インプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えろガッパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CX500 | NAVI | GL400ウイング )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

取り付けの面倒は
フォーク外して嵌めればいいだけなんで
普通です。
見た目ではジャバラがちょっとデカすぎ(これは好みの問題)。
車輛の保管は囲われた場所でバイクカバーでした。
雨、直射日光にも当たらずバイク自体もたまにしか乗りませんでしたが
取り付け後 1年せずに切れだしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 12:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★

製品の品質にバラツキがあるのか約3000?でLEDが1つ死亡し歯抜け点滅に‥
他の方がインプレに書いてあるとうり単気筒車には不向き?
デザインはとても良いが耐久性は最悪。
全部別のウィンカーに交換するのも手間なので再度購入しますが、
この耐久性はメーカーの想定内なのだろうか‥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/25 11:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
耐久性 1

見た目は普通で固定方法もバイクの下にベルトを通す方式で使い勝手は悪くないのですが、耐久性が全然ダメで直射日光が当たらないマンションの屋根付き駐輪場にも関わらす1年で内側の防水コーティングがはがれてボロボロになりました…

コーティングの剥がれたカスがまるで垢のようにバイクにこびりついてテンションが下がります。

所詮カバーは使い捨ての商品ではあるのですが、これまで他の商品では2?3年程度は何とか使えていたので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/03 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

ヨシムラ製デジタルテンプメーターの電池蓋はツメが折れる事で有名です。必ず、折れます。ヨシムラも折れる事は承知の上で、補修部品を出しているのでしょう。裏蓋部分はマジックテープで固定されているため通常使用に支障はありませんが、本体を外すと電池が落ちます。今回、予備で1個余分に購入しました。耐久性がありません。必ず、また折れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 21:24

役に立った

コメント(0)

株式会社m-techさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
耐久性 2

組付け後、1500km程ノーメンテで使用しましたが、
ベアリングの球が9割程どこかに飛んで行きました。

構造からして仕方がないと思いますが、
フィーリングは良かっただけにもう少し長持ちして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/11 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamahaさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SRX600

2.0/5

★★★★★

ヤマハSRX600(3SX)に、F110/70-17 R150/70-17を装着しました。
手組にて交換作業をしたが、ビートが固く交換しにくいと言うこともなく普通に交換できました。性能は、これといった特徴がないが、普通に安心してのれます。若干乗り心地が固めだが、空気圧を指定より下げた所改善された。耐久性はリヤタイヤを見る限り期待の持てる減り方だと思う。装着後500キロ位走行したが、ひげの減り方が少ないので。
追記
2016年5月装着後7000キロ走行
トレッドセンター残り溝3.5ミリ
トレッドサイド 残り溝4.5ミリ
高速走行で異音を感じてパーキングエリアにて確認してみると直径20ミリ程度と直径10ミリ程度の剥離のような症状を確認。走行フィーリングが良かっただけに残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/06 11:15

役に立った

コメント(0)

Moooookさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エイプ50 | GPZ750R )

2.0/5

★★★★★

取り付けに際して、スナップリングプライヤーでクリップを広げたところ、クリップが曲がってしまいました。
仕方ないので、もともとついていたDIDのチェーンのクリップを再利用しました。
チェーン自体の耐久性はわかりませんが、トラブった場合に影響が大きい部品なので、国産品を買ったほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/14 23:00

役に立った

コメント(0)

いぷせんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FZ6-S FAZER [フェザー] )

2.0/5

★★★★★

3年弱使用しました。
ロングツーリングの際にしか履かないので、年数から感じるほど酷使はしていないのですが、両足ともつま先のベンチレーション付近が剥がれたり、割れたりし、使用不能となりました。

履き心地、チェンジペダルの操作性、バイクを降りての歩行のしやすさ等は気に入っていたのですが、残念です。

ベンチレーションは夏場の蒸れ防止に貢献しますが、ベンチレーション部のシャッターをしめてもわずかに風が進入するので、厳冬期にはつらいものがあります。

ベンチレーション付近の問題さえなければ最高のライディングシューズですので、エルフのシューズならEXA11やシンテーゼ14を検討されるのが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/28 21:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

Giviのボックスに付けるブレーキランプは、以前はカプラーで接続してブレーキ信号を流していましたがいつの間にか接点方式に変わっていました。
脱着の際にいちいちカプラーをはめる手間がなくなるので良いですね。
ですがこの接点方式、非常に曲者でした。
3ヶ月使用して不具合が出てきました。

その1 接点が削れる
使用しているうちに接点同士が振動でこすれあって摩耗していきます。
接触が悪くなるために点灯しなかったり、ブレーキレバーを握っているにも関わらず振動で点滅します。
交換用接点が販売されていますが3ヶ月でこの症状は勘弁願いたいです。

その2 接点と配線コードの接続がイマイチ
接点が入っているケースを開けると被覆を向かれたコードが接点に接続されています。
イモネジで芯線を押し付けて固定されていますが、このイモネジが初期状態ではネジロック剤が塗られていないので非常に緩みやすいです。
以前、全く点灯しなくなったので接点の入ってるケースを開けてみるとイモネジが無くなっていました。

私は基本的にボックスはつけっぱなしなので取り外しはあまりしません、ですので接点方式の恩恵はあまりありませんね。
そればかりかレバーを握った時に確実に点灯しなければいけないブレーキランプが点灯しないというトラブルの元になるのであまり好ましくありませんね。
折を見て自分でカプラー接続に変更したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/19 21:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やまぴーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

2.0/5

★★★★★

特に上げる点はないのですが、あまりにも普通でだから今後の要望とゆうかこんなタイヤが欲しい的な事を書いてみます。この手のタイヤはいくら耐久性を上げても一般的な使われ方をしていくとセンターばかり減りますなので大型バイクのタイヤみたいにに分割のコンパウンドを採用したタイヤをこのクラスにも作って欲しいスクーター用ではミシュランがあるようですが他はないようです。
分割コンパウドがあれば値段的に上がるでしょうが是非付けてみたいとおもいます各メーカーさん宜しくお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/13 04:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP