K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
34
お話にならない:
27

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 949 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニンジャマンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | シグナスX | W650 )

利用車種: GPZ900R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

この部品、その名の通りレリーズシリンダーがクラッチのプレッシャープレートを押すための棒。
レリーズシリンダーとクラッチに挟まれクランクケース内に収まっているので外からは一切見えず、ただひたすらクラッチレバーを握るたびにレリーズピストンがこの棒を押してクラッチを切ります。
それだけの仕事だけども長年使い込み走行距離がかさむとオイルシールのあたり面がこすられて少しずつ段減りしてきます。
さらに困ったことにコヤツは純正部品として廃盤、純正新品が無いときた。
純正レプリカとして他社から純正品と同形状同材質の物が売られているので当面は問題なさそうだけど、こちらの製品は64チタン製なので純正品よりも強度がありなおかつ軽いのです。
チタンの良いところを上げれば色々あると思いますが、はっきり言って純正品と比べて何かが劇的に良くなることは無い。
それよりもこんな見えない地味なところに高価なチタン製のパーツを入れるということが自らを満足させる最大のメリットですね。
分からない人には分からなくて良いんです。見えない部分なんで人に気づかれなくても良いんです。
生身の体を剥き出しに己の命を乗せて走る愛機を愛着を持って大切にできればそれが最大の効果です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/21 15:42

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正プッシュロッドがなくなってしまった今、64チタン製のプッシュロッドは軽くて頑丈で大変有り難い。
ただ、64チタンは耐摩耗性に少々劣るからクラッチオペレーティングプレート側がどれくらい耐久性があるかそこだけが問題です。

まぁ、削れて摩耗するようであれば他を探せばいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/08 11:48

役に立った

コメント(0)

FreezeMoonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

購入時にZ900RSのフェンダーレスKITはこれしかなかった。
初期仕様はステンレス素地だったので購入を検討していたら製品が黒にリニューアルされた。

PLOTから製品リリースの情報はその際に得ていたが結局は、こちらを購入した。
純正荷掛けフックは自分は使わないのでこちらを選択したが、荷掛けフックを残したい方にはPLOTの方が良いのかと思う。

製品に不満は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/05 12:27

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ベースプレートのゴールドがOHLINSのフォークに似合い高級感がアップ。

ノーマルフォーク、SPのOHLINSにも装着可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/29 22:37

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • フォークチューブもゴールドなので、一体感が出て最高?!!

    フォークチューブもゴールドなので、一体感が出て最高?!!

  • 左右のサスが均等に調整されてるの図

    左右のサスが均等に調整されてるの図

  • 横から見るとこんな感じ

    横から見るとこんな感じ

通常14mmスパナ/レンチで回すタイプのプリロードアジャスター用です。
プリロードなんていじらないよーとか、1年に1回程度しかいじらないって人にはちょっとしたお洒落アイテムにすぎませんが、サグ出し・サスの減衰力調整をこまめにするからプリロードは結構いじるって方には、あればかなり重宝です。(私はサスの事をいまひとつ理解していない状況でいじってますが。)
サスのアジャスターへの取付は、Bタイプアジャスターを上から被せて1.5mmの六角レンチ(別途ご用意)で側面のボルト(2か所)を締めるだけ。 ボルトはすんごく小さく、ゆるんで紛失する可能性もあるので、ネジ止め剤を併用するほうがよさそうな気がします。
このBタイプアジャスターの良いところは、操作つまみが2本のツノであること。ツノの大きさは大↔?小となっているので、アジャスターの回転位置が一目瞭然??。サスアジャスターを最弱にしたところを基点として取り付けて、2本のサスアジャスターを同時に回せば、プリロード調整度合いが左右一致してるのを目で確認出来て 楽ぅ?????
スバナで調整するのはハンドル周りがせまいからやりづらい、ラチェットレンチをいちいち出すのは面倒?という悩みから解放??? デザインもいいカンジなので、渋いコーディネートを目指すならこれでしょ??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/20 20:18

役に立った

コメント(1)

くまックスさん 

側面のネジは、ステンレスのホーローネジで、サイズはM3×3mmです。 無くしてしまった時のご参考に。

さんきしんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • この存在感が良いですねぇ

    この存在感が良いですねぇ

ロングツーリングに行くと地味に左腕が痛くなる。

そんな悩みを解消してくれるステキな商品
先輩方のレビューを拝見して購入してみました。

交換してから300kmのプチツーリングに行ってきましたが、左腕は全然痛くならなかったです。

メーカー説明だと10%軽くなるとの事でしたが、自分の2010年式隼は20%くらい軽くなった気がする・・・

カウルで隠れてしまいますが、見た目カッコいいです。
作りもすごく綺麗です。

クラッチマスター・ホースは純正のままです。
バンジョーボルトはスウェッジラインのステンレス製のものを同時購入。

少々値が張りますが左手に悩んだら検討しても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 16:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホルダーによってシッカリ固定されるので、チェンジがスムーズになります。
ただ、奥まった所に加えアンダーカウルで
隠れる為、ほぼ見えないパーツです。
僅かな隙間からチラッと見えるのみ。
なので、色付きにこだわる必要性のないパーツ。
実際、ゴールドにしたが見えないので意味がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 09:16

役に立った

コメント(0)

つかさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

車検対応にもの足りず、この商品を購入しました、期待どうりのサウンドで満足しています。納期の方も早くて良かったですが、もう少し安ければいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/14 15:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ZRX1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コストも安価で、梱包も良かったです
ワンポイントで、大変満足です
迅速な対応も良かったです。
まだまだ、細かなパーツが、欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/19 11:32

役に立った

コメント(0)

みやさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 派手さがなく落ち着いた雰囲気になり満足です。

    派手さがなく落ち着いた雰囲気になり満足です。

  • サイレンサー角度はいくらかアップになってます。

    サイレンサー角度はいくらかアップになってます。

【何が購入の決め手になりましたか?】
手曲げの物が欲しかったが派手な焼きは敬遠したいと言う無理な理想がありましたが、CLRマフラーは理想的なビジュアルだったので。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
今までもkファクトリー のフルエキでしたが
エキパイ、エンドパイプ共に太くなりましたので抜けの良さを感じます。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
難しくはないです。スプリング外しやソケットレンチ等が必要ですが、慣れた方なら小一時間で出来ると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
エキパイを4本仮取付して4-1集合部を差込みますが、この時にエキパイ4本を車体センターより右側に少し寄せて取付ます。オイルパンにガードでしょうか突起があります、その突起が集合部センターになり絶妙なクリアランスで接触無く取付出来ました。

【同封品】
アルミ製フランジ4個、ステンレススプリング8本
純正タンデムステップ位置変更用プレート2枚
取付説明書が同封でした。
O2センサー穴が開いているので不用な方はブラインドプラグが別途必要です。

【期待外れだった点はありますか?】
価格、取付精度、ビジュアル、全て満足です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
他のユーザーもインプレに記載してましたが
曲げ加工じに付いたと思われる縦線が私の購入品にも有ります。私は気にはしていませんが、無い方がより良いと思います。

【比較した商品はありますか?】
オオニシヒートマジックの新タイプ
エンドが短いフルエキ


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/23 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP