インプレッション (全 3587 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

作りはしっかりしていて満足です。取り付けは単純で簡単ですが、リアフェンダーまで取り外さなければならないのでめんどくさかったです。フェンダー加工とサイドカバーも一部加工いたしました。私の場合シートレールをUP加工してあるので多分サイドカバーも切り取らざるを得なかったと思います。まだタンデムでの走行はしていませんが、一応車検の為に買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAMONさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

デイパックを背負って通勤していましたが、体をフリーにしたくて購入しました。バイクカバー、レインスーツ、制服が楽々入ります。一升瓶が余裕で入るのもうれしいです。
取り付けにはちょっと苦労しました。シート形状のせいで裏側のバックルを締めてもベルトが固定されません。一本ずつ指で押し込みながらシートをロックしました。バッグを載せているときは問題ないのですが、使わないときは前側のベルトがシートの座面までずり落ちて邪魔になります。100円ショップで買ったベルトで止めることで、一件落着。
手に持って歩きにくいので、ショルダーベルトが標準装備だとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

ディスク化したBenlyCD50+CB50Sのキャリパー「マグナ50」にデイトナのハイスペックライン?というメッシュホースと一緒に使いました。
NISSINマスターに付いていたバンジョーボルトでホースを取り付けましたが何の不具合もないです。
むしろとてつもなく効きます!
このマスターを買う際は武川のこれ専用のバンジョーボルトを買うことをお勧めします。
後ブレーキの配線のギボシは使い物にならないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

デザインがカッコいいので購入しました。見た目もカッコよくそれでいてこの値段なので商品自体にはなにも不満はありません。
ただ出来たら商品説明に30mmのソケットが必要と記載しておいて頂けると助かります。
てっきり純正のステムと同じサイズだと思って購入したのですが、実際に必要なのは30mmのソケットでした。車等も持っている人なら30mmのソケットもあるのかもしれませんが、バイクであまり使わないサイズですし、僕は持っていなかったので後から購入しなければなりませんでした。また差込角が9.5のトルクレンチしかなかったので差込角が9.5の30mmソケットを探したのですが見つからず、差込角9.5角から12角にする為のアダプターも購入しなければなりませんでした。商品自体は安く感じましたがソケットとアダプターで余計に出費したので予想外でした。こちらも調べなかったのでいけないのですが、商品説明に記載された方が購入を考えている人も助かると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回ライブDioZXに取付ましたが、カバーのネジの一箇所(プラグの横にある+ネジ)がサイドカバーを外しても奥にありフレームも邪魔してなかなか外せません。そこさえクリアー出来れば後は簡単です。
取付ての感想はかなり良いです。回転が軽くなりレスポンスも良く中速が良くなりました。この価格でこの効果はかなりお勧めの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

かり。さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

いろいろ探したが、Ape50タイプD フロントフェンダー取り付けにあたり、本商品が唯一の選択肢だと思われます。

まず現品が届いた時の印象は、とにかく軽い。

休日早速取り付けにあたり、まずステーをと取り付けしてからフェンダー本体を取付しようと思ったら、4点ネジ取り付けだが最後のネジが閉まらず。結局ステーのネジ穴をダイヤモンドヤスリでネジ穴を拡大にて取り付け成功(ステーはステンレス製にて削る時は時間がかかります/無理やり取り付けは破損する可能性大)。

取り付けは大変だったが取り付け時の外観は素晴らしいです。バイクの個体差でそのまま取り付け可能な場合もあるかと思われます。

不具合が中心の文言となりましたが、Apeの最大の弱点である水しぶき巻き上げが解消され(まだ試してないですが)、見た目も素晴らしく非常に良い商品です。

あと商品写真は塗装状態になっていますが、特に塗装など必要ないと思います(光沢のあるブラックで見た目はまったく問題ないです)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: K1300S | K1300R )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★

流石ササキスポーツクラブ、製品のクオリティは語る必要もないくらいに綺麗に仕上げられています。
特に削り出し仕上げのバーエンドが付属していて、機能的かつ見た目のクオリティもアップですね。
パッケージも高価な値段に似合うもので、純正パーツを収納して保管することも出来ます。

取り付けに関しては加工を必要とせず、基本的にはボルトオンでした。
しかし十分に工具の揃っていないDIYユーザーさんは、ディーラーに交換をお願いする方が良いと思います。
スイッチボックスを分解するには、かなり小さなサイズのトルクスが必要になりますからご注意を。

さほど前傾が厳しいわけではないS1000RRですが、このキットを取り付けることによってロングツーリングにも耐えるマシンに仕上げることが出来ます。
またハンドル周りのクオリティも上がりますから、オススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PrivateGarage Mさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R | ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター
ZX-10R 2010モデルに取りつけました。
開度は一番ハイスロになるタイプでしたが、操作が楽になり握り返しが殆んどせずにオープンにできますので良かったです。
取りつけ自体はエンジン側のリンク部がフレームとカウルに隠れており、カウル自体を取り外して組み付けしました。ワイヤーの曲がりが違う為純正取りまわし(フレーム内側に通す事が出来なかった)と同じになりませんでした。
しかしコーナー出口でバンク中からのオープンも無理なく出来るので取り付けて正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00

役に立った

コメント(0)

ハマーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのスクリーンは低すぎることと
スモークが個人的に気に入らなかったため、
レーシングタイプのクリアを購入しました。

ノーマルと重ねてみると明らかに高くなっており、
しかし長さは余り変わらないため、邪魔にならずいいかなと感じます。
実際に国道を走行してみた感じでも少し伏せれば完全に風を避けられました。
高速道路はまだ試していませんが楽しみです。

取り付けについては、ノーマルのはめあいがかなりきつかったのに比べて
すんなり入ってくれました。(自分やカウルの慣れかも知れませんが)
一方でカウルとの境目がノーマルはエッジなのに対して
こちらは緩いアールのため、
カウルにはまりきらなかったか穴位置がうまくあわず、
多少削りこんで穴を広げて取り付けました。
また緩いせいかわかりませんが走行時に軽いビビリがあった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

おかぴさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RS250 )

4.0/5

★★★★★

取り付ける前に注意点。
ガスケットは添付してませんので、揃える必要があります。
私は キタコのXS-06 1式 を用意しました。

私は以前からチャンバーを欲しくてオークションなどで探してましたが、状態や使用年度を考慮すると、新品の方がコストパフォーマンスが良いかな?っと思い購入。
ステンレス製で最近はチャンバー部分のプレス式の押印も今は溶接みたいにスポット上の点で綺麗に アローのマークが記されてます。
過去の好評などでは 錆の問題が結構あったのと、見た目ノーマル風にしたかったので、取り付ける前に耐熱スプレーで黒く塗りました。
排気漏れも指摘されたので、液体ガスケットの
ウルトラカッパーRTVシリコン(PERMATEX製)も用意しました。
ガスケットにも接続部にもたっぷりと塗りながら組み込みました。

問題点
・クロスチャンバーなので 組み方の順番を考慮しないと上手くはまりません
・チャンバーを固定するボルトが うまく合いません
 仮組して、穴を拡げるなど工夫が必要でした。
・添付のボルト長が短く合いませんでした
 ノーマルの固定ボルトを使いました。(ゴムワッシャーを挿入しました)
・サイレンサーが平行にならない
・サイレンサーの位置がずれて、タンディムステップと干渉してしまい
 また、固定が上手くいきませんでした。
 半分強制的に填め込みました。

日本製みたいに管理されて製造しているなら、何も悩まず
ものの1時間で取り付け可能なのでしょうが、
加工など、悩みながらで3時間ほど時間がかかりました。

無事取付完了すれば、
あとは 性能的には 大満足です

アイドリング時の音も ノーマルより静かなくらい
甲高い 乾いた音です。
高回転時の抜けも 良く 音も 軽やかに抜けます。

メインジェットは 右280→290、左270→280
にセットアップしました。

まだ取り付けて間もないですが、長く使ってみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP