インプレッション (全 1953 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

プラスチック、FRP、フレーム、ホイール、etc......
とりあえずこれがあれば、日常のバイク美化が素早く簡単にこなせます。
洗剤ではないですが、日常使用でついてしまうような汚れはこれで落とすことができ、ある程度までならブレーキダストにまみれたホイールもきれいにできます。
さらに、耐食の始まった樹脂パーツは見違えるようにしっとりと深い色へ、かさついたクリア塗装はつやつやに...
ボトルのスプレーノズルも品質が良く、噴射された粒が粗すぎず使い勝手が良好です。
少々高値ですが、その価値がある製品です。

但し放置してしまったホイールの汚れや、飛び散ったチェーンオイルの跡にはさすがに効果がありません。観念して洗剤を使いましょう。

※拭き上げ後も若干のぬるぬる感が残ります。ヘルメットやシートには不適切と言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 18:15

役に立った

コメント(0)

DuoDuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0

スプレータイプのステッカーはがしで使い易いのは間違いないのですが、少々お高め。隙間作ってスプレー必要だと思いますので、協力とはいいがたいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 14:55

役に立った

コメント(0)

DuoDuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

ライダーズジャケットの皮が硬くて着にくい監事が続くので、だめもと購入。全体に皮ジャケットにふりかけ、後でふき取り、少し影干して着用。グローブのオイルほどでは有りませんが、川の柔軟性と光沢が出てジャケットが着やすくなりました。
注意点、ガス、オイル成分の粉末が部屋に充満しますので、換気要注意ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 14:50

役に立った

コメント(0)

RYOSUKEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

チェーンにはいつもWAKOSチェーンルブを使用しています。
見た目も透明なので吹きかけても目立たないし、ノズルも細くて使いやすいです。
コンパクトなのでツーリングに持って行く事も可能なので旅先でちょっとオイル吹きかけたいなぁ?って時に凄く便利です!
これからもずっと使い続けたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 15:34

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

新車購入して、3年間使用している。新商品になって、臭いがましになっているかと、期待して使用したけど、代わり映えせず、相変わらず灯油の臭いがする。写真を見ていただいたら分かると思いますが、今でも新車同様の輝きを保っている事に関しては、非常にいい商品でありますので、これからも、使って行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 09:03

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

クロームメッキパーツの錆び取りを
サビトリキングを使って除去した後に
保護コーティングをして長持ちさせたいと思い購入。

錆び取りキングでは取れなかったメッキ表面の
点状の穴を塞げないか、または目立たなくできないかを
期待して高価な本商品を買いましたが、艶が出ただけで
穴は消えませんでした。

点錆びまで除去する目的が達成できず、
クロームメッキパーツは廃棄してやりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 00:38

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

YAMAHAビラーゴのエンジンヘッドカバーの
クロームメッキに錆が出たので購入しました

他者のコメントでは、
この商品で取れなかった錆は何をやっても取れないとの
高評価でしたので期待してパーツ磨きしました。

結果、錆・くすみは取れましたがメッキ表面に空いた細かい穴は
消えなかったので、これが錆取りの限界という事が判りました。

上記の穴も消せる前提で商品購入したのでガックリです。
この結果が判っていたら買いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 00:28

役に立った

コメント(0)

Bitadonさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

400g。バイクだけでなく、刈払機にも使用する目的で購入しました。製造国は中国でした。
先の細いノズルは付いていません。ジャバラ容器が柔軟なのでグリースガンがなくても、手指で押し出して使えます。あまり強く、捻ったりすると容器が破れるかもしれませんので注意が必要です。キャップ部のネジに取り付けて使うプレスチック製の先の細いノズルを添付あるいは別途販売してくれたら、便利かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 12:19

役に立った

コメント(0)

Bitadonさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

匂いも少なくて、使い易い大きさのオイルスプレーです。本体には分かりやすく文字が書いてありますが、この商品の良さはAZさんのWEBサイトを参照したほうが良く分かります。
本体の紙ラベル(何気に手触りが良い…)にも詳細を付した方がいいのでは?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 11:47

役に立った

コメント(0)

おいおいおいさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: R nineT Racer | CB400SS | )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コスパ最強で文句なしの商品です!ずっとこの容量とこの価格で続けてほしいですね!脱脂もしっかりと出来るのでお勧めです!整備をあまりしない私的には使い切るのに困ってしまうくらいの大容量なのでみんなと分け合って使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 21:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP