ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5536件 (詳細インプレ数:5322件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータの商品のインプレッション (全 193 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。
ブレーキペダルの位置が高くてしっくりこないため、どうにかならないかと調べたところ本商品を見つけました。
刺さってるピンは抜けない、脱落防止(?)のピンはちぎれる、最後に取り付けるピンは曲がらない、と不器用な自分にはなかなか心の折れる作業でした。

家に転がっていた純正より薄いステンレスナットにも変えたので単体での位置の変化は不明ですが、それなりに位置が低くなりました。正直ナットの変更だけでもよかったのではとも思いますが、目立ちはしませんがかっこよくなったのでよしとします。約2000円を無駄な出費と思いたくありません。

ブレーキの感触、コントロール性、軽量化、それらの変化は鈍感なため全然わかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

izayoiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X (モタード) )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換まで待てず、ノーマルにも着けれるかわからず購入。
とりあえず取り付けはできたものの、ちょっとキツく、取り付けしにくかった。
ノーマルに着ける人は、確認してから買ったほうがいいですね。(当たり前だけど、それをしなかった私・・・。)
ノーマルにつけてもカッコよくなったので個人的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 10:45

役に立った

コメント(0)

さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

転倒した際に、ハンドガード本体にはそれほどダメージ無かったのですが、
ボルトのみ曲がってしまったので、本品を購入しました。

中古で買った時点で、ハンドガードが付いていたので、付け方に若干迷いましたが、
無事付けることが出来ました。説明書は無かったと記憶しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 13:38

役に立った

コメント(0)

ぐまぐまさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前に乗っていたバイクでもZETAのピボットレバーを使用していて使い勝手の良さやハンドルグリップごと泥の中に埋まるような転倒でも折れない耐久性は分かっているのでブランド買いです。

レバーの取り付けに関してですが、ブレーキレバーは純正レバーを取り外して差し替えるだけで済んだのですが、2016年式400Xのクラッチレバーは2013-2015までとはレバーの仕様が若干変わったのか純正のクラッチ固定用ボルトでは固定出来なかったので手持ちのクラッチ固定用ボルトを使って取り付けました。
車種専用品ではなく汎用商品なのでこういうこともあるようです。

レバー自体の性能には不満はなく、ハンドガードに干渉することもなく手にフィットする形状のおかげでクラッチ操作がやりやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/04 00:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バンブーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 | ベンリィ50S | スーパーカブ50 )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

先日、林道で何度も豪快に転びましたが、このマウントのおかげでハンドガード・ハンドル類はびくともしませんでした。

取り付けは、やや苦労しました。
セローの場合はブレーキホースに干渉しますので、ブレーキホースを少し緩めてマウントの上に来るように調整してマウントを取り付けました。(たぶん大丈夫、、、)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/03 00:39

役に立った

コメント(0)

Maxさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FTR223 | その他 | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

納車したときから、装着していた社外マフラー等、夏になると、ジワーって、熱い脛を気を使い、大股開きで、我慢して9万キロ乗ってました!
ある日、イージスの防寒ズボンの膝のした辺りが、溶けておお穴が空いたのです!
そのプログあげたら、webi友より、この商品の推奨がありまして、即購入。
イイワア!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 07:48

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 見た目レッドにしましたので映えますよ(^^)

    見た目レッドにしましたので映えますよ(^^)

  • 後方からの取り付け状態です。ほほワッシャーの出番無し!

    後方からの取り付け状態です。ほほワッシャーの出番無し!

  • 取り外した純正パーツです。上の小さなピンは圧入されてますので取り外しが大変ですね

    取り外した純正パーツです。上の小さなピンは圧入されてますので取り外しが大変ですね

元々、取り付けるつもりでは無かったのですが、純正の貧弱なのが気になり他の方のインプレを見てワンポイントとして購入しました(^^)
機能的には全然関係無いところなんですが、ワンポイントとしてレッドを取り付けました。
ヤマハと言えば、ブルーを基調としてるパーツが多いので欲しいパーツがあってもレッドが無い為、見送りしてます。
純正パーツを取り外す際に、ペダルとクレビスを留めてるスプリットピンは裏側にある為、硬くて取り外すのに苦労しました。
後、クレビスがナットで固定されてますが、ナットが緩んだ際に外れない様にシャフトにピンが圧入されてるのですが、これがまた取り外すのに苦労すると思います。
あと見た感じなのですが、ninja1000 にも取り付け出来るんじゃないかな?と見比べて思ってしまいました(^^)
取り付け修正のワッシャーは必要ありませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/21 13:48

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ワンポイントとして取り付けです(^。^)
評価が消えてましたので評価を記入してます。
ZETAの商品はヤマハだとブルーが圧倒的に多いですね。
他に気になる商品があるのですが、それはブルーしかありません(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/21 15:47

役に立った

コメント(0)

ななーしゅさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

2018年式のNinja1000に取り付けました!
純正のステムホールが固すぎてバイクショップで取り付けてもらいました。
本製品はワンポイント製品で完全自己満足ですね(笑)
所々をコールド色化したい方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/29 01:47

役に立った

コメント(0)

水曜どうでしょうさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4

後付けでシールドを付けれるという事で、悩みましたが購入しました。

基本的に標準仕様を想定して作られている為、パーツ(特にハンドル周り)を替えられてる方は、気を付けてください。

私はハンドルバーを交換しており、それとアーマーハンドガード ベンドを取り付けています。(どちらもZETA製)この状態では、ブレーキラインとクラッチラインを少し調整しないと取り付けは辛いです。

取り付け後、少し走行してみましたが体型によるのでしょうか、風の整流が変わったかは不明です。

ただ、メーター周辺の風の流れが変わったのかキーホルダーが動いているので風の流れは変わっているのだとは思います。

偶然でしたが、前方よりの飛来物をシールドで防いでくれたので、面積は少ないですが飛来物からのシールドにはなります。

後、KLX250はスマホ等のホルダーをつける場所が少ないですが、この商品をつける事で色々取り付け出来るのはメリットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP