RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1131件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 502 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

1万ちょっと 走った新車時からの純正より交換
写真の黒ずんでいるのが純正(・・これはこれで長持ち まだ5000キロ程使えそう)

・他の方のインプレにもある シュゴ?っという音 面白い! ただ 最初だけ? 耳が慣れたか

・純正に比べ 握り始めの効きが分かりやすく操作感が良い

・純正に比べて ディスクローターの内側 2mmほど広く削れていることから パット面積が少しだけ 純正より 広い様子

・いまのところ 気になる異常音無し(鳴き止め バックプレートへ塗布済)

装着後 約500キロ走行後の感想です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 08:02

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

パッド交換やキャリパーメンテナンスで使用しました。パッドも製造しているRKの純正?グリスなのでこれを買っておけば間違いありませんね!
量はあまり入っていないように感じますが、1つ買えば、使用する量がすくないので当分買う必要はなさそうです。
キャリパーメンテナンスが好きな方、自分でパッド交換に挑戦しよう!という方は持っておくと良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 23:30

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | Vespa 50 | SCRAMBLER ICON )

4.0/5

★★★★★

バイク乗りならチェーングリスは必需品。
以外に持っていなかったりするライダーがいるのに最近気がつきました。こういうスプレータイプの使いやすい用品が手頃な価格であるので、これでメンテナンスをしていただきたいものです。
乗るだけがバイク乗りじゃないですよね。
簡単なメンテナンスもできなきゃね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 18:14

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

DAYTONAのゴールデンパッドからの交換です。
街乗りからややハイスピードなワインディングにおいてはゴールデンパッドでも不満はない性能でしたが、ミニサーキットではやや消耗したゴールデンパッドでは不満を感じましたので、思い切ってレーシングを謳っているメガアロイへ交換しました。

まずミニサーキットで使用してみて、ゴールデンパッドとは一味違うブレーキングの感触に感動。ゴールデンパッドよりもガツンとブレーキが効くのを実感しつつ、尚且つ握りこみに応じたブレーキコントロールのし易さは、サーキットでは大きな違いがありました。
ツーリングや街乗りでの微細なコントロールはゴールデンパッドに軍配が上がるかと思いますが、クローズドで思いっきり使うのであればこちらの製品がお勧めです。

気になったのは意外と持ちが悪そうな点と、ウエットでの効きの悪さ。
持ちに関してはクローズドでの使用が多いので仕方ないと思いますが、ウエットや走り始めでは効きが甘いのが気になります。ある程度温まるまでは効きが悪い印象です。

とはいえ他のレーシングパッドよりも圧倒的に安く、高性能を実感できるパッドですので、入門編としては最適なのではないでしょうか。このパッドで不満が出るまではリピートしていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 04:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KZ1100R | エリミネーター250 | ZR-7/S )

5.0/5

★★★★★

交換してすぐに、体感できました。
ドライ、ウェットを問わず、高速域まで、コントロールもしやすく感じました。
あらゆる条件でも乗られている通勤バイカーには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまくにさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TL1000S | CBR250RR (MC22) | エリミネーター250 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

CBR250RRは本来、428チェーンですが選択肢が狭いため今回はスプロケットも同時に交換し、520へコンバートしました。
そのため若干でも重くなったり抵抗が増えたりする可能性がありましたが、このシールチェーンの性能のおかげか走りに対する重さや燃費への影響はほとんど無くできました。
また見た目もブラックアルマイトでシャキッと締まって感じで渋い! 車体が黒なのでゴールドは悪目立ちしそうだったのでこのマッチングも非常に気に入りました!

一点気になったのは、接続部のコマを挿入、カシメをするときに封入する追加グリスが見当たらなかったので、一般のチェーングリスを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 07:36

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

パッド消耗により交換しました。
純正と迷いましたが値段もあまり変わらなかったのでこちらの商品にしました。
安いのも出回ってますがやっぱり安すぎるのも気持ち的に嫌なんでね~
利きのほうはまずまず良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 12:56

役に立った

コメント(0)

DIRT45さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CHALY [シャリー] | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ70 )

4.0/5

★★★★★

今までホワイトタイプのチェーングリスを使用していましたがゴールドチェーンだと真っ白で見た目が…ということで今回はクリアタイプを購入しました。
吹き付け直後は柔らかく、数時間置くと固くなり密着します。
なのでチェーンのリンクブッシュの隙間まで入りやすいような気がします(中まで覗いた訳ではないのであくまで気です)
今までは他社の物を使っていましたが、こちらのグリスの方が飛び散りが少なくホイールや足周りを汚すことはありませんでした。是非お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 12:31

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

RKの製品ですがEK(江沼)のXリングチェーンに使用しています。
通勤からダート走行まで1万キロ走行使用しましたが、特に問題もなく快調そのものです。
こちらのスプレーの良い点は、ノズルを外した際にキャップに収納できる点です。
ノズルが付いたままだと工具箱(スプレー箱)に保管するときに邪魔になったり、ノズルの先が外れてしまいますがこのスプレーはそういったことがないです。
このスプレーは値段も安いので、たっぷり使って大切な(高価な)チェーンやスプロケットを保護しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 22:22

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

GZR8(Z800の亜種)の走行距離が4万キロ近くなり、チェーンから変な音がするようになったので、出費続きであまり余裕はなかったがやむを得ず交換。

F&Rスプロケ、チェーンの駆動系3点交換である。

チェーンは、Ninja250Rの駆動系交換のときにもお世話になった「RKチェーン」の、丁度セールで安かったGV520X-XWを選択。

Z800はリンク数114。

今回初めてゴールドチェーンを装着してみたのだが、思った以上に足回りが目立つようになった笑

光り輝くチェーン・・・

汚れてしまえば一目瞭然だろうが、クリーニングしたときの喜びは、ブラックチェーンのソレを上回ると思われる。

交換した後の試走でのインプレッション。

交換前のチェーンは、張り調整してもすぐにたるんでしまうくらいにヘタレており、加速レスポンスも非常に悪く異音もしていたが、流石は新品チェーン!
アクセルをひねってから加速に至るまでの動作が非常にリニアで、走っていて非常に楽しい!
動力がロスなく伝えられているのがよくわかる。

もちろん0加速や停車時にチェーンが暴れてカタカタ音を立てることもない。

まだ馴染んでない為か、ボロチェーンに比べて少し振動が気になる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP