TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1310件 (詳細インプレ数:1286件)
買ってよかった/最高:
321
おおむね期待通り:
403
普通/可もなく不可もない:
136
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 90 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

値段は高いが、性能はばっちり。
見た目もかっこよくてとても気に入ってます。
何より後ろの車のヘッドライトが眩しくないのはとてもありがたい。
あと純正と比べると視界は狭くはない。そんなレベル。
むっちゃ広がるわけでもない。

でもバイクですからね。カッコイイが重要ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 22:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

中には六角の道具と長さの違うネジが3種類入っていて別途買わなければいけないものが無く取り付けも簡単でした!
初心者のドレスアップにとても良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひゃーのさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

振動でビビリ音が酷くなり、交換しました。

視認性、デザインも良く概ね満足してます。

コスパも良いですし・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 14:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

CRF1000L標準ミラーの質感、夜間後続車のライトによる眩しさに嫌気がさし当該商品を購入。
夜間後続車ライトの眩しさが解消したと共に、ブルー鏡面やミラー本体の質感も大幅向上し非常に満足。
標準でセットされている逆ネジ使用で追加部品の必要もなく、簡単に取り付け可能。
ただ、左側が乗車時ミラーに触れた際(逆ネジで緩み方向となる為)緩み易い点が不満項目。
(締め付け用のレンチを携行で対応しているが、ネジロック使用検討中)
その他、フルロック時スクリーンとの接触を避ける為、左右共やや外に開いた状態での取り付け形状となるが、違和感はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/06 13:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5
  • クッキリハッキリと家の壁が写ってます。

    クッキリハッキリと家の壁が写ってます。

  • 付属のスペーサーは3枚とも使います。

    付属のスペーサーは3枚とも使います。

まずはモンキー125は純正ハンドルバーのままでは適合では無いのでご注意を(Grom同様の処置、ウェイト引き抜きをするならOKかも)、私はタケガワのハンドルバーに交換したので付けました。
ミラーは下向きでは膝に当たるので上向きにしています。
走行中は微振動ですが、車体くらいならぶれずに認識できますから問題はありません。
走り出したらミラーが視界に入らないのでスッキリでありつつ、純正ミラーより一個半下で後方視界をクッキリと保てており、走行に支障が無いのがありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/29 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • ノーマル

    ノーマル

  • ちょっとわかりにくいですが…

    ちょっとわかりにくいですが…

新型KATANAに装着しました。
販売からかなり経つロングセラー商品ですが、最新鋭のバイクに装着しても違和感がありません。
何よりこの仕上がりで安い。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れという程でもないが、シングルナットの為、どうしても少し取付が緩く、手で押すと動かせるくらいです。
走行風で動いたりはしないので、気になる方はミラー用高さ調整スペーサーを取り付けると良いかもしれません。20mmアップしますので見た目結構変わるので注意が必要です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
10mmアップのミラー用高さ調整スペーサーがあると良いかもしれません。

【比較した商品はありますか?】
クロス2/オプティクス
シャークミラー

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正ミラーは作りはとても良いのですが、見た目が触覚の様に見えるので…旧KATANAのミラーはタナックス製という事もあり、ここはやはりナポレオンミラーかなと。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
鏡面積が広くなったからかとても見易い!

【取付は難しかったですか?】
百均のモンキーレンチ一本で取り付け出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
前述の通り、気になる方はミラー用高さ調整スペーサーがお薦めです。

【説明書は分かりやすかったですか?】
パッケージの説明でも十分わかりますが、タナックスの公式HPにはナポレオンミラーの説明書もあるので付属品等についても分かりやすいです。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
本当はクロス2/オプティクスにしたかったが、生産終了で流通在庫のみとの事。流通在庫も右側用はどこも完売しています。その為か盗難も多いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 17:02

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: ニンジャ 400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 3

ニンジャのミラーは遠くて調整しづらく、そして長いので「ウサミミ」、「触覚」なんて言われてました。

確かに気にはなっていたので今回、タナックスさんのナポレオンカウリングミラーに交換してみました。

取り付けは、適合車種なので簡単に取り付けられました。
六角レンチも各サイズ付属なので安心。
後方視界が得にくい場合用に「高さ調整用スペーサー」なんてのも入ってました。

視認性に関しては、当然純正の方が良いです。
後方視界が取りやすい様に「ウサミミ」な訳ですから、そこから少しでも短くなれば、やはり悪くはなります。
体の写り込みも増え、真後ろの車を確認しづらくなったのは感じました。
しかし、ミラー自体の写る範囲は拡がったので左右の後方視界は良くなったと思います。

デザインも気に入った形状なので満足です。

調整に関しては、調整できる箇所が多いので一番自分にあった位置に合わせやすいです。
ミラージョイント固定部を外して180度ひっくり返せば、内にも外にも更に移動できるのも面白いです。

しかし、ショックスルージョイント部は頻繁に動かすと磨耗して緩くなってしまうらしいので、車両をしまう際にミラーを畳まないといけない人は考えものです。
あと、アングルボルト部の締め付けがいくら締めても緩い感じがしたので、スプリングワッシャーを噛ませるかしてもっとしっかり固定出来るようにしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エヌアールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX125 | NSR250R | スーパーカブ90 )

利用車種: PCX125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 4

この手のミラーは視認性が悪いと思って敬遠してましたが、取り付けると意外に見やすいことが判明。振動に強く?あまりぶれません。
ただ割と角度調整がすぐに緩みますので豆に六角で調整が必要です。
質感もおおむね期待通り。ブルミラーが剥離するとインプレでもかかれていましたが、
今のところ大丈夫なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/24 14:11

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 5
  • グロムにはいかにも大きすぎ?けどこれは広角写真のせいです。実際はカッコいいですよ

    グロムにはいかにも大きすぎ?けどこれは広角写真のせいです。実際はカッコいいですよ

機能的は果たしているとは言え、なにせチープな純正ミラーをカッコよくしたいと思っていました。もちろん、視界の良さ、調整幅などミラーとしての機能が重要です。あと、なにせ軽量なグロムですから、重いのはNGと思い、軽いのを探していました。
カーボン製はさすがに高すぎるので、アルミ製を探していたら、海外ブランドのカッコイイのがWebikeさんのページにあったものの、既にディスコン。あまりミラーごときにお金をかけるのも嫌だし・・・と結局は定番中の定番、TANAXのこのミラーに決めました(実は、貯まりに貯まったポイントを使わせて頂きました。ウェビックさんありがとう!)。
とても評判が良かったこの製品。グロムユーザーでも使っている方が多いはず。で、届いてびっくり。重い!説明には本体とステーがアルミ製、ベースが亜鉛ダイキャストとあったので、そこそこ軽量なんだろうと思っていました。ところが、かなりのヘビー級です。その分、作りはとても堅牢で精度も高いです。調整シロが大きく、理想的なアングルを決められます。ミラー自体もなんか全体が紫がかって見える特殊な反射材が使われていて、夜クルマのライトが眩しくないそうです(私、ほとんど夜走りません)。雰囲気的にはとても高級感があり、デザインも洗練されているので、このミラーを付けただけでちょっと豪華な感じにはなりました。さすがにアイドリングでは少しビビリますが、走行中はほとんどブレずに、視界がとても良いです。
なので、ミラーとしての機能は最高レベルと思います。ただ、元々期待したのはもうちょっと軽量なもの。サイズももう少しコンパクトだったらよかったね。
まあ、それは何を優先するか次第です。重いと言ってもそれでフロントのイナーシャが増えたとか、私には分かりません。気分の問題ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 12:07

役に立った

コメント(0)

たなぴーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ノーマルから交換すること3回目です。なかなかいいですよ。ブルーミラーだし。細身のが欲しかったので若干視認性は良くないですが…満足しています。もう少し角度が付けられると良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP