インプレッション (全 2438 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ころころさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ちゃんと指定の下地色を揃えて付属の説明書をキチンと読めば大丈夫!純正塗装部分と比べても遜色ありませんよ!これからはこれで決まりだな。ちょっと価額が高いのが玉にキズ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 15:02

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットバイザー(当然プラ)にも使える
樹脂を溶かさない、撥水剤
ガラコ・ブレイブ!!

縫って、すぐ拭き取って(手前の付属クロス使用)
1時間待つだけです。簡単で、期待通りの性能です!

たしかに、少々お高いですが、今一番の性能です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z250 | SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

利用車種: SPEED TRIPLE

5.0/5

★★★★★

チェーンルブは各社より出ていますが、エステル系のチェーングリスか少ない中、シルコリンはエステルベースの老舗メーカー。低フリクション性に優れ、そしてなんといっても走行中の飛散が少ないです。メンテナンス後に塗布し、1日定着させることで、電着被膜が形成されて長時間保護されます。
これ無しでは考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 22:23

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

正直、最初はあまり期待していませんでした。でも、実際使ってみると、とてもきれいになります。
化学変化?してるんでしょうね、力を入れてゴシゴシしなくても、擦り込んでいくだけでステンレスマフラーの輝きがよみがえってきます。
手荒れがするそうなので手袋は必須で、少し変なニオイもしますが、使ってみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 01:05

役に立った

コメント(0)

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

洗車の後の液体コーティング剤として有名ですので買ってみました。プラスティックにも使えるのがグッドポイント。洗車後に手軽にコーティングできるので使いやすい。ワコーズのコート剤よりワックス感が出るので私は好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 21:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ボルトを確実に、ゆるめにくくしたくて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
液が垂れにくく、ボルトに斜めから塗布しても垂れ落ちなく、スマートに作業できました。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。ガッチリ緩まず固定出来ています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
価格が高いと感じます。さらに内容物の量が少ないと感じます。

【比較した商品はありますか?】 
ありますが、1度使ってみたかったので、こちらにしました。
やはり、こちらの方が使いやすく、効果もありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 12:52

役に立った

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
インプレ件数が半端なく多くて、試してみたいと思ったから。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
汚れは気持ちよく落ちる、かつコーティングもしてくれるのでしばらくは汚れがつかないし、雨もよく弾く。ミラーやヘルメット、シールドに多用してます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
なし
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 なし
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】 
なし
【期待外れだった点はありますか?】 
一本の値段が高いです。ま、頻繁に買うものでもない良しとします。
でも無くなればリピートですね。笑
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
も少し匂いをいい香りにしてほしいです。部屋でプシューっとすると、結構残ります。
【比較した商品はありますか?】 
なし
【その他】 
愛車のクリーニングには持ってこいです。インプレが多い理由も分かります。今後もお世話になりそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 23:11

役に立った

コメント(0)

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
どうせならポジション機能も持たせつつハイフラを解消したかった為
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
純正のリレーを外し2箇所のコネクターを取り付けるだけ。バイク側に固定出来るゴムのバンドがあった為、タイラップは二本付属していますが使いませんでした。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
ポン付けです。コネクターを外す時、構造を理解した上でコネクターを外しましょう。爪が壊れます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
バッテリーのマイナス端子を外して安全処置を取ったほうがいいです
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】 なし
【期待外れだった点はありますか?】 
他のリレーに対して、値段が倍以上するとがチョット。。。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
機能は完璧なので、値段を抑えた商品にしてほしい。
【比較した商品はありますか?】 
その他のPOSH製品。
【その他】 
ポジションライトを不作動にして安いリレーを付けようとも考えましたが、今ある機能を無くしてしまう意味もないので。結果的には満足のいくカスタムになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 00:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

スズキのGSX-R750からカワサキのZX-10Rに乗り換えたため、購入しました。
スズキの場合は、最近の車種に使用されるような塗装にはタッチアップペイントが無い場合があり(マットステアブルー:GSX-R1000等のフレームに使用されている色)、色がはげても車用の似たような色でごまかすしかありませんでした。
その点、カワサキはほぼ全色のタッチアップペイントを準備しているので、塗装がはげてもタッチアップがすぐにできます。
特に伝統のライムグリーンはソリッドカラーのため、少しシンナーで薄めてから、塗料を載せるような形で塗って、塗装後一週間ぐらい放置してから細かい耐水ペーパーとコンパウンドで磨けばほぼ傷跡がわからなくなるぐらいにできます。
色合いも純正だけにしっかりとバイクの色と一致しており、安心です。
車用のタッチアップに比べて容量が少ないわりに高額(200円程度)なので、もう少し安くしてくれたらいいのですが。
カウルの塗装が多少はげても機能上問題ありませんが、タンクやフレーム等の金属部品の塗装がはげたままにしておくとまずよほどのことが無い限りキッチリ錆びてしまうので、バイク購入時にあらかじめ同時に購入しておき、気が付いたら塗装を補修しておけば、錆び戸は無縁のバイクになるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 16:23

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: CRF125F

5.0/5

★★★★★

CRF125(2014)へ装着。純正のハンドルから交換。
コンペディションのCRF150大人用のハンドルで、品番は816。

純正ハンドルは、ハンドル幅が狭く、腕が窮屈になりがちで疲れますが、大人用ハンドルに変えることで、悩みも解消されるのでなんか乗りにくなぁと感じていた人は思いきってハンドル交換をすることをお勧めします。

また、別売のZETAの3cmアップのバーライザーと組み合わせることで、大人の男性や背の高い人でもCRF125Fに乗っているときの姿勢が更に楽になります。

標準で付属するバーパッドも魅力的です。
バーパッドの色も選択できるようになればなおさら良いと思います。その他にレンサルのステッカーも付属します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 13:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP