J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1926件 (詳細インプレ数:1878件)
買ってよかった/最高:
592
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 1878 件中 1581 - 1590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろぼーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR1400 | ズーマー | ブロンコ )

5.0/5

★★★★★

FAZERと違ってFZ1Nにはセンスタがありません。
チェーンの注油や掃除の際にはバイクを前へ後ろへ忙しかったのですが、もっと早く買えば良かった。
本当に「自転車」感覚で上がります。重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15

役に立った

コメント(0)

noruさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキに合わせてグリーンを購入。
初スタンドでまだまだ扱いが下手ですがどうにか持ち上がりました。
あとは回数をこなして慣れるしかないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

noruさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

スタンドど同時購入です。
傷防止?の先端の赤いゴムが取れます。
無くさないように対策がいるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

noruさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

カワサキに合わせてJトリップのグリーンのスタンドを購入。
それに合わせてJトリップのフックボルトにしました。
ただフックボルトにグリーンがあればなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ストリートファイターのメンテナンス用に買いました。
方持ち用スタンドと同時に買いました。
シャフトだけ買いなおせば別のバイクでも流用できるのでいいと思います。
フィッティングはばっちりでした。
スタンドはJトリップ買えば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:11

役に立った

コメント(0)

変態さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★

ガレージでの使用とトランポでの使用目的で購入しました。
ショートタイプなので積載時も問題なし。
以前は他社の安い物(ローラーなし)を使っていましたが、
この商品なら安心して使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

変態さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | GSX750S カタナ )

3.0/5

★★★★★

使用目的はF周りの整備の為。
残念ながら1100カタナではFカウル下のリップに接触するので、
このスタンドを使用する際はカウルの脱着が必要となります。
(その旨の注意書き有り)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

私事ですが、かなりの頻度でタイヤ交換が必要なんです(汗

今までは、安価なビートブレーカーを使用しておりましたが、左右の安定感がなくてバランスを取るのが難しく、ディスクローターを付けたままタイヤ交換をする際はかなり慎重にやらないと、最悪の場合ローターを曲げてしまいかねない感じでした。

また、柄の部分が短くかなり力を入れないと交換が出来ませんでした。最終的には、力を入れ過ぎてビートを落としたため、柄の部分が曲がってしまい壊れてしまいました。

そんな事がきっかけで、「次はしっかりしたものを買うぞ!」と決めて今回購入したのがJトリップのビートブレーカーだったんです。

使ってみた感想は、今まで死ぬほど力を入れていた作業がとても楽に!汗ダラダラになっていたビート落しが一瞬で済むようになりました。ホイールをあてる部分もうまく設計されており、ローターが接触しづらいようになっています。

さらに、左右のバランスを安定させるために地面に接触する部分がT字型になっています。抜群の安定感で力を入れてもバランスを崩すことがありません。

交換の頻度がとても多いので本当に楽になりました!さすがJトリップです!!
タイヤ交換の頻度が多い方、挑戦してみたい方には是非おススメですよ!!

<ZX-6R>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/23 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Faunaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR250 | DR-Z400SM | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000(K8)用に使用しています。
以前はネットオークションで購入したフロント/リア兼用品を使用していたのですが、買い換えて正解でした。(リア用は別に所持)
兼用品はフロントを持ち上げるのに体重+αが必要でしたが、こちらは力を加えている印象もなく、軽々と持ち上げられます。
これでフロント周辺の整備がし易くなりました。
またキャリパーを引っ掛けておくためのフックも同梱されており、ハンドル付近から紐で吊り下げる必要がなくなった事も高評価です。

屋外保管の場合の耐蝕性が不明なので、星4つの評価と致しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:25

役に立った

コメント(0)

ユウさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

R1に乗っています。
今までスタンドを持っておらず、使い勝手がイマイチ分からなかったのでこのスタンドを買いました。
説明書に書いてある通りに使いましたが、片足ではリアが持ち上がりませんでした。
しかし両足で勢い良く全体重をかけたら楽にスタンドが上がりました。
これのお陰でチェーン清掃が楽になりました。
5~6回使っていますが中に差し込む鉄の棒は折れたり曲がったりはしていません。
※スタンドを立てた状態でバイクに跨ると曲がるかも?
折れ曲がっても別売りで販売しているのでとても安心です。

値段も安いですし、文句なしの★5!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP