RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1128件 (詳細インプレ数:1095件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 1095 件中 541 - 550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

5.0/5

★★★★★

Z1-Rに装着しました。
フロント19リア40のスプロケット
スイングアームはPMC
リンク数は114リンクだと長め112リンクだと短めと言う感じです。
結局112リンクに切り直しました。

性能などはもちろん全く問題ありません。
見た目もカッコいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/28 18:57

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

チェーンメーカー各社の中で、RKのチェーンは少し他社と違うメッキの輝きを持っている気がします。少し渋い色未定で、落ち着いた印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 16:13

役に立った

コメント(0)

ムラカミさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

以前にもゼファーに使用して、
効きとコントロール性が良いのでXR250 に購入しました、
やはり期待どうりの性能です、
効きのいいパットが沢山ありますが、
その効き具合をコントロールしやすいのはこのパットが1番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 10:53

役に立った

コメント(0)

鱸@やる気さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-12R | 690SMC R | GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

私は普段ジクーのType-Cばかり使ってる人間でしたが、中古購入のZX-12Rがディスク歪みあったためディスク交換と同時にパッドをメガアロイに変えました(ローターだけで4万強なのでコスパを重視傾向で選んだ)。

初めてメガアロイを使いましたが、初期から制動力の立ち上がりが強めのパッドと感じました。ジクーType-Cですと『握った分だけリニアに制動力が立ち上がる』というようなすごくナチュラルなフィーリングでしたが、メガアロイは少し握ると若干強めの制動力がスタート地点でレバーストロークエンドでは強力に利くといった印象です。

12Rという重量車には初期からある程度制動力立ち上がった方が車体を止めやすいのでいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 22:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

利用車種: STREET TRIPLE

4.0/5

★★★★★

純正のブレーキパッドからこちらへ変更。適合に記載のない車両ですが、ブレンボのリアキャリパー装着車両ということで、ストリートトリプル(-13)にも適合します。純正パッドはコントロール性より制動力が高いのか、比較的容易にロックします(ABSが付いているので恐怖感はありませんが)。
しかしこちらのパッドは制動力は十分かつ、ロックまでの幅?が広い印象です。コントロール性に優れているのだと思います。あとは耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 23:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

SHOHEIさん 

ストリートトリプル(-13)→ストリートトリプル(13-)でした。

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルパッドからK○T○K○製にして約6000キロ。持ちは良かったのですが、「鳴き」と「効き」がイマイチの感じでたので、購入。晴天の効きも向上。雨天でも握っただけ効きます。タッチも堅からず、柔らからずでGooDだと感じています。満点星でないのは。
ライフがどうかなと思っているので。でも、性能はノーマルとは雲泥の差です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 20:07

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250ジムカーナ車両に使用。

いつもは、メガアロイを使用していますが、効きすぎる感が強く、コントロール性を重視して、今回試してみました。

ガツンとロックすることもなく、コントロール重視なのは満足ですが、減りが早いです。ダストは気になるほどではありませんが、常にリアブレーキを引きずるような走りをするジムカーナでは、すぐ無くなる印象です。メガアロイの2/3から半分の寿命?

コントロール性は申し分ありません。入力に対応して効きますし、メガアロイのように無駄に失速を招かないので、おすすめです。

あくまでもジムカーナに限った話です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

5.0/5

★★★★★

RKチェーンの同シリーズのチェーンの長さを調整するために購入。短くカットして、つなぎなおしのために使いました。いつも圧入具合とカシメ具合に悩みますが、カシメた後のピンの広がり具合の大きさが決まっていますので、
それに従えば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 12:03

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

台湾のメーカーCPI社製のGTX125に使用しました。
ノーマルでも三ツ星製のVベルトだったんですが、12000kmで千切れました。ので今回、RK GATES 強化スクーターベルトにしてみました。
若干のサイズ違いはありましたが、組付け後、順調に走行しています。調子いいです。
耐久性に関しては、まだわかりませんが次回もこのベルトを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/28 10:09

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

5.0/5

★★★★★

シールチェーンに付属しているカシメジョイントは使用せずクリップジョイントへ変更。ハードな走行はしないのでスペック的には十分かと。しかし取り付け方法やチェーンのメンテナンスを間違えると非常に危険なので定期的にメンテナンスを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP