STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価709件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 675 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yunisさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: JADE [ジェイド] )

3.0/5

★★★★★

エンジンノーマル状態のKSR110用に購入して取り付け。
アップタイプは取り付けにステーやらなにやら必要で追加経費がかかりそうなのと、
やはりダウンタイプのほうがマフラー側面のロゴが見えて良いと思ったので、
ダウンタイプにしました。
文句なしかっこいいの一言なんですが如何せん音量がでかすぎて・・・
アイドリングからして大きすぎるしブリッピングは間違いなく近所迷惑。
89db以下の表記があったはずですが苦情が多いのか無くなってますね。
よく音が大きいほうが他車から目立つので事故防止に役立つと言う人がいますがそれは迷惑行為を肯定する言い訳に過ぎず自己中でしかないと思います。
もっと音量控えめで性能は同程度のものはあると思いますが全部が全部聞き比べられるほどでもないので購入前にその手のショップに相談するが吉。
なのでごく短期間しか使用しておりませんが性能はかなり抜けがよくボアアップにも対応してそうです。
ノーマルエンジンだとやや低速のトルクが犠牲になりますが気にするほどでも。
取り付けも簡単で初めての私でも工具さえ合えば小1時間で終了。
ガスケット(KITACO製)は忘れずに購入しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

特価で購入できるタイミングだったので思わず飛びつきました。


当方の車両はGSX-R750 L0
何よりBABYFACEや、ADACH他バルターモトのバックステップはよく見かけたのですが、STRIKERのGSXR用バックステップはあまり見かけない。

しかも黒。
そして純正ブレーキスイッチが流用出来るというのは大きなポイントでした。

購入自体は7月末でしたが、8月初旬にひき逃げに遭い車両は全損。


あきらめきれずにもう一度GSX-Rを購入し、1代目のGSXよりいろいろ引きついだタイミングで取り付けしました。

左のチェンジ側については、特に問題もなくあっさり20分ほどで取り付け完了。右のブレーキ側には多少てこずりましたが、それでも何とはなしに装着完了。

テストも兼ねて先日龍神スカイラインに走りに行ってきました。


まず一つは、ステップバーが固定になったため、ステップにつま先を置いたときの安心感が違います。純正ステップバーよりも一段と鋭いローレット加工により、本当につま先を載せていても滑ることはありませんでした。

シフトフィーリングについては、純正の遊びの多い感じがなくなり、カチッと決まるような感触です。個人的にはとてもしっくりくるバックステップといえる商品でした。

ポジションについては純正ベースプレートが3×バックステップの固定穴が計2カ所の合計6ポジション。 
なおかつペダル先端部分で2カ所が選べ、なおかつシフトチェンジロッドの位置替えも2カ所あり、かなり自分に合ったステップ位置を探ることができると思います。

ブラックアルマイトの質感もかなり上質で、総じてコストパフォーマンスはかなり高いように思います。


難点としては、取説に記載されているのは、ステップ自体の組み立て方、それのみ。
車両との組み込みは、現状商品を見ながら取り付けることなりましたので、以外に細かいところでもう一押しのユーザビリティを考えてほしいなぁというところが残念でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(1)

Dスケさん 

先日凍結路面で転倒し、修理パーツを取り寄せました。HPより注文できるのですが、カラーが色々選べたりするので、これを機にちょっと違った雰囲気にチェンジするのもありかと思います。
商品について、注文から出荷までの期間がかなり短く、梱包忘れさえなければ、転倒から一週間で直せるところでした。

tunetuneさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
到着後 初の休日の日曜日に取り付けました。説明書を見ながら30分かからないくらいで完了です。早速、E/Gスタート、ノーマルと比べ気持ちの良い重低音が響きます。走行時は、回転を上げてもさほど五月蠅くなくジェントルな感じで、近所迷惑にならない程度です。性能の方は、鈍感な私には判りません。フルエキが欲しかったのですが、小さいバイクが買える程の価格がしますので、私には見た目も少し向上しますし充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tunetuneさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

予定より早く到着しました。休日の本日、装着し試走しました。
取り付けは、取説を見ながら丁寧にやっても30分かかりません。
問題無く装着しエンジンスタート。ノーマルと違い重低音の大型バイクらしい響きが良いですね。
走行時は、あまり回していませんが高回転になるほどノーマルとの差が少ないように感じました。
性能差は、鈍感な私には、感じ取れませんが 近所迷惑にならない程度の音量で期待した通りで、満足です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

今回この商品を”フルエキ”として使用するのではなく、エキパイのみとなる。
近所のNinja250R乗りの方が転倒によりマフラー部を損傷。買い換えるというので比較的損傷の少なかったこのエキパイを譲り受けた。

ストライカーのサイレンサーの変わりに取り付けるのは英国ブルーフレイムのステンレストライゾイド。

エキパイはチタン製で、焼き色が浮かび上がってくるのと軽量なのが最大の魅力。
取り付けるにあたってキタコ等のガスケットが必要になる。
エキパイは非常に薄く、単体を硬いものに接触させると、あたかも仏壇でならすアレのようなチーンという音がする(笑

差込系は実測50mmとちょっとあったので、ソレを利用して社外のマフラーを取り付けたりできるあたりから万能性を感じる。今回もまさにそれである。

前回はヨシムラのエキパイを使用していたのだが、それより少し長いようで、トルクの増加が狙えるかもしれない!

特に文句の付け所はないのだが、唯一言える部分はエンジン出口の差込部のエキパイ形状がなんとも微妙で、見方によっては・・・・

サイレンサーとの相性もあるかもしれないが、ブルーフレイムのものを使用したときの吹けあがりは実におもしろいもので、4000回転から一気にレッドゾーンまで吹けあがる。その瞬間の加速は、前回と同じNinja250Rとは思えないほどだ。

しかし高速ギアへつなぐときの回転数が低すぎると、レッドゾーンはおろか、1万回転がやっとであった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39

役に立った

コメント(0)

てらまささん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

サーキットを何度か走るにつれ、純正のステップよりもう少し高い位置にステップを持ってきたいなっと思ったので、価格やポジション数も各社確認・比較した上で購入。

車両に付けてみたところ、アフターパーツ業界では有名な会社だけあり、大体期待通りの内容と品質で満足しましたが、いかんせん取り扱い説明書がわかりづらいです。

「本体製品の価格を抑えるため・・・」といえど、これは不親切ではないかと思いました。(製品の質感がいいためほんとに殘念)
あとは各部の締付トルクとかも明記して欲しいです。

そのため☆は-1個。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:37

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
材質等モノは全然文句が付けようが無いほど・・いいものです!!
すごく綺麗で、満足するものでした。
やはり、有名なメーカーだけあります。

ただ・・・取り付け及び説明書が簡易すぎです。
すべてバラバラなのを見たときは、呆然となりました・・・
そこで説明書がしっかりしていれば問題ないのですが・・これが簡易すぎる。
これは一番納得いかなかったところです。全然分かりませんし、これ見て何をしろと?って感じです。
ネット上の写真を見ながら組み立てました。まったく説明書使い物にならず。
メーカーさんもうちょっと考えてほしいです。なので、☆一個減らしました。
組み立ててからの、インプレはやはりいいです。純正よりもしっかり踏み込める感じとしっかりした足元。多少自分の場合、調整が入りましたがそこは個人の好みかと思います。
説明書以外は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30

役に立った

コメント(1)

JUNさん 

初めまして、自分もDAEGに乗っていてスペシャルステップキットを考えています。一つお聞きしたいのですが、自分の操作に問題があるのかもしれませんが、1速→2速にシフトアップした際ガシャンと言う音がします。カワサキ特有と言う話も聞きましたが、ステップ変更でその辺は変化ありましたでしょうか?

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

FCRキャブレター変更に伴いエアークリーナーBOXを取り外した為
収納容量のアップ及び雨の走行時に雨の浸入を緩和させる為に
取り付けました。

取り付け方法なんですが、説明書ではタンクの上から取り付ける
写真が載っていましたが、HPではフレームとタンクの間に挟んで
商品を取り付ける写真が載っておりましたので、どちらの方法か
迷いましたが、当方が取り付けた感じでは挟んで取り付けた方が
良い感じでしたのでその様に取り付けましたが、タンクのネジを
取り付ける時に少し苦労しました。

また、他の方も書かれている様にバッテリーのカバーの取り付けが
純正のベースは多少のしなりがありますので取り付けやすいですが
アルミのプレートの為しならないので、取り外しにくいです。
当方は先にバッテリーのカバーを本体に取り付けてからバイクへ
取り付けました。

商品の容量ですが、他メーカーでもう少し容量の多いものが
ありますが、当方は小物入れプレートの前にキジマ製の250cc
角型アルミキャッチタンク(H60×L124×W40)を取り付けましたのが
丁度いい感じに取り付けられましたので良かったです。

トータル的な感想は、取り付け方法やバッテリーのカバーの取り付けなど
多少のやりにくさはありますが、致命的な問題ではありません。
品質もアルミの曲げに点溶接程度ですが強度的にも問題ないです。
取り付け後の見た目や容量的なアップなどデメリットよりは
メリットの方が多いと思います。

最後にもう少し価格が他メーカーと同等ぐらいだと
コストパフォーマンスは最高なんですが、やはりその辺りは
ブランドなんでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リペアーパーツが豊富なのは大変助かります。
特にストライカーのマフラースプリングは、ゴムが付いているのでスプリング自体からビリビリ音がしないので気に入ってます。
1個からでも有るので、脱落した場合またこちらから購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42

役に立った

コメント(0)

ioさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

BEETのハイパーバンクと悩みましたが
お財布と相談してこちらに決めました。

造りはしっかりしています
ローレット加工部が素晴らしく、しっかりとグリップしてくれます。

ただ、ポジションは比較的楽な方で
バックステップ導入後に劇的な変化を求める方には向いていないかもしれません。

ステップ自体のカスタムパーツなんかも有り、デザイン重視の方には
カナリおススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP