STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価709件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 675 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たつさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | リトルカブ | CB750F )

2.0/5

★★★★★

なんか自分でも作れそうなほど意外としょぼい。しかもねじ穴もあってないし。それでこの値段は詐欺かもね。ネームバリューってかんじですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/16 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ノーマルチェーンカバーに比べて、カーボン柄がかっこいいです。
重さも、ノーマルよりかなり軽量です。
取り付けは、二個のボルトで固定するだけなので簡単にプチカスタムができます。
よって、評価は大満足の5つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26

役に立った

コメント(1)

おんつぁ!さん 

はじめまして! ストライカーの文字はステッカーですか?

carrion crowさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CBR1000RR | 1198S | RS250 (アプリリア) )

5.0/5

★★★★★

純正ステップだとバンクセンサーが接地する事があり、かつ攻めたときの足の位置に不満があったので付け替えてみました。
HONDA車だと定番の無限やモリワキなどが人気のようですが、このSTRIKERの製品はそれらと比較して価格が安く、調整範囲も広く、正・逆シフト対応、ブレーキスイッチも純正品をそのまま流用できるという点が非常に魅力的でした。
実物のつくりをみても遜色なく、がっしりとした綺麗なつくりでした。
さらには保守パーツの販売も充実しており、いざというときでも安心できます。

よく言われている説明書の不親切さですが、たしかにパーツリストと完成図面だけなので、DIY慣れしていない方にはあまりオススメできません。(製品HPよりPDFファイルでダウンロードできますので、事前に見てみるといいです。)
ワッシャーやスペーサーの挿入順など、「部品一つ一つの意味」を考えながら組み立てれば問題ないと思います。
なお、エンジンマウントボルトをひとつはずして付属のボルトに付け替える必要があります。
その際、生半可な工具では回りません。私は四輪車用のタイヤレンチを持ち合わせていたので事なきを得ましたが、お持ちでない方は事前に用意するのがベストです。
(ボルトのサイズは失念しました・・・)

個人的に一番苦労したのは、純正のブレーキスイッチの調整です。車両の個体差もありますが、ブレーキスイッチケーブルの長さが足りなくなり、右アンダーカウルを取り外して配線を整理するのに時間がかかり、さらにスイッチがいい塩梅になるまで調整するのに苦労しました。これはステップのせい、というわけでは無いです。

使い始めて1年半以上になりますが思い当たる問題点はなく(強いて言えば、黒いボルトが太陽の光に当たると黄色く変色したように見えるくらい。ステップそのものは問題なし)、確実に性能を向上してくれるとてもいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ストライカー ステップキット

CB1300SFにはデイトナ製のマルチステップを取り付けていてポジション的には不満は無かったのですが愛車のグレードアップがしたくてウェビックさんのショッピングで色々と見ていると自分のイメージに合ったバックステップを発見したので購入する事にしました(^u^)
※キャンペーン中でポイントが多く貰えるのも購入の動機のひとつですけど…

アグラス製のバックステップと少し悩みましたがABS不可なので却下しました。
ジュラルミン製でシルバーアルマイト仕様。
ABS取り付け可なのでストライカーのステップキットに決めました(^-^)
値段は手頃とは言えないですが完成度と満足度はかなりの物です(^^♪

他の人の評価でも書かれていましたが説明書? 組み方が本当に解り辛かったです(+o+)
ホームページの写真を見ながら何とか組み付ける事が出来ましたが左右で2時間程も掛かってしまいました(>_<)
良い点は左右のボルト類が2つに分けられていましたので最初はシフトチェンジ側を済ませて次にフットブレーキ側と作業を進める事が出来ました…
※ABS取り付け可でしたがブレーキホースの長さがギリギリなので35mmバックの方のポジション(右側のみ)は厳しいと思いました。

自分が合わせたポジションは25mmバックの25mmアップなので不満を感じる事は無いですがABS車で35mmバックを試したい方はそれなりの工夫?が必要になると思います。

工具類は六角レンチが数本と10mmと13mmのスパナと小型のモンキーレンチが必要でした。
心配なのでボルト類は全てネジロック剤を使用しました(^・^)

まだ装着して少しだけしか乗ってないですがコキコキと小気味良いシフトフィーリングはノーマルとは全く違いますね(^^♪
ジュラルミンの質感とシルバーアルマイトの渋い輝きも最高です。

愛車のグレードアップをお考えの方とノーマルポジションを変更したい方にお薦めのステップキットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/03 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DOSさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

4.0/5

★★★★★

汚れを軽減したくてリヤフェンダーを探していたところ、この商品と出会いました。
アンダーアーマーと一緒に装着すると、カーボンを纏ったレーシーなイメージにがらっと変わります。このルックスに一目惚れしました。とても気に入っています。
目的としていた汚れの軽減ですが、あまり変わりません。そればかりか洗う場所が増えてしまいました。リヤフェンダーでは汚れは軽減できないと思われます。
取り付けについてですが、リヤタイヤ・マフラーを外さなければならないため、バイク屋に持ち込んで取り付けてもらいました。工具が揃っている方なら、取り付けできると思います。
値段的に躊躇してしまいますが、買ってよかったと思っています。もう少し安ければ文句なしなのですが…

以上の点を総合して☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DOSさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

4.0/5

★★★★★

リヤフェンダーと同時に購入しました。一緒に装着するとカーボンを纏ったレーシーなイメージになり、とても気に入っています。
下にものびているため、アンダーカウル内やエンジンへの泥はね等の汚れが軽減されます。
この商品は左右分割式になっており、左はそのまま取り付けることができますが、右側はマフラーを外さなければ取り付けることができません。そのため、バイク屋に持ち込んで取り付けてもらいました。工具が揃っている方であれば、取り付けることができると思います。
タイラップで固定する部分がありますが、見えるような場所ではないので気になりません。
値段的には躊躇してしまいますが、ストライカーのリヤフェンダーを購入するのであれば、一緒に購入して損はないと思います。

以上を総合して☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sazabi03さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

念願のストライカーです!自分で取り付けしましたが悩む事も無くすんなり取り付けできました。音は重低音で自分的にはバッフルありでイケそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

いろいろサーキットを走り、導入したバックステップが、ストライカーステップキットです。ハングオンしやすいステップに変えて走行は安定しています。ツーリングも走行姿勢が楽になり、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

3.0/5

★★★★★

4ポジションから選べるバックステップです。Ninjaのライディングポジションをレーシーにしたい方にオススメ!ただ、取説が初心者には非常に解読が難しいので、ステップは命に関わるパーツですし、取り付けは専門の人にお願いするのが得策だと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行には適しており、ステップに足が吸いつき姿勢を整えるのに良い商品です。

乗りやすくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP