インプレッション (全 104 件中 101 - 104 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
性能持続性 1

入れてから信号待ちや、停止する直前に全然ニュートラルに入らず。
こんなの初めての経験。フレッシュなのに。
試しにワコーズのタフツーリングに入れなおしたら
入らないことがない。
D-トラッカー125には全然ダメ、もう絶対入れない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/28 18:35

役に立った

コメント(0)

やまださん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

色が合っているとは思えません。気軽なタッチアップには使うべきものではなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/03 00:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:250ml
利用車種: スーパーカブ50

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1

【使用状況を教えてください】
この商品は昔から販売されており、使用者のレビューも豊富に見ることができます。エンジン内の表面改質やエンジン性能・寿命を引き上げる効果を謳っておりますが、10年近く前に私も効果はどんなものか試しに適正量投入後、走行させてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
体感としてはパワーアップしているようなしていないような。このぐらいの感じ方ですと限りなく効果はないに等しいですね。表面改質効果はそもそもエンジンを分解しないと分からないですし。
多くの方はエンジンオイル交換時に同時投入しているようですので、結局のところは本製品を投入するメリットがどれだけあるのかなんとも言えませんね。まだ性能の高いエンジンオイルをこまめに交換してあげた方が良いような気がします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
この商品の比較対象となるような製品が特に出てきません。

【注意すべきポイントを教えてください】
注ぎにくいですのでこぼさないような処置を取ってエンジンオイルと混合しましょう。また、容器は不透明であるためどれだけ使用したかが分かりづらいです。したがって、正確に計量して適正な分量を混合するのはやや気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/13 19:42

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: FZX750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 1
使用感 1

最近YouTube等で話題の商品でしたのでサビ取り効果を期待して購入したのですが、結論から言うと残念ながら期待外れでした。
メッキの曇り程度であれば綺麗になるのですが、それ以上のサビ取りには限界があります。
使用方法通り施工したのですが、クロスに付けてこするタイプなので形状が複雑なパーツ・小さなパーツを磨くのには特に不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/24 13:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP