NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2903件 (詳細インプレ数:2815件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2815 件中 2441 - 2450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たきさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 | ビーノ )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

この程度の価格でカスタムした気分になれるので悪くない
sr400にとりつけたが始動性はあがった
キックスタートが成功しやすい
アイドリング音が少し静かになったような気もする
悪くない買い物だったかなと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 14:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

定番というか、安心感に満ちた普通のプラグです。特筆することは何もありませんが今までなん十本も使用してきましたが不良品などにあたったこともなく、、、
私は過去に上位グレードやプラグコードをカスタムしたりもしてみましたが鈍感なのか個体差なのかあまり費用対効果を感じなかったのでいつも純正使用のこちらのプラグで十分満足しております。お菓子でいうCalbeeのポテトうすしお、ジュースでいうコカ・コーラみたいな?笑いつでもどこでも買って安心な安定感パーツ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 03:27

役に立った

コメント(0)

紅茶最高さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

NGKノーマルプラグからの交換。交換後100kmほど走った感想としては体感できるほどの変化は感じられなかったが、ノーマル比燃費・耐久性向上とのことなので、期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 13:42

役に立った

コメント(0)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

フルノーマル車両には標準プラグが1番いいかもしれません。
給排気周りをカスタムしてる人はイリジウムなどの上位プラグを装着した方がいいかもしれませんが、そこまでこだわりがない、安く抑えたいのであれば標準プラグが1番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 10:08

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

まずエンジンの始動性は冷間時でも暖気後でも一発始動です。発進時からの加速も数馬力アップしたかの様な気持ちよさで体感できます。燃費にも良いし寿命も長いのでノーマルプラグからの交換はオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 21:00

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

WR250Fに使いました。
始動性の向上とトルク感が若干アップしたように感じました。
標準プラグより高いのは当たり前ですが、それなりに性能も高く、実際に効果を実感できたので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 02:01

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

イリジウムからこちらのプラグに変えました。
自分の使える範囲では性能差はあまり感じず、ちょっと残念でした。
レースなどで1秒が決め手となるような場面ではこの差が体感できるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 03:32

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

購入したバイクに付いていたものがノーマルから外れた番手だったのですが、何か理由があるかもと疑い、番手違いで使用しました。
付けたり外したりして、様子を見ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 19:23

役に立った

コメント(0)

nさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.7/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 0

取り付けは非常に簡単で、作業時間としては20分程度でした。タンクやエアークリーナーBOXを取り外す方が大変でした。

イリジウムプラグと同時交換してみたが、交換前と後で、何かが大きく変化することはなかった。
強いて言うなら微妙にアイドリングが安定した様な気がします。

燃費はまだ計測していませんが少し期待してます。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/21 14:42

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • どうですア・オ・イ・デ・ス・ネ?!

    どうですア・オ・イ・デ・ス・ネ?!

私の30'セローには何故か青色の
カラーが随所に使われており
発見! ここにも青をみつけた!

ってことで、買ってみました。

取り付けが、ケーブルをちょん切って
つなぎ合わせるタイプですので簡単ですが
信頼性の部分では2か所に不安を抱える
と言えなくはありませんが、ま、昔から
何度かやったことのある経験則からいうと
ハードコンデション以外の使用では、まず
問題になることはないでしょう。たぶん。

プラグと一緒に変えたので、正直
効能がどんなところにあったかわかりませんが
わたしはこの色に惹かれました^^;ので
これはこれで良しとしましょ?う!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 08:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP