RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1131件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 274 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RS4 125

4.0/5

★★★★★

純正チェーンで4000キロほど通勤で使いましたが、錆はでるわ、すぐに伸びてスプロケの隙間にドライバーはスポスポ入るわで、ついに交換。
純正はクリップで、カシメツールがないので、今度の交換もクリップ。
エンジンかけないで押したら違いをもろに体感。一番最初に変えるべき部品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53

役に立った

kosumosupapaoさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★

メーカー不明の520サイズのチェーン調整用に購入しました
問題なく取り付け(カシメ)ることができました
RK製のジョイントなので特に問題はありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

kiyoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: NSR250R | W3/650RS | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

GPシリーズからGVシリーズに交換、
純正リンク数108L購入でカットなしで
結合できます。

サンスターのスプロケットと同時交換で
色合いも同じくカスタム度アップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

KSRには、常にこの製品を使用しています。
ノンシールなので、こまめな注油や張り調整を行う必要が有りますが、基本メンテをしっかり行う事によって、耐久性は驚きの1万キロを実現しています!
しかも、値段もお手ごろなので、文句の付け所がありません!
どなたにでも、オススメできる素晴らしい製品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

本来の使い方ではないので自己責任でお願いします

モンキーでスイングアームを延長した時は長いチェーンをカットして使うので余ると思います。
私の場合6センチロングから10センチロングに変更しましたが、まだチェーンが使えたのでジョイントを使い余ったチェーンを繋ぎました。
急ごしらえですが、シールチェーンは高いのでチェーンカットを失敗した人もこの方法が使えると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

ノンシールチェーンの純正。
EKのノンシールチェーン。
DIDのノンシールチェーン。
そして、いよいよRKのシールチェーンの装着です!!
満を持して装着です。
ノンシールチェーンのおおよそ倍の価格。。。

高価です!!

しかし、本音を言えば、、、
スーパーカブには、EKのノンシールチェーンで十分だと思います。

だって、価格と耐久性のバランスが最も優れているのですから。。。

チェーンの性能に、超高耐久性を求めるのは酷なものです。。。
メンテして伸びたら交換。
今も昔もチェーンなんて、そういうものだと思えるならば、EKで十分に美味しさを堪能できますよ!!

420のシールチェーンは、メンテに時間を割けない人が選ぶチェーンだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nucleusさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

そろそろオドメータが17、000Kmに届きそうなところ。まぁまだまだいけそうだけども、チェーン、スプロケの交換です。
スプロケは値段的にお手ごろなサンスターをチョイス。

チェーンは525で、112リンクです。112リンクは売ってないかもしれないので、120リンクを買えばOKです。
525の先頭の5はピンとピンの間のピッチが5/8インチを示し、後ろの25はローラリンクの内幅2.5/8インチであることを示すらしい。簡単にいうとチェーン大きさですね!
純正はDIDで、ホーネットのときの純正もDID。ということで、せっかくなのでDID以外がいいかなと。
ゴールドチェーンってあこがれていたけど、ちょっとハデかなーって。とうことで、プレートがブラック、ローラがゴールドなRKのブラックスケールシリーズがいいかと。

なかなか渋くていいですよね~スプロケがゴールドなんで、ゴールドチェーンだとしつこいかもしれないので黒にして正解です。
最初から塗ってあるチェーングリスが走ると飛び散ってしばらくは悲惨です。飛散だけに。

なんか細い線状になって飛び散ってるんですよね。粘度が高いんでしょう。気になる方は一度チェーンクリーナで洗浄し、新たに自前のグリスで注油したほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

純正のチェーンの錆びがひどかったので、こちらの商品に交換してみました。正直性能とか良くわかりませんが、見た目が良かったのでこちらのBKを選択。バイクの色にも合っていてかなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

ミニミニさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] )

5.0/5

★★★★★

純正の次に装着したのですが、すごくなめらかに感じます。 アクセルを戻してすぐあけた時、今までは少し”間 ”がありましたが、これにしてからはそれを感じず、とてもスムーズです。
色もシルバーで、派手にならず気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

肉丸さん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

これまでノンシールチェーンでしたが、どうしても伸びる。
しょっちゅう張りの調整をするのが面倒なのでシールチェーンに。
今後様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP