DELTA DIRECT:デルタダイレクト

ユーザーによる DELTA DIRECT:デルタダイレクト のブランド評価

デルタダイレクトはLEDヘッドライトバルブをはじめとした灯火類パーツを手がける国内ブランドです。またライディングレコーダーやアクションカムといったバイク専用の最先端実用アイテムもラインナップしており、バイク市場のニーズに応えます。

総合評価: 3.5 /総合評価57件 (詳細インプレ数:52件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

DELTA DIRECT:デルタダイレクトの商品のインプレッション (全 52 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

記載もあるのでLED対応リレーは必須と思われる(自分はリレー交換済みなので検証できず)
作りも頑丈で、amazon等の中華製品より品質は高そう
G18で小さいこともあり、爆光というほどではないが元々のハロゲンよりは視認性が上がっており、夜も迷惑な明るさではない所が○
ちなみに、口金が同じで選択肢が豊富なS25サイズの別製品は非常に明るいのだが、元がG18サイズだと奥行きが狭く入らないと思う
非点灯時の外見もクリアレンズからアンバー色が完全に消えたためスッキリ
性能的には満足なのだが、いかんせん値段が高い
2千円くらいなら納得の星5

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 08:18

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

タイプ:ワイヤレス充電&USB対応タイプ
利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー125に着けました。

【取付けは難しかったですか?】
バッ直で電源を取るなら配線加工は必要なく、マウント部分の組み立ても説明書を見ればすぐにわかる内容でした。

【使ってみていかがでしたか?】
■良かった点
・ミラークランプを使用するとスマホの取り付け位置が高いポジションになり、すごく見やすい。
・片手でスマホをセットできるので、走行中でも素早くセットできる。

■悪い点(ミラークランプで取り付けた場合)
・少しガタがありぐらつく。
・スマホを取り付けていない状態で走っていると、スマホホルダーがエンジンの振動と共振して音が鳴る。
(もしかしたら僕の取り付け方が悪いかも)
・プラスチックが多く使用されているので耐久性が少し心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 12:28

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

タイプ:スタンダードタイプ
利用車種: KDX250SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

メイカー名が違うので、類似品かOEMだと思います。
同じつくりのスマホホルダーを、装着しました。
脱着が、ワンハンドで簡単にできるので、非常に便利です。
走行中の振動による脱落や破損が一番の心配ですが、今のところ異常ありません。
値段からして、このクオリティーならお得意だと思います。
安全のために、ゴムバンドで固定は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/09 12:38

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クルマに取り付けました。
時代はQi充電(無接点充電)ですね。
自動で挟んでくれるので楽ちんです。

懸念していたQi充電の距離ですが、iPhone XS Maxにクアッドロックのカバー(ならクアッドロックの充電器を付けろよ)を取り付けていても大丈夫でした。

ちなみにマウントはエアコンの吹き出し口用とガラス用の吸盤が付属しています。
吸盤タイプなら多少場所は取りますが、距離も角度も自由自在なのでベスポジに付けられました。

また、ケーブルはUSBタイプCでした。
付ければ無接点充電、抜けば最近のAndroid系の充電が出来るので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 08:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けてから3年程が経ちますが点灯不良などを起こす事もなく変わらない明るさと白さで耐久性は強いと思います。ポジションランプに使用していますが見た目の良さで存在感があり安全性もアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/26 19:55

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

狭い場所でもペンタイプのスマートなボディーなので暗くて狭い場所でとても使い勝手が良いです。コンパクトで軽量なので場所を選ばずに使えて便利です。値段が安く明るさは十分に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/05 22:15

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 防水パイロットスイッチなので、車検も安心です

    防水パイロットスイッチなので、車検も安心です

【使用状況を教えてください】
同社フォグライト、MOTO LEDの取り付け用に購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ハーネス、リレー、スイッチ、ギボシ端子で構成されており、イメージ通り。

【使ってみていかがでしたか?】
予め必要箇所にシーリングやケーブル外装があるため、こだわりがなければポン付け可能なものになっています。

【注意すべきポイントを教えてください】
気になった点が3つあります。同社LEDで使用する分には問題ないのでしょうが。
1. リレーの入力と制御線が同じ線になっていて、車両側+−とフォグ+−2組の計6本が配線端になっています。
 説明書上、車両側+線はバッ直orアクセサリになっていましたが、前者だとメインキー連動せず、
 後者だとACC電源に負荷がかかるので、リレーの意味があまりない気がしました。
 (私はリレー制御線をACCにつなげるように加工)
2. 配線の芯線が0.2sq程度なので、高負荷のランプ接続は要注意です。
3. フォグに向かうギボシ端子ですが、+側にオス・−側にメス端子がカシメられており、
 +線が抜けた際にボディアース間とショートする恐れがある。(私は付け替えました)

【他商品と比較してどうでしたか?】
二輪用のフォグハーネスは他社製品もほとんど見ず、見かけたのは当商品の倍近くするものだったので、
値段からすれば、上記注意点も許容範囲なのかもと思いましたが、流用される際はお気をつけください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 20:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけやんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR100モタード | FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

明るさは、合格。取り付けは何らかのステーが必ず必要、配線もキーでonか別のスイッチでonかは取り付ける人のスキルで変わるのでは。写真では六角レンチは2本写っているけど入っていたのは一本、で、それもなめそうにゆるい、
10ミリのはずのボルトもナットも気持ちゆるい。耐久性はまだ分かりませんが長持ちする事を祈っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 22:30

役に立った

コメント(0)

Arex-zxさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

注意点
適合表でライブDio ZX -2002 というところを確認したらPH11で○になってたので購入
しかし、自身のバルブはZX規制前の前期型でPH8Xというバルブ形状
規制前前期 ph8x
規制前後期?規制後 ph11
購入前に開けて見ればよかった。
が ?`96 と `97?ではヘッド部分は全くの別物
ですが、メーカーの適合表には記載されてないということです。
それでも点灯確認はできるので、エンジンをかけ点灯は確認できたけど、
ウィンカーをつけたらハイフラが起きた。
前の人が書いてるように、ハイとローの配線が逆なのでギボシ接続にした場合は
LED側の赤の配線を、バルブ側コネクターの青(ハイ)につけること。緑は黒
幸い 規制後の車種があり、それのバルブはPH11なので頭を移植。
それにハイフラ防止のウィンカーリレーがついてるのでそれを付けて見る予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/01 02:47

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

バルブ形状:H4/HS1
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】ハロゲンバルブの代替です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】はい。

【取付けは難しかったですか?】特に難しさはありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】ハロゲンバルブより明るいです。

【付属品はついていましたか?】無し。

【期待外れな点はありましたか?】無し。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望  車検に対応するかは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/13 15:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP