Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 1232 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワイズギア愛好家さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

近場のツーリングで使用しています。貴重品やグローブなどの収納力は最高です^o^
それとワイズギア ブランドですから製品自体の安心感抜群です(^o^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ヤマハのレインスーツを30年前に購入しとても良く、その後、購入したシューズにも満足でした。
今回はメッシュグラブを購入しました。
この季節革は熱いのでメッシュが一番です。
毎日買い手に使用してます。
色も派手でなくオジンライダーにはイイ感じです。
あとは耐久性です。通常メッシュは1年で穴が空きますが、まだわかりません。値段が安いので2年もったら御の字です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

ひなちちさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NSF100 | ZX-14R | YZF-R125 )

5.0/5

★★★★★

ninja250rのようなスポーツスタイルに合うサイドバックを探していたが、容量の関係や、耐久性の問題で決めかねていました。
でも、コレは、そんなわがままに対応してくれました。
また、車幅に合わせて、バックの幅が変えられるのが良い。
たとえ、車両を乗り換えることがあっても、新しい車両にも大方対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

うさおさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングのおともに購入しました。
しっかりした作りで、じゃっかん大き目の作りのため、重ね着しても動きやすく快適です。

カラーも落ち着いた感じで、気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26

役に立った

コメント(0)

悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

主に重要部品の締め付けトルクを調べるために購入しました。

ありがちながら、手の感触のみで締め付けるより遥かにトルクが必要だったり、その逆もしかり。

コレを片手に作業するのとそうでないのとでは、安心感が雲泥の差です。

実際に触るわけではない場所も、「へぇーこうなってるんだ」と思えたり、愛車への興味を増すのにも一役買うのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

john A!さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZX-14 | ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

自宅にバイクを置く場所が無いため、近くの駐輪場に停めています。目立つとイタズラされかねないため、地味ながらしっかりしたバイクカバーを探していました。
決めては、ブランドながらお値段の安さです。シルバー色に青色の組み合わせですが、青色部分で前後が確認でき、装着に困りません。前後のヒモによるアジャストで、下部からの雨、砂の混入を防ぐ事ができそうです。もちろん、ロック用の穴もついています。
耐熱もそこそこあるようですし、不満な点は見当たりません。
そしてこのお値段!ヤマハは更に上級モデルがあるからでしょうか、とてもお安く手に入れる事ができました。
コストパフォーマンスに優れた製品と言えますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

Zep!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | Ninja1000 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

今のバイクと同時に購入して約5年、リアの部分が破れてきたので更新に踏み切りました。カバーの厚みは十分ですし、価格相応だと思います。バイクへ被せる時にも特に不自由さは感じません。前後にあるロック用の穴も重宝しています。また、サイズも丁度良く満足しています。
バイク仲間(ZRX-1200R)の分も合わせて購入しましたが、使い勝手、サイズともに満足しているとのことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

手持ちのジャケットのプロテクトの
アップグレードにと購入しました。
効果は他の方のレビューの通りで、
高い効果が期待できます。
フィト感は脇のベルトで調整が出来、
プロテクター装着のもっさり感がありません。
事故や転倒の際、高い確率で胸や腹を
打ち付けるので、この商品に限らず、
胸部プロテクターを着けてほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニックさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

かなり頑丈な感じです。
用途がハードなので、しっかりしている事が一番大事です。
純正という事もあり大変信頼出来ます。
下回りの汚れも軽減出来て良いですね。
ボルト四か所での装着ですが、車体とガードの間にカラーを挟みますが要領よく入れないと少し手こずります。
オイル交換時は要脱着です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA FAZER8にDCステーション(シガー電源)を取り付ける為に、リレーや配線をどうしようか悩んでいました。
シガー電源を取り付けている知人に聞いた所、こちらの商品を勧められました。
バイク側のハーネスを切ったり等の加工が不要な点が、ポイント高いと思います。

DCステーションは、バッテリーから直接電源を取る製品なので、サブハーネスと接続するには末端加工が必要になります。
カプラー(コネクタ)や端子は、サブハーネスに付属しているので、DCステーション側の末端を市販の圧着工具(圧着ペンチ)で加工します。
この作業は、部屋で出来るので事前に準備しておくと、良いと思います。

サブハーネスには、三種類の長さの出力ケーブルがあるので、DCステーション以外にもグリップヒーターやETC等の電装機器の取り付けが出来る点も良いですね。

FAZER8に取り付けた際は、一番短い出力ケーブルでOKでした。
ただし写真の通り、ケーブルが余るのでタンデムシート内にスパイラルチューブで纏めてから、収納しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP