BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 669 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kusakariさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XT250X )

利用車種: XT250X

4.0/5

★★★★★

ノーマルバッフルだと純正と音量変わらない
バッフル無しはとても煩く周りの迷惑てきにも、乗ってる身としても疲れるので購入
音質はノーマルバッフルより若干低音が強調された感じです
音量はノーマルバッフルより大きくなりますがうるさいほどじゃな丁度いい感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

このマフラーはバッフルが2種類あり、それぞれ別の音を楽しむことができます。
バッフル無しも含めると3種類の音ですね。

購入時には一番静かなバッフル(スタンダード バッフル)が付属します。
このバッフルの音量は、純正+α程度で非常に静かです。
ですが音は「パタパタ」という非常に情けない音がします。
純正マフラーの方が重低音が効いています。

次にオプションで購入出来るセミレーシングバッフルです。
これは非常に良い音がします。
音量は結構ありますが爆音とまではいきません。
純正マフラーより重低音が効いており、パタパタ音もしません。
低速の加速もそこまで犠牲にならないのでこれが一番のお気に入りです。

バッフル無しは言わずともわかると思いますが、爆音です。
吸い込み音も激しく低速はスッカスカ、回せば爆音。
通常使うには耐え難い状態です。

購入時についてくるスタンダードバッフルは、シール材でサイレンサーエンドと軽く接着されています。
ネジを外してもなかなか外れない場合バーナーで軽く炙ってシール材を溶かすといいです。

あまり主張しすぎないデザインと、選択出来るバッフル、そしてお手頃な価格ですので初めてのカスタムマフラーにもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

2.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーにSP忠雄のパワーボックスを装着し気持ちいい走りに満足していまいたが、ノーマルマフラーではおしゃれ感に我慢が出来ず、静かで安値のマフラーを探していました。
どこかのインプレッションを見て、CRF250lにビームスマフラーとSP忠雄パワーボックスの相性が良いような内容であったため、このビームススリップオンマフラーを購入しましたが、どうもバランスが悪いようです。50キロ位から100キロ位の加速時の気持ちよさが消えました。加速時の排気音と振動が大きいようです。私が求める仕上がりにならず今回は失敗でした。
マッチングは失敗でしたが、マフラーは非常に綺麗な色彩と丁寧な仕上げ、軽量を求めるのならチタン仕上げにしては安値で良いマフラーです。エキパイはノーマルの状態をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 19:41
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WASPさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

初めてのマフラー交換ということもありどのメーカーが良いかわからず一通り眺めた時に、評価がそこそこ良かったのと、値段と金具一式などが付いてるということもあり購入。APE50に取り付けました

純正からの交換で、少し低速のパワーが落ちた感じがしましたが逆に高速域のパワーは純正より高くなったと感じました。音も純正の高いバババというような音からボボボというイメージに変わって気に入ってます。とりあえずどうしよう、お金をあまりかけたくない、という方にオススメです

説明書が簡単な説明だけなので初めてだとわかりにくいのが少し難点かもしれません、慣れていれば問題ないのかもしれませんが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RIKUTOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YZF-R1 | シグナスX FI | グランドアクシス )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーは静か過ぎて物足りなく、交換してみました。脱着可能なバッフルを装備しており、爆音覚悟で非装着を試したところ、音量はさておき低回転域のトルクが激減してドライバビリティーが悪化します間違い無く。

程良く単気筒の爆発音を愉しみつつドライブフィールをキープしたいならば、バッフル装着は必須と感じました。

また、注意点としてタンデム時の右バンクではサイレンサー部のサポート金具が地面にヒットする事が度々有ります。街乗りレベルであれば燃費もそれ程変わりませんでした。ルックスに関してはスマートでマルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 20:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | RS125 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

中古でYZF-R1 09- ビームス R-EVOシェイプスクエア スリップオン を手に入れたのですが、バッフルが付いてなかったのでこちらを購入しました。
取り付けはちょっと時間がかかりましたが音量も抑えられて満足です。
音量は純正より少し大きいかなと思うくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 20:18

役に立った

コメント(0)

エボゴンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

無限のスリップオンを付けていましたが、チタンカラーのマフラーが欲しくて買いかえました。取り付けは説明書通りで簡単ですし、無限のマフラーよりも若干大きくて、下回りにボリュームが出ました。音もほどよい低音が響いてとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 17:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梅さくらさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

音量を変えたくてセミレーシングバッフルをマフラーと一緒に買いました。スタンダードに比べ音量は大きくなったが、自分的にはもう少し音量が欲しいかなと。
でも一般的には十分良い音(サウンド)ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

サキマンさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

前回安物を購入し 結局満足出来ずに購入です。まだ取り付けしていませんがいい感じです。悩んでいる方は 初めからこっちにすべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

購入したのは一年ほど前になりますが、現在も問題なく使用できています。
音は個人の意見ですがバッフルを付けた状態で純正に低音を少し足したぐらいです、バッフルを外すと少し大き過ぎるかなというかんじです。
見た目は安っぽくもなく気に入ってます(`・ω´・)取り付けもマフラー交換未経験者でも説明書どうりにすれば何ら問題なくできました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP