インプレッション (全 373779 件中 231641 - 231650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

90年代からオイルといえば、ワコーズを使っています。今回CBR1000RRは浮気してしまいましたが、PCXにはこちらを入れております。
オーバースペックかもしれませんが、通勤バイクで酷使しているので。
エンジンのガサツキは軽減しており満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

1000km走行のPCX、ESPモデルに装着。ユニバーサルホルダーが有れば30分程度の作業で装着できました。ノーマルでは40~70km位で回転の落込みが有りましたが、このプーリーは同速度域でかなり回転が上がり80km位からは回転が落ちる特性です。
街乗りで使う速度域はかなり加速力UPで満足です。ウェイトローラーは付属していないので同社のものを同時購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCXのESPモデルにMFRスポーツプーリーキットIIの導入と同時装着。プーリーの推奨8gはこのメーカーしか出していないため他の選択肢は有りませんでしたが、コストパフォーマンスに満足しています。この重量ではかなりエンジン回転数が上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSF1200 )

利用車種: GSF1200

4.0/5

★★★★★

RX-7と迷いましたが、デザインでこちらの商品にしました。
ベンチレーション効果で夏も快適にツーリングできます。
市街地では、やはりフルフェイスだとクーリングに期待できないため、インナーキャップを装着してます。ヘルメットに調整機能が付いているので、きつくなる事もなく快適にバイクを楽しめてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSF1200 )

利用車種: GSF1200

4.0/5

★★★★★

バイクに合わせてカラーリングをチョイスしました。
雨に遭遇したことがないので、防水性については分かりませんが
夏場でも蒸れることなく使えます。
普段はオールスター28.0cmを履いており、購入は27.5cmと少し不安もありました。しかし、厚手の靴下を履いて丁度といった印象です。
また、紐タイプではないので履きやすやも評価できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCXのESPモデルの駆動系整備のために同社ユニバーサルホルダーと一緒に購入。クラッチ周りの整備に必要ですが、使用頻度が少ないため安価なこの製品を選択。安い商品ですが、造りはしっかりしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSF1200 )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

価格と形状を色々と考えて決めました。
チェーンは思ったよりズッシリと重く、恐らく斬られないと思わせる迫力があります。チェーンを通す際に気を付けないとホイールに傷付くかもしれないので、タオルで保護して使用してます。
海の近くに住んでおり、半年程度の使用ですが錆びも全く見られません。
鍵にはLEDが搭載され、夜間での視認性も考慮されていますが、配色が青のためやや暗いのが残念なところ。付属の南京錠はツーリングの際に携帯し、ディスクロック可能なので多機能で利便性は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

駱駝さん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

昨年から使用しているJ‐クルーズのサイズが小さくて長時間被ると頭が痛くなるのでセンターパットで調整しました。結果驚くほど頭の締め付けが楽になりヘルメットを買い替えずに済みました。現在ヘルメットのサイズが合わない方にお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

さすがは日本製、糸のほつれもなく素晴らしい。クシタニに比べれば革は厚く、市街地を走るにはやや操作性に乏しくウインカーが出しにくいかもしれませんが、ツーリングでは手の疲れもなく楽しめます。
夏場は腕時計が見えなくなりましたが、秋から冬に掛けて
袖口からの風の侵入を防げるのは嬉しいポイント!
まだ半年程度しか使用していませんが、思ったより伸縮性はないと思います。操作性を重視される方はフィッティングしてから購入を検討した方が良いかもしれません。
個人的にはツーリング用に使用して、次はクシタニにしようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

moco17さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: R1250R )

5.0/5

★★★★★

音量はヨーロッパの騒音基準をクリアーしているためか大人しめ。
音質は低音が強調されているが耳障りではなく、マフラーを替えたと実感できる程度。回転が上がれば純正と変わらない程度になる。
重量は、純正マフラーと比べると、あきらかに軽い。
性能は特に変化は感じられないが、大きな性能ダウンはしていないと思う。
見た目も純正のマフラーと比べるとコンパクトでスッキリしている。

マフラー交換は、重量軽減とスタイルアップが主な目的の私にとって、満足のいくマフラーでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP