BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 293 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Z250 2014さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: Z250

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

低音の音質がノーマルよりもしっかりと出ています。アイドリングは特にいい音がします。
エンジンを回すとそれなりの音になりますがノーマルよりも少し音がレーシーな感じになるように思います。総合的にかなり満足できるマフラーです。基本的には静かな方です(心地よい大きさの音)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいようさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-S1000F | グロム | シグナス グリファス )

利用車種: グロム

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
音質 4
コストパフォーマンス 5

チタンなので軽くて焼き色も綺麗です
ガスケット付属もいいですね

取り付けは簡単ですが、エキパイの片方のナットがエキパイとのクリアランスが少ないので、ボックスレンチ&メガネレンチは使用不可ですのでスパナ締めしか出来ません。
もう少しクリアランスが有ればいいんですけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 21:13

役に立った

コメント(0)

ねこきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム | KLX125 | ZR-7/S )

利用車種: KLX125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

マフラーを買った時に最初から付いてくるそうですが、元々の持ち主である友人がセミレーシングバッフルに交換後に紛失したみたいで、さすがに住宅地ではアカン音なので、こちらを購入しました。

さすがビームスで精度も質も良いです。
セミレーシングに比べて音は軽い感じです。
これでも住宅地ではちょっと煩いかもですが、ギリギリ大丈夫かなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セロー2020年式ファイナルエディションに取り付けました。
同時にサイレンサー含め、フルエキにしました。
ちなみに、サイレンサーはプラナスです。
本品を選んだ理由は、とにかく値段が安い!
安いけれど、ビームスの品質と精度には定評がありますから安心して
選ぶことが出来ました。(ビームス製品は過去に購入歴有)
取付けは、非常に曲げ精度高いので、ぴったり、すんなり取り付けられました。
純正外のガスケットが付属してましたが、それは使用せず、純正のガスケットを
別に用意しておきました。取付けポイントは、ノーマルエキパイを取外す前に、
シートや右サイドカバーを外し、O2センサーハーネスのコネクターを外しフリー
にしておくこと。そうしないとO2センサー本体を取外せません。
取付けのナットは、規定トルクで本締めする前に、左右の振り角度調整をしてから
本締めすると良いです。サイレンサーとの結合部分辺りがフレームの狭いところを通るの
で、その間隔が左右均等の位置がベストだと思われます。(どちらかに寄るとフレーム
に接触します)ボルト、ナットには固着防止にスレッドコンパウンドを塗布。
純正のアルミアンダーガードにも干渉しません。取付け後、パーツクリーナーで
拭きあげておきました。初走行で、きれいに焼けていい感じの色になってます。
交換後のエンジンフィーリングは劇的な変化は体感できておりませんが、サビの心配が
無くなり、見た目がかっこ良くなり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 15:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 5

マフラーの作りは綺麗で何の問題もありませんが
エキパイのヒートガードがニーグリップを
意識して強めにするとふくらはぎが
少しあたり熱っと思う時があります
やけど程はありませんが薄手のパンツの
雨降りが一番熱って感じです
そこがちょっと残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 16:56

役に立った

コメント(0)

100モタロウさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XR100モタード | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

装着済みのスタンダードバッフルのまま使用しています。取り付けもスムーズに出来ました。見た目はしっかり交換イメージがありかっこよくなりますがかなり静かなマフラーです。(純正マフラー並みかそれ以下かも・・・)住宅街でも何の問題もなく使用できます。うるさくはしたくない、でもノーマルはイヤという方にはおすすめです。
マジェスティ125FIですが、低速走行で少しアフターファイヤーが発生しますが燃調コントローラーを付ける程ではありません。
満足のいくマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 23:07

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

休みに少し天気が回復したのでサクサクッっと交換しちゃいました(*´-`)

ある方の動画を参考にしたのでトラブルもなくスムーズに取付けできました?(^o^)/


スリップオンなので音は予想通りでしたがやはり見た目は最高です(*´∀`)


これでR君もまた輝きを増しました(  ̄▽ ̄)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 12:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー225WE

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ただ、セロー225人気ランキングにセロー250のマフラーが表示されるので(-_-;)適合車種が250だから、そこから225を押したんですが250バージョン買っちゃいました(笑)225には、勿論つきません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 21:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KLX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

なんとなくパワーアップしました。品質も良いと感じます。音もノーマル77dBから82.6dB に上がりますが、そんなには大きいとは感じません。
取説によれば、0.23ps出力が上がり、パワーバンド上も全域で上昇しています。
私の場合、ガスケットは新規交換しました。それだけあれば、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 13:05

役に立った

コメント(0)

breezeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V9 BOBBER )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルでは静かすぎる 車検未対応のマフラーはうるさすぎるそんな私に最高のマフラーです。もう少しだけ音が大きくても良かったですw
2017年9月発売予定のヨシムラ管を待とうか悩みましたが我慢出来ませんでした汗
Beamsのマフラーとてもジェントルな音 作りも綺麗で丁寧
エキパイ部バイバスで繋がってます
触媒が付いてます 触媒の前に大きなカーブが作られショートタイプの見栄えを
維持しながら長さを確保した苦労した商品だと思います
(カーブがキレイ)
色んなマフラーを検討しましたがやはりトルクや回転を出すために長さは多分必要なんだろうな?アクラはとぐろを巻いたりSP忠男もカーブを作ってるそこらへんも苦労したのだと思います。
ブランドバリューが無いのがチョット残念です、、、

音量がバッフル有り無しで調整できると◎
あと私が購入した後ウイビックさんがセールで5000円値下げしたのがショック

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP