インプレッション (全 9482 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

バイクは転倒のリスクが高い乗り物。以前のバイクでも転倒がありスライダーにより走行不能ダメージを避けられましたので今回は更に堅実なエンジンガードをつけました。
スラーダーでは場合によってはクランクケースなどを損傷する場合がありましたので今回はエンジンガードにしました。もっとスタイリッシュなガードがありましたが3諭吉オーバーでしたのでパスです。
GSR250への取付に関しては、はっきり言って一人では大変です。特に左側の取り付けボルト挿入時は冷却ホース固定ボルトを外したほうが楽です。
しっかりと工具を揃えて作業することをお勧めします。
あと作業時間は40分ほどでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

F@Mさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZ125 )

5.0/5

★★★★★

CT110の純正が硬すぎるので購入しました。他の方の参考になればと思いインプレ書きます。

CT110に取り付ける場合はショック上部のカラーの大きさが違うので純正のショックを外したあと純正のカラーを流用して取り付けます。その際、YSSのショックに元からついているカラーはものすごく抜けにくいです!!

私はショップに持ち込んでとってもらいました。

後、ボディなどへの干渉ですがチェーンケース側はフルカバーつけていても干渉しません♪

しかし、右側はマフラーとのクリアランスが微妙なので私は2、3枚ワッシャーをかませて回避しました。

乗り心地はサイコーです!柔かいがしっかりコシがあって腰痛に優しい気がします(笑)

他社からものすごい値段で出ていますが私はこっちのサスで満足です。だってへたったらまた買えばいいんだし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

boncubさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

自分が素人なのがいけないのですが、配線は加工しないと取り付けできず、繋いだものの何度やってもヒューズは切れるし、結局バイク屋さんに持ち込み。バイク屋さんいわく、元の配線もデタラメだし、ハロゲン球もメーカー不明だし、ポジションランプの配線部分も密接し過ぎて危ないと言われました。
結局、元の純正の配線を加工して取り付けました。デザインはいいのに性能面で不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: RA125 | CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットの形状や内装によって取り付けがかなり変わりそうですね。 
自分の場合、インナーを中途半端に外して取り付けました。
ヘルメットがタイトなので、スピーカースポンジも未装着です。
気になるのは風きり音が聞こえる。出っ張りがあるので仕方がない?
一人での使用なので、ラジオが聞けること、ブルートゥースでスマホの音楽が聴ける、ナビの音声が聞けること。 当然ながら、全てクリヤーです。
お気に入りはヤハリ、ラジオ!! 
取り付けは比較的に簡単ですが、スピーカーの位置に迷いますね。
購入時は、英語で音声が入っていましたが、ホームページからのダウンロードで日本語に代えることが出来ます。
バッテリーの持ちも良く、付けっぱなしでは無いですが一日走っても無くなりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

W800に取付けました。
純正ケーブルでギリギリです。低めにセットするとスロットルが戻りにくくなります。
逆付けしなければ、タンクとの干渉はありませんでした。

純正よりかなり狭く絞りが強いので、感覚的にクイックになります。
また、純正ミラーとのバランスが悪くなるのでミラーと同時交換がお勧めです。

穴開けはしっかりした工具が無ければショップに依頼した方が無難でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネコミンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: THRUXTON RS )

1.0/5

★★★★★

取説が無いのは不親切ですね。
ステーが4つ付いてるのですが、どうやりくりしても片方しが付けられませんでした。
まぁ、付けても重いしフレーム機能はないしで逆に良かったかも?
全くの見てくれ重視の商品なので覚悟の上、購入して下さい。
暇があったらまたチャレンジしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

奈々子パパさん 

金具を左右2個づつ使って取り付けられますよ。
説明書がないのでどれを選択するのかで最初迷いますが・・・
まるでパズルの様な商品でした。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに装着しました。
購入から7年も経過しかなりボロボロになった外装の交換に使用しました。

純正のカウル類はまだ生産されておりバイク店で購入することができます。
しかし純正カウルを全て揃えるとライトカウル、フロントカバー、リアカウルの3点で3万円を超えてしまいます。
移動の足のスクーターにそんなにお金をかけるのはもったいないので社外品のカウルセットを探していました。
今回は全てのカウルがセットになったバイクパーツセンターのカウルセットを購入しました。

まず見た目ですが最悪でした。
塗料にゴミが混じっていたり発泡しています。
下地処理が甘いのか塗装面がが凸凹しています。

また整形も微妙です。
フロントカバーは不自然なアールを描いており、インナーカウル側の上2本のネジ山が大きくずれていました。
またカバー正面の3つあるネジ穴も何故か1つだけ穴あけ加工されていませんでした。
正面から見て明らかな欠陥なのに検品で引っかからないのは謎です。
検品していないのでしょうか?
穴に付いては自分でドリルを使って開けました。

取り付けはかなり力任せです。
コツはネジ類は軽く締めておいて、すべてのカウルとネジと取り付け終わってから最後に本締めを行うことです。
なんとか取り付けられました。

なんとか取り付けたれたので良いとしますが、どこかが故障してカウルの取り外しをする際はまたこの苦労をすると考えると気力が無くなります。
次回取り外したら簡単に割れたりして(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

利用車種: SR V850

4.0/5

★★★★★

閲覧して頂きありがとうございますm(__)m

1 取付:日本語マニュアルがなく、図説も不親切でした。例としては、ベースプレートを取り付けるのにネジが2本。そのネジの一つは6角レンチ、もう一本はトルクスレンチが必要。
 取付穴は、貼り付け位置を決めるシールがあり(一般的?)比較的楽でした。

2 機能性:good!
 若干ショートぎみのSRVのスクリーンは高速走行時に首下に風が当たる。(個人差有。)
 このスクリーンを立て気味にsettingすることにより解消。

3 後は耐久性ですが、元のスクリーンに穴をあけたが、そこからの亀裂が若干心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポンタポンキチさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

やっぱ明るい明るい!
モンスターはヘッドライト本体の後ろのクリアランスがなく、バルブ交換だけでもヘッドライトを外す必要があります。なんだかんだで取り付けに1時間半くらいかかりました。厳密にいうと光軸調整もやった方がいいかもです。
商品は満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

レッツ4にリアBOXを取り付けるために、購入して、取り付けました。Webikeから届いたキャリアは純正品らしく、仕上げも、取り付け精度も大変よい。
 ただし、取り付けはネジ3本付け替えればいいというのはではない。取り付けそのものは簡単だが、シート下トランクの内装を取り外すのが、ちょっと面倒である。解説書通りねじ類を外して、内装を上に引っ張るが、ちょっと引っかかりがある。ガソリンのドレンホースがつながったままなのだ。これをちゃんと抜き取ると、何の抵抗もなくトランク内装は上に取り外せる。あとは最初から付いているリアグリップを外して、その後にキャリアをつける。そしてトランク内装を元に戻す。
見た目はリアグリップの方がかわいらしくていいが、荷物を積んだり、リアボックスを取り付けたりは出来ないから、ここは外見より、実用性を取る。ただし、強度はあまりなさそうなので、リアボックスの中に、重いものは入れない方が良さそうである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP