• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 374282 件中 230361 - 230370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

バイク屋さんでくつろいでいた時に、
ワーコズの営業が進めてきたので試してみました。
プレスサスよりはガラス系コーティング剤なので
持ちはよさそうですが、
自分は普段からガラス系のコーティング剤を使っていたので、
そちらの方が良いかな。
(使用しているのはクリスタルガードワンだって土屋圭一がお勧めしてたんだもん(笑)

ワコースのエアゾール系スプレーでは無駄に吹いてしまうけど
バイク屋にはワコーズ製品おいてあるところが多いので手に取りやすいって言うのが利点ですね。価格も抑え目だと思いますし。
カラス系コーティング剤はバイクの塗装を綺麗にするのにお手軽簡単なので持ってない方は買うといいと思います。
この手のお手軽タイプのガラス系コーティング剤はどこのでも問題ないと思います。
出来ればエアゾルタイプよりもハンドスプレータイプの方が少しの量で済むのでそちらの方がいいかと思います。
自分使っていたハンドスプレータイプは200ml×2本で5年持ちました、バイクと車両方に使用してです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

『取り付け剛性』と『精度』がリプレイスマフラーではダントツ!!です。

【マフラーの取り付け位置について。】
1)エキゾーストフランジでの締結。
2)ピボットシャフト・ナットと共締めによるセンターパイプの締結。
3)サイレンサーステーによる締結。
上記、3点留めによる締結固定が成される、こちらのマフラー。
更に、なんとッ!!
サイレンサーステーはステンレス製である為、剛性はアルミ製のサイレンサーステーと比較すれば雲泥の差の剛性を得て、極めて錆び辛いステンレスの特性である為、長期的な使用に耐えられる内容。
拘りは、更に続きます。
サイレンサーとサイレンサーステーを締結するボルト(サイレンサーバンドとサイレンサーステーを締結するボルト)は、M10サイズを奢るのです!!
こちらの製品が、如何に剛性と耐久性を重視しているのかを容易に想像が出来ると思います。

消音機能は、グラスウールによる消音が主たる構造ですが、RPM社による万全なサービスが備えている為、心配は無し!!

サイレンサーのアウターシェルは、ステンレス製。
サイレンサーのインナー構造の素材はスチールですので、跳ね上がったサイレンサーを持つマフラーデザインである事から、錆びの心配があります。。。
(これは、欠点になるかもしれません。)
(とは言え、☆は0.5マイナスほどの影響でしょう。)

このサイレンサーの中央に位置する、RPMのロゴは、耐熱ステッカーになります。

納期は約2ヶ月ほど待つ可能性があります。。。
(商品の到着を待つ楽しみは有りますが、些か、待たせ過ぎでもあります。発注には己の気が変わらない事と忍耐力が必須と言えます。)
(故に、、☆は0.5マイナスほどの影響と評価させて頂きます。)

しかしながら、
その製品内容は価格を充分に凌駕する逸品である為、決して期待が裏切られる製品ではありません!!

音量や音質は、程よく低音が響きますが消音はなされています。五月蝿い排気音ではありません。むしろ、消音されたマフラーであるにも拘らず、元気があり気分は高まります。
スパーカブ110(JA07)が、最も楽しくマフラーはRPMマフラーであると思います。

※ 上述は、BRDとナナカンパニーとクリッピングポイントとモリワキと武川・Pシューターの比較でのインプレで御座います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koichi007さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

10月上旬のキャンプツーリング時に使用しました。
大雨ではなくパラパラだったので、中まで雨がしみ込むことはありませんでした。
気になっていた浸透性ですが、10月での使用なので汗をかくこともありませんし気になりませんでした。
夏はどうなんでしょう?この辺はとても気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

2.0/5

★★★★★

四輪車のレースでも触媒内蔵マフラーは必須です。
これは、音量のみならず、環境保護による現代の必須条件なのです!!

規制というよりも、モータースポーツを愛するが故に人道的な常識として定義されているのです。

こちらのマフラーには、触媒が内蔵されていません!!
よって旧態依然の排気管になります。
残念ながら、一般公道を走行をする上では現代的では無いと言えます。

こちらのマフラーの造形や外観は、非常にセンスが溢れています。
要は、抜群に格好良く丁寧な溶接が成されており、それは他のブランドのリプレイスマフラーメーカーが手本になる様な存在感であります。
所有感も充分に有する事が出来る製品だと言えるでしょう。

音量や音質についても、回せば活発。アイドリングは静か。
勿論、アベレージスピードも高くなり楽しい!!
それは、RPM菅よりも劣ってしまいますが、ナナカンパニー菅やBRD菅よりも楽しい。。。

惜しい内容は、触媒が非内蔵式のマフラーである事のみです。

こちらの製品が、現代的にアップデートしたマフラーならば、RPM菅の次に優れた逸品になると思えます。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

2.0/5

★★★★★

スーパーカブ110のモリワキ製マフラーは全てスチール製になります。

スチール製のマフラーは錆びやすい???

そう言われますが、まさにその通りです!!

21世紀を迎えてから久しいですが、四輪車の世界では内外国の車両を問わず、21世紀にはすべての四輪車のマフラーは全てステンレスが一般的な素材になりました。

社外品も四輪車用のマフラーも、よほどのクラシックカーでない限りステンレス製が一般的な素材なのです。

スーパーカブ110の純正マフラーはスチール製なのです。
これは、残念な事なのです。
安価に製造出来る利点、骨太な排気音を奏でるというスチール特有の利点は理解していますが、高温と振動を繰り返すマフラーの最適な素材はステンレス以上のマテリアルである事はすでに証明されている事実なのです。

それでも、スチールのマフラーを選ぶというならば、、、
クロームメッキよりも耐熱塗装の方が選ぶ方が賢明です!!
クロームメッキのマフラーは、高温に弱いメッキなのです。故に、耐熱塗装マフラーよりも錆びの発生が早く、腐食し易いのです。

クロームメッキのマフラーは、硬度の高いメッキ被膜なのですが、高温に耐えられずメッキ被膜が軟化してしまうのです。
また、クロムという分子や水銀を生じやすい為、環境破壊を導いてしまいます。
むやみに、クロームメッキを施す術は、時代遅れの技術である事を理解し、それを己の心に刻みこちらの製品を選ぶべきだと思います。

※)スーパーカブ110のリプレイスマフラーを選ぶならば、RPMやナナカンパニーのどちらかが最適だと思いますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

mDfのリムストライプは1度貼ったことがあり、簡単だったのでオフのも買ってみましたが...上手に貼るのがとても難しい!何度も貼り直しして、途中から殆どくっつかなくなってしまいました。もう練習だと割り切ってなんとか全て貼り終え、乾かして高速や泥の中を走りましたが、信じられない事に全く剥げる気配がしません!これならもっと綺麗に貼れば良かった。また買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

右の穴だらけなのが純正です。見ればどっちがいいかなんてわかりますね。取り付けも純正のを外せばドライバー一本で済みます。ネジロック剤を使った方がいいかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

ニーシンガードを先に買って、これ別にブーツ要らねんじゃね?値段も結構するし...とか思いながらブレーキターンの練習。案の定バイクに足を挟まれ捻挫。今でもまだ痛みます。慌ててこのブーツを買いました。デカイ!かたい!重い!これでギアチェンジとか無理だろ...で、痛みを我慢し一週間。
だんだんと馴染んできたのが分かります。靴底が割と高く、脚付きの良さにも貢献してます。早く全快でオフロードを走りたい!迷ってる皆さん、安全はお金で買えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶるたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TURISMO VELOCE 800 )

5.0/5

★★★★★

アナログに比べて、瞬時に圧が読み取れて、とても使いやすい。これで、空気圧管理、ばっちりです。ツーリングに持っていくには、ちょっと嵩張り、難しいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ならチンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

これから、整備を始めるつもりで購入しました。
私のゼファー750はC6(最終型でない)ですし、それ専用のサービスマニュアルとの表記でしたが、他の年式のものとの共通版だったのが、予想と異なりました。
このあたりは、きちんと明記してほしいところです。
内容は、しっかりしており、ためになりそうです。

自分で整備する人には、必須のものでしょう。
ただ、「ある程度は解ってる」人向けです。
初心者の私は、読み解くのに苦労しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP