インプレッション (全 509 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

Webikeモニターです。シグナスXにワンサイズオーバーで取り付けです。何処にも干渉せずバッチリGood、寝かしたグリップはかなり良くスクーターにはもったいないかも?直進性もそこそこ良く後はライフですが、これはもう少し使ってからまたインプレしたいと思います。はたして2TC効果は出るんでしょうか?スクーターでミシュランちょとリッチな感じでいいかも(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ乗りさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

グリップが全然違います。
どんなバンク角(先にステップやセンタースタンドが接地しますが)でも接地感が伝わってきて、破綻する気配がありません。
下りであれば、結構なペースで峠を走れます。
また、ブレーキング時も簡単にロックせず、路面をつかんでくれます。
グリップが良いので多少燃費が落ちるのでは?と思いましたが、そうでもないです。
ライフは非常に短く、リアは4000キロでセンターの溝がなくなりました。
フロントは倍は持ちそうです。
カブでキビキビ走りたい方には最高のタイヤではないでしょうか。
大変気に入っており、今回で2本目の装着になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんにちは。さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | CB125 | CL50 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エンデューロレースに出るために購入。普通のダートで走っていると、公道使用可能のダートタイヤとは比較にならない安定感で、確実に安心して走れます。
ただ、マディなどで走ると、やはりMX11などのほうが良いみたいで、MX51では結構苦戦します。ただ、オールラウンダーであることは間違いなく、幅広い路面で使えると思います。迷ったらMX51を買えば、おそらく失敗はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

aquaでびるさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FXD DYNA SUPER GLIDE | GPZ900R | ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

空冷750、非力と言う事もあるでしょうけど、コーナー立ち上がりでアクセルワイドオープンしても滑る気がしないです。
何処までもグリップしていくというか、そんな感じ。
おかげてリヤはタイヤの端っこまで綺麗に使えます、なんか精神的に乗りこなしている感(笑)
前まで同じピレリのデーモンでしたが、グリップするのですが減りが早くて、もうちょい財布に優しいタイヤと探しておりました。

まだ履いたばかりですが、ファーストインプレッション、感触は最高です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:13

役に立った

コメント(0)

!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

利用車種: RZ50

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 この商品は二回目の購入です。約4000キロくらいでスリップサインがでました。新RZ50純正IRCタイヤは長持ちしそうですがすぐに滑り出します。ハイグリップタイヤのほうが交換時期は早くて長持ちしませんが、IRCで滑ってこけて修理代で高くなるよりましでしょう。なので私はグリップがよくて走っていて楽しいタイヤを選びました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

CB750FBノーマルホイルに合う国産タイヤはコレか
ダンロップのK300GPくらいしかありません。
耐久性・グリップを両立させたタイヤと言う事でBT45Vを
選びました。
パターンデザインだけはK300GPに負けますが耐久性・持続するグリップ
雨でもOKなタイヤとなればこれしかないでしょう。
旧車に合うサイズを今でも生産してくれてるブリジストンさんに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

旅人Sさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XJR1300 | RZ250 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

今までつけていたパイロットロード2からの交換です。
2の方は15000kmほど使用しましたが、最後まで段べりも感じず不安なく使えたのが好印象で、同じミシュランでの交換を決めました。
2は後輪があとからバンクするような感覚がありましたが、3はスッとバンクする。むしろ後輪の方がバンクしたがっているような感覚です。前輪に荷重がかかっているような感覚で、私好みです。
ギャップののり越えも柔らかい。ここは2のコンと音だけを出してショックは出さない味の方が私の好みでした。
ロードノイズも感じずブレーキも安心してかけられる。雨中も心理的に余裕を持って走ることができる。よいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柚子ワインさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

 履き替えて300km走行後の感想です。乗り出してまず感じたのは
ロードノイズが少なく静かだということです。それから乗り心地がとてもマイルド
で、路面のギャップを越えたときの突き上げをうまくタイヤがいなしてくれる感じです。接地感もしっかりしていてコーナーで安心してフルバンクさせられます。
ネイキッドバイクにとても相性の良いタイヤだと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンファンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XL125 | FZR250R )

利用車種: XL125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
脱着もスムーズに出来ました。後輪とは違いビードにある程度弾力もありサンデーメカニックでも簡単に交換出来ました。トレッドの割にごつごつ感はなくグリップも良いようです。見た目がちょっとオフよりかと思われましたが、乗った感じは街乗りのタイヤと考えた方が良いです。林道ではちょっとエアー圧を下げないとハンドルが取られます。私のように街乗り主体でたまに林道も走る人には最適なタイヤだと思います。何より価格が安いのが魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Akiraさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
プロダクションレースタイヤは初装着です。
タイヤが暖まった後のグリップには信頼感があります。
また、ハンドリングに軽快さを感じます。
サーキットはもちろんですが、公道のワインディングも楽しく走ることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP