• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 374227 件中 370701 - 370710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

手軽にくるっと装着できて、キッチリ袖口からの冷気の進入を抑えてくれる。素材もネオプレーン+ベロクロなので伸縮性がありアウターを選ばずフィットします。
ちょっとした事ですが使用感が本当にいいので感動した商品です。
値段も安いけれど価格以上のいい仕事をしてくれるのでかなりお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

中古のKDXを購入した際にフロントのみ装着されていました。元々私は街乗りメインなのですが、ほぼ新品でしたのでそのまま使用しました。ONでのグリップは意外と悪くなく、D605との差はさほど感じませんでしたが、当然ライフはかなり短く私の場合D605の半分(3000キロ)くらいでした。殆ど舗装路を走っているためそもそも用途が間違っているのですが、例えば林道でも使うけどメインは通勤、というような場合でもホイールを2セット使い分けるのが良いと思います。またフロントは特にブロックが斜めに偏磨耗してきますので、半分位使ったときにタイヤを外して反対側にはめ直してやれば多少はライフを伸ばせると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

最近流行り?の台湾製の汎用キャブレターです。このキャブは京浜のPWK28を参考にしたようで、ジェット類や内部パーツには互換性があります。φ30ですが、外側のサイズはPWK28と全く同じで内部をボーリングして広げた感じです。本当は本家のPWK28を使う予定でしたが、KDXに取り付けるとアイドリングスクリューが内側を向いてしまい調整が非常に面倒になります(純正のPEキャブも同様ですが)。この製品はなぜか本家とは反対側に調整ノブがあるため、KDXに限らず2stオフには搭載しやすくなっています。KDXへの取り付けは純正のPEキャブとサイズが全く同じですので何の問題も有りません。ただし、ワイヤが繋がるキャブのトップキャップは、KDXの場合Bトップと呼ばれる長いものに交換する必要があります。これはPWK28用を購入し、使用しました。走行してみた感想ですが、メインボアはそれほど大きくしたわけではないので絶対パワーに関しては大差ありませんが、フラットバルブになったことでレスポンスはかなり向上しました。ジェッティングはKDXノーマルのままで、購入してから油面調整もしていませんが特に問題なく使用できています。本家PWK28も同様ですが、ライトチューンには最適のキャブかと思います。唯一問題があったのは、フルスロットル時にスロットルバルブが全開位置で引っかかり戻らなくなる症状があった点です。走行中に起こると非常に危険ですのですり合わせして解消しました。全体の仕上げも日本製とは比べるべくも有りませんので、やはりこの辺は海外製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

純正のハンドル廻りはカバーで覆われていて、ダサかったのでバーハンに交換しようと思いました。バーハンもいろいろ出ていて悩みましたが、ノーマルのワイヤー、ブレーキホースで交換出来ることと、ポジションで考えました。ポジションは、実際に取り付けてみないとわかりませんが・・・実際取り付けてみると、ノーマルのワイヤー、ホースで問題ありませんでした。ポジションも満足していますが、欲を言えばもう少し手前で、幅が狭ければ良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーがあまりにも静か過ぎて、乗っていてもヘッド周りのノイズや風きり音しか聞こえてこないので、何か「安い」マフラーを探していました。この商品はあの、「スーパートラップマフラー」に形がそっくりで、音もまたそっくりです。それでいて3分の2の値段とはなんて素晴らしいコストパフォーマンス!全体的な造りのよさはさすがです。それと、大して期待はしていなかったのですが、乗ってみてすぐにわかる程、全回転域でのパワーアップ(フケの良さ)を感じました。特に高回転でのパワー感は最高です。気になった点と言えば、93.7デジベルと車検に対応する「騒音値」らしいのですが、ドゥカティのレーシングマフラー(105デジベル)と比べると、若干大きい音に感じるのですが・・・(音質の違いによるものなのでしょうか)それと、取り付けに純正の新品ガスケットが必要な点です。必要なのであれば商品の説明文に明記しておくべきです。商品が届いてから、ガスケットを注文したため、バイクへの取り付けが完了したのは、マフラーが届いてから更に10日程たった後のことでした。それと、サイレンサーとマフラーパイプの取り付け部が構造上、どうしても排気漏れしてしまいます。液体ガスケットを塗布して収まりましたが、要改善点と言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kmさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

今日商品が到着して早速装着してみました。装着して、乗ってみた感想は。

良い点
1.専用設計だけにピッタリ過ぎる程ピッタリ
2.質感が高い(予想以上)
3.ニーグリップしやすい
4.取り付け作業5分!
5.人目が気になる(笑)

悪い点
1.多少ごわごわしている(気温がかなり低かった為)

総合的に見て文句のつけようがない商品です!
車種問わず、お勧めしたい一品でございます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ムチムチとした何とも言えない握り心地のいいグリップです。明らかに振動も減りアクセル操作もし易くなりました。純正品とは月とスッポン程の差があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

真夏にバイクに乗るときのヘルメット内の暑さはバイク乗りの大敵でしょう。以前はダックテールなどの覆う面積が少ないものを選らんで夏に使用していましたが、それでもヘルメットの下は常に汗だくでした。一番熱のこもる額?頭頂部の空気が流れないからでしょう。

しかしこのヘルメットは素晴らしいです。額のスリットを開けた途端に頭頂部に空気が流れ出すのがはっきり分かります。通常のサイズよりやや小さめな作りですが、フィット感が良いのでキツいとは感じません。1、2週間で馴染みました。

難点があるとすれば、バックルはワンタッチのほうが自分は使いやすいのですが・・・それぐらいでしょうか。デザインと機能性を合わせ持った素晴らしいヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

4.0/5

★★★★★

始動性の向上やパワーアップ、低燃費を期待して取り付けてみました。取り付けは専用品らしく配線の取り回しや長さもぴったりで、大変楽でした。ただバッテリーケースのふたに切り欠きを入れなければならないのが難でしたが。(結局ふたははずしてしまいました)
取り付けてみて明らかに始動性は向上しました。バッテリーが強力になったような感じがします。今までは始動の際、チョークを使わなければエンストしていましたが、よほど寒いときでなければ、チョークを引く必要がなくなりました。走り出してからもバイクが軽く感じられました。アクセルに対して素直にエンジンが反応する感じです。(以前に比べての程度ですが)
ひとつ不満な点はエンジン音が以前よりも大きくなったような気がするのですが、アーシングが原因ではないのかも知れないので何とも言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

走行距離10000kmを超えて純正パッドが無くなったので、交換した。純正では鳴きが気になっていたが、これは鳴きも無い。効きは純正より強力だが、決してコントロールし難さはなく低速から高速まで安心して掛けられる。取り付け後2500km程度走行したが、減りはまだまだで純正以上の持ちが期待できるのではないかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2006/01/20 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP