RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.3 /総合評価1133件 (詳細インプレ数:1099件)
買ってよかった/最高:
555
おおむね期待通り:
405
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
23
お話にならない:
19

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 1099 件中 971 - 980 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぐっさんさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB1000 | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

CB1000SFで使用。
初めてのチェーンメンテナンスに最適なセットだと思います。
クリーナーの方が先に無くなっちゃいますけどね。
ホワイトルブは拭き取りが大変ですが、かえってマメにメンテするようになるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:43

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

honda純正ホワイトが切れてしまったので、評判の高いこの商品を使ってみた。テフロン系のチェーングリスである。
この手の商品では、個人的にはワコーズのチェーングリスが一番好みであるが、いかんせん高価だし、最近は入手できなくなってしまった。皆さん「飛ばない」と評価するが、テフロン系では同じような感じではないかと私は思う。薄く塗ると飛ばないし、内部に浸透させようと思って、ちょっと多めに塗ると、余分を拭き取ったとしても、グリスの自重で飛んでしまうのは仕方がない。
この商品は安いし、性能も勝ることはあっても劣ることはないので、お勧めだと思う。
 シールチェーンの場合はシールによって内部にはグリス成分が入り込まないので、ローラーとギアの潤滑だけを考えて薄めの塗布で構わないので、この商品でよいと思う。
 しかし、非シールチェーンの場合、内部まで潤滑させることが重要だ。内部まで浸透させる点においてはテフロン系グリースより、オイル系が勝っている。
 シールチェーンにはこのテフロン系グリース。非シールチェーンにはオイル系と使い分ける方がいいと思う。
 面倒だし、オイル系はどうしても飛ぶが、内部潤滑を考えるとそうした方がいい。私は面倒でも使い分けている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

多少高価ですがゴールドチェーンよりも見た目のインパクトが大きいです。
ゴールドのスプロケットにゴールドチェーンはどうかと思いこれにしました。
ありきたりのパーツでは物足りない方にはおすすめです。
塗装がきれいなチェーンなのでこまめな掃除がかかせません。
オイルはクリアタイプが必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

15000km走行したXR100モタードに使用しました。
ノーマルは15000kmも走行していたので、3リンクくらい伸びて、バイクを押すと、チェーンの回る音が聞こえてましたが、交換後、チェーンの音が聞こえず、ギアチェンジ後もスムーズに回ってくれるようになりました。
シルバーがカタログみたいにキラキラではありませんが、性能に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

ディスクパット購入により同時購入
ブレーキの鳴きは出ていない為効果があったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:39

役に立った

コメント(0)

パタパタさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキの鳴きはバイクの宿命と思って、今までキーキー音を聞えないふりをしてきたのですが、
この商品を見付けて、他の方のインプレも参考にさせていただき購入してみました。
ブレーキの鳴きはバイクの宿命ではなく、当方がこれまでメンテナンスを怠っていたせいだったんだと気付かされました(爆;
ただ、雨天走行時や洗車時などに結構流れてしまうのか(?)グリスアップしてやらいないと鳴きはじめます。
一度に使う量もわずかですし、結構な容量があるので、雨天後や洗車後には、こまめにグリスアップしてやってます。
効果の方は、ブレーキ鳴きの軽減になり、期待通りの効果が得られました◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:37

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ400 )

5.0/5

★★★★★

粘度が丁度良く、非常に塗りやすくまた全然ダレません。
元々使用頻度も少ないものなのでこにくらいの量で充分だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:57

役に立った

コメント(0)

トラの恋人166さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

初めてバイクを手入れする時に、チェーンの清掃の為には・・・と考えて、初心者らしくもっとわかりやすい、クリーナとチェーンルブのセットであるこちらを購入いたしました。
ホワイトであることも、雑誌で読んで「飛び散らない」という言葉だけを頼りに選んでいました。
実際、メンテナンススタンドを持たない私にとっては、バイクを前後に動かして、チェーンクリーニング&注油を行っている為、ホワイトであることで、どこまで塗ったかがひと目でわかるため、違う意味で役立っています。
違うものに変更しようかとも思いますが、たまたま同じタイミングに無くなるので、またまた同じものを選んでしまっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

4・5回使用しましたが余分なルブの飛び散りが半端ないです。
気を付けて吹きつけているんですが、スプロケ周りにたっぷりを飛び散っています。
今後はルブではなく余ったエンジンオイルを使ってみようかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

ヨロシク仮面さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

【取り付けた車種と走行距離】
車種:ベンリィ90S(フレーム号機:HA03-1600XXX)
走行距離:約15000Km

【購入理由】
クリップジョイントは、一度外すたびに交換した方が良いそうなので、現在装着しているドライブチェーン(GP420MRU)用の純正品を購入しました。

【感想と取付け時の注意】
取付け時にクリップの方向を間違えないように注意しました(チェーン進行方向=コマが動く方向に、U字型クリップの閉じている方を向ける)。
工具は、クリップジョイント自体の取り付けには、市販のラジオペンチだけで十分でした。その他、チェーンの張り調整用にメガネレンチ(10、14、19、23mm)などを使いました。

ドライブチェーン(GP420MRU)は、シールチェーンですので、給油の際には、シール(ゴム製)を侵さないグリス(私の場合は、KUREスーパーチェーンルブ)を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP