K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:947件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

コレを付けてアフターファイアを無くそうなんて無理です。
本来の狙いはエアクリーナーボックスからの空気の横取りを防ぐ為とアフターファイアを排気ポート内(マフラー入り口付近)で発生する事を防ぐ為です。ある程度の未燃焼ガスが出ればマフラー出口で酸素と結合し自然発火してしまう為、アフターファイアが出るのは仕方がありません、、と考えてます。
取り付けはサイドカウルを外す必要があるのと、二次エア装置を取り外すのに狭い所に手を入れたり工具を使ったりと結構大変でした(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400に装着。
デザインは、3種類あるうちの、最もシンプルなTYPE-R。
作業は説明書通り、サイド&アンダーカウルを取り外して行い、キッチリ取り付けました。
商品説明や画像にはありませんが、下端には3つのリブがあり、最後に折り返して完了です。
強度は必要にして十分。
製品自体が薄くしなやかなため、ラジエターがラウンドしているタイプの車両にはおススメだと思います。
添付の画像は、フラッシュで白っぽく写っていますが、コアはブラックで、ガードのステンレスシルバーとが良い感じのコントラストになり、シャープなイメージに仕上りました。
カウルに隠れて見えない箇所ですが、シッカリ役目を果たしてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒカルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 | Z1000 (空冷) | GPZ 1100/ABS )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

購入前はK-FACTORYのショート管?と思ったのですが、まずインナーバッフルが取り外し可能という所にひかれ購入しました。
いざ商品が届き、取り付け作業。ワンピースなので1人での取り付けは少々厳しいです。誰かにマフラー本体を支えてもらいフランジガスケットを固定してネジを絞める感じで取り付けました。
エキパイの曲線が機械曲げとは思えないくらいのカーブで溶接の仕上がりも最高でした!出口部分は他社メーカーに比べると若干、短めで、ほんの少し外側に向いている感じでスタイル的にとても良かったです!
今のところバッフルは付属していた物を使用してますが、1人でツーリングを楽しむにはちょうどイイ音ですが何台かで走っているとちょっと物足りない感じです。後々、インナーバッフルを換えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/13 18:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

ヒカルさん 

EXタイプになると純正でO2センサーが2つ付いておりますが、マフラーにも2つ穴が開いています。初期型ですとO2センサーが1つなので、片側の穴に入れてやればOKです!
出荷時、マフラー自体のO2センサーの2つの穴にはボルトが入っていて、ふさがれています。
私の場合、別注文でガスケットも購入したのですが、マフラー自体に付属されておりました。

紀州黒牛さん 

ヒカルさん、有り難う御座います。チャレンジします。

Aaaaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マフラー交換に際して一緒に購入。
品質、コスパ良し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 23:09

役に立った

コメント(0)

Haponさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:メタリックシルバー
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

信頼出来るメーカーと見た目がカッコいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 17:31

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホルダーによってシッカリ固定されるので、チェンジがスムーズになります。
ただ、奥まった所に加えアンダーカウルで
隠れる為、ほぼ見えないパーツです。
僅かな隙間からチラッと見えるのみ。
なので、色付きにこだわる必要性のないパーツ。
実際、ゴールドにしたが見えないので意味がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 09:16

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: ツーリングセロー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • 全体

    全体

  • サイレンサ部

    サイレンサ部

  • 美しいエキパイ!

    美しいエキパイ!

  • テールパイプステーの取付けM8ボルト&ワッシャを留めるナットが付属してないです 

    テールパイプステーの取付けM8ボルト&ワッシャを留めるナットが付属してないです 

  • 取付け説明書では仮止めとだけ・・

    取付け説明書では仮止めとだけ・・

  • サイレンサープロテクター取付け時に挟むM6ワッシャー2枚は保持の工夫が必要です。

    サイレンサープロテクター取付け時に挟むM6ワッシャー2枚は保持の工夫が必要です。

低音気味の歯切れの良い音になって低速から中速のレスポンスが良くなりセローが不得意な高速までもノーマルよりスムーズに回る印象です。 低速のトルクは犠牲になっておらず中速まで多分トルクが増しているのかフロントアップやウイリーがやり易くなりました。

3Dベンダーで製作されたエキパイの曲線が見事で綺麗にSUSの焼け色がついて見た目も良いです。

専用のエキパイヒートガードはアルミ製の物で遮熱効果は純正ほどないし、3個の取付けボタンボルトは飛び出していて熱くなるので、注意が必要です。ズボン等を当てないほうがよさそうです。

1つ問題点がありました。テールパイプのステーを取付ける所はノーマルボルトで仮留めとは説明書に書いてあったのですが、ナットやワッシャーは付属しておらず、ノーマルマフラーはマフラーに溶接された金具にナットが保持されていて外せない構造なので使用できません。
手持ちのM8ナットと呼8ワッシャーで締め付けしました。
土曜日だったのですがメーカーに問い合わせをしたらとりあえず電話はつながってこのことを伝えたのですが、お盆休みに入ったのかまだ回答はありません。

あとサイレンサー部にノーマルサイレンサープロテクターを取付ける際、SUSM6ワッシャ?2枚とノーマル黒ワッシャーを挟んで4ヶ所締め付けますがノーマル黒ワッシャーはネジ部で保持されるのですがSUSM6ワッシャー2枚は脱落して取付けが困難だったのでサイレンサーナット部に両面テープのような粘着性になるセメダインBBXで仮留めして組み付けました。

付属していたK-FACTORYの転写ステッカーをノーマルサイレンサープロテクターに貼りましたが、耐熱ではないとのことがちょっと気になります。


フルエキセゾーストとしての見た目の美しさやエンジン特性の向上が出来てすばらしいので、ちょっとした所の改善が出来たらなお良いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/11 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

えいごさん 

8月18日に不足していたテールパイプステー取付け部品としてSUS M8ワッシャーとSUS M8ロックナット(U-NUT)及び訂正された内容の取付け説明書がケイ ファクトリーさんから送られてきました。 お盆休みがあったのに素早い対応をしてくださり感謝ですね!!

これで正規の取付けが出来ます♪ 

テールパイプステーは熱が伝わってきそうな部分なのでこのロックナット(U-NUT)での締め付けは緩み止めとしては理にかなっていると思います。

ごんたろうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ギャグ | ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ZRX1200R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

装着の際、ラジエターやらマフラーを外すのは仕方ないけど...付属の説明書通り装着して、その度にボルトを締めこんでしまうと次の手順時ボルトが入らなかったりする為、純正のダウンチューブと入れ替えたら仮組でボルト類を全部差し込んでから、少しづつ全部のボルトを締めこんだ方が良いのでしょう! ほかの方が書いてるように、この値段なのに、こんなに薄いのってくらい塗装(下地処理の為800番の耐水ペーパーで擦ったら直ぐに地が出ます)が薄いです。 絶対に塗装は要です。 当チューブと左のフレームを繋ぐ部分でラジエターホースが、良いのかってくらい潰れる。 色々と書きましたが部品としての性能はバッチリです。 交換後の試走一発目のコーナーで違いが分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: X4

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

購入後間もなく生産がなくなりました!もう古い(20年も前)バイクだから仕方ないですけど、他のメーカーも前ありましたが今はこのメーカーだけでした。物自体は大変問題もなくいい感じです、そして性能もノーマルよりはるかに良いですよ。ただ、チェーンカバーが加工しないとつかない、ブレーキホースの取り回しが結構面倒なので★3つを付けたところがあります。コスパも生産中止になってからYイで価格が半分になっていたのはかなりガッカリでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 20:52

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
gsx1400には純正で付いているんですが、樹脂製なのでフォークのオーバーホール時に取り外したら欠けてしまったので、どうせならドレスアップしたいと思い交換しました。
交換自体それほど手間は掛かりませんでしたが、アウターチューブの径がギリギリでボルトにナットを取り付けるのに手こずりました。
自分の場合バイスプライヤーで固定して取り付けしました。
盗難防止の為トルクス型のボルトが付属している点はなかなかいいと思いました。
ドレスアップ商品としては目立つので☆5つなんですが、少々値段が高いかなということで☆4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP