NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2906件 (詳細インプレ数:2817件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2107 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ojinさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: VFR800

3.0/5

★★★★★

イリジューム・プラグでエンジンの性能が良くなったという経験は皆無ですが、交換サイクルが長くなるのが良い点です。
バイクを複数台所有していますし、自分の年齢を考えると次回のプラグ交換は私がバイクに乗れなくなってからだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

Carouselさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YBR125 | SR400 | KLX250ES )

利用車種: YBR125

3.0/5

★★★★★

やはり標準のプラグが一番です。
イリジウムプラグも試しましたが、コストパフォマンス的にこれに戻りました。
しかし、プラグの外部に露出している部分が錆びてきます。ここはなんとかして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロー250さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

通常走行やツーリングでプラグ不調があった時に対応するために購入しました。小さいので工夫して車載しようと思います。ノーマルプラグで性能的には普通ですが、NGK製で純正指定の安心感があります。安価なので良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:23

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

イリジウム(左)から標準プラグ(右)へ交換しました。
FI車ノ-マルセッティングでは、イリジウム・標準とも大差はなかったのですが、燃調を変更してからはイリジウムが被り気味になったので標準プラグへ変更。
始動性は変わりませんでした。やや標準プラグの場合アイドリングが不安定ですが走行には支障なし。
イリジウムと標準プラグの差額分、こまめに交換すれば問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

セッティング用に購入と予備に1つ買いました
セッティングとかなんか調子が悪いと思ったら交換するのがベスト
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

RED次郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

まだ7000キロ程度しか走っていませんが、交換しました。
取り付けは車載工具ではやり難いので、社外のスパークプラグレンチの使用をおすすめします。

取説では初回取り付け時は180℃締め付けと書かれていますが、私の車体の場合、約170℃締め付けで手応えの変化があったため、そこでとりあえずエンジンをかけ異常が無いか確認し、異音等が無かったため、規定締め付けトルク以下でしたがやめておきました。

交換前後でのフィーリングや音の変化はあまり感じられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

ふぃなさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DAYTONA675 | Trial 305 )

3.0/5

★★★★★

1万キロ走ったので純正からイリジウムプラグに交換してみました。
取付は慣れてないせいもありましたが特に問題なくいけました。
性能は…純正とどれくらい違うかは体感できるほどではなかったですが今後また違うプラグにしてみることも考えてみようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: CB223S

3.0/5

★★★★★

一万キロで交換しました。始動性は良くなったように思えます。これから走りこんで、燃費や気候に対する性能、耐久性を確認していきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

コメント(0)

pikoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125S(L0)の新車のプラグをイリジウムCR6HIXに交換しました。
体感出来る性能は新車プラグとの交換のせいか、ありません。裏を返せば、劣化したプラグの交換の場合は、ノーマルでも体感出来るのかもしれません。
昔はプラチナを使用したVプラグ・VXプラグというのがありましたが、あちらの方が効果はあったと思います。
同社のイリジウムは過去現在と所有したバイク7台で使用してきた経緯があります。
交換する理由。それは交換してマイナスよりプラスの方が多い筈と思っている為です。なので購入・装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

3.0/5

★★★★★

カブ110に付けている。
標準に比べて調子が良くなった気がするが、気のせいかも知れない。
熱価が6→7で標準よりも1番手冷え型になるが、標準の7番が売っていないので、番手を上げる目的にはマッチする。
普段よく回す人にはおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP