GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 844 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リッキーさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

通勤用で購入したリード110用として購入しました。
値段が1万円程度とお手ごろで、ちょいツーには欠かせないと思い、バイク購入とほぼ同時に取り付けました。大きさはリードには丁度良く、メット1個プラスα程度ですが、もともとスクーターの為、メットインスペースと合わせるとかなりの量の物が入ります。取り付けベースが付いてこの価格とクオリティーなら十分に満足できます。バイクが小さいので大きく見せる意味でも効果ありです。ベースの取り付けも簡単で誰でも取り付けできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

J@CBR600RRさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

 アドレスV125Limitedに標準で付いていたE260と差し替えて使用しています。
 大きさは横幅が大きくなった分余裕ができ、通勤かばんもらくらく入ります。
 難点はふたの開け閉め。慣れがないと片手ではやりづらいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

4.0/5

★★★★★

トップケースを選択する際にその大きさだけではなく、オプションでハイマウントストップランプが装着できるということもあってE370を選択しました。被視認性を高めるのと、ちょっと恰好いいというのがその理由です(笑)。

装着や配線は行き付けのバイクショップにお願いしました。意外だったのは、ケースの上下の配線が接点で接していること。すぐに接触不良を起こすのではないかと心配でしたが、装着から1年半、今のところそういった不具合はありません。杞憂だったようです。想像よりも明るく、被視認性の向上という当初の目的は充分果たされたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんなさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] )

4.0/5

★★★★★

最初は37Lタイプを使用していましたが、容量不足なので買い足しました
ヘルメットが2個入る程の容量なので満足です

完全な防犯にはなりませんが、ツーリング先で少し離れる程度なら問題有りません
夜は中身を抜くか、ケース毎荷物を室内に移動した方が良いでしょう

ベースフレームが共通なのも便利ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

cannabisさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: シグナスX | ER6-N )

4.0/5

★★★★★

◎ヘンに凝ったディテールがなく、シンプルでかっこいいです。
◎梨地なので、小傷も目立ちません。
◎ジェットが2つも入るぐらいの容量で、簡単に外せるので、泊まりのツーリングにはかかせません。
◎取り付け、閉開にもストレスを感じません。
◎すり抜け時にもジャマにならない大きさです。
◎汎用性が高く、キャリアさえあれば、数台のバイクで使いまわせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ショウエイのホーネットは残念ながら入らなかったが、J-Forceはすっぽり。
温泉セットや通勤道具+雨具は余裕ではいるので日常使用にはばっちり。
ライディングスポットのキャリアとはフィッティングパーツは合わないので、
ステンのプレートを利用して取り付けしている。
今のところ(使用して2年)問題なし。
同じベースが使えるのでもう少し容量の大きなのをツーリング用に欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

タンデムしたときに今まで少し背中とボックスの間に隙間がありました。この背もたれのおかげですき間解消。
信号待ちでもたれることが可能になり、かなり楽になったようです(^o^)
取り付けには穴あけ加工が必要ですが、穴を開ける位置を取説の中に入れてくれてるので、それを使えば穴の位置決めは簡単。(^_^)
穴を開けるのには電動ドリルですぐにあきます。
私は取説指定よりワンサイズダウンのドリルで穴を開けました。
この大きさくらいであけた方がええ感じです。(*^_^*)
ただ、入荷待ちがあり、長く待たされる可能性もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シルナスさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

知り合いが使っているのを見て、便利そうだったので購入

容量がすごいです。何も考えずにガバガバと入れられます。
一泊程度のツーリングなら、これとタンクバッグだけでいけます。

便利なのですが、ケースとキャリアとの装着方法は
出っ張りを二箇所引っ掛けて、金具でできたロックをパチンと留めるだけです。
実際はそれで大丈夫なんでしょうが
なんだか頼りなくて、走行中は脱落しないか不安でした(特に高速道路)
手間が増えてもいいので、ケースとキャリアの装着をもっと複雑にしてほしかったですねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめおやじさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: FZ1 | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

愛車FZ1FAZERはスポーティなスタイルが災いして荷物の積載性はとても悪いので、ツーリング時にスマートかつ安全に荷物を運ぶ為に購入しました。手軽に荷物を放り込めるって、本当に便利です。
1。良い点
 1)39リットルという容量なので積載量に大きな期待はしていなかったのですが、結構な荷物が入ります。一泊二日のツーリングなら十分な大きさです。買い物時も安心です。
 2)FZ1FAZERはリア周りがモノショックでスッキリしたデザインなのでE370がちょうど良い大きさです。
 3)小学生の息子とのタンデムツーリング時、発進時の安心感が絶大になりました。ちょっとした背もたれにもなり息子も喜んでいます。
 4)車体色に合わせて、パールホワイトを選びましたが塗装に高級感があり、全体の仕上がりも良く、さすがGIVIって感じです。
 5)取り外しがとても簡単で、工具無しで不要な時すぐに外せるのが良いです。
2。気になる点
 1)ケース内部がプラスティックむき出しなので、ヘルメットを入れて走行すると傷だらけになりそうだし、金属小物を入れると音が気になります。内装にもう一工夫欲しい。
 2)国産品に比べ少し値段が高いですね。
 3)乗降車するときに少し気をつけないと足をぶつけます。特にタンデマーは要注意です。

最後に、YAMAHAさんに是非、スポーツバイク用にもぜひ純正品でキャリアやトップケースのラインナップをお願いします。こんなに便利なんですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ひろさん 

はじめまして。FAZERを購入(納車は24日なんですが・・・)しましたので、色々検索してこちらに辿りつきました。

私も同じく、GIVIのトップケースをつけようと検討しているのですが、フィッティング358FZには、E370以下のモノロックケースで利用くださいと説明に書かれています。

メットを2個入れたいのですが、E470とかは取り付けできないのでしょうか?

ご存知でしたら、教えていただきたいのですが・・・。

当方、兵庫県在住です。

かめおやじさん 

メーカーに確認した訳ではないのですが、多分取り付けは可能だと思います。理由は、モノロックベースM5M(60145)がCB1300など他車種にも適合しており、FZ1以外の車種ではE470なども対応している事がカタログから分かります。E370以下のモノロックケースが指定されているのは、モノロック用フィッテングの荷重制限が2Kgになっているからだと思います。これはFZ1FAZERはリア周りのフレーム強度が弱いことに起因していると思います。多分実用上の問題は無いと思いますが、あくまで自己責任で判断して下さいませ。

ko:2さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

乗っているコマジェのメットインが小さい為、購入。
各地のロールケーキとかプリンとか購入するのが楽しみのひとつなので、夏場のツーリングの時はコレの中に小さめの保冷箱&保冷剤を入れてます。

大きさ的には問題ないのですが、他の方も書かれているように中がプラスチック剥き出しなので、タオルとかを敷いておかないと傷だらけになります。
その点だけ気を付けておけばコレ自体はかなり便利なものなので、当初は普段外しておくつもりが、結局付けっぱなしのまま(^^;

・・・あ、もうひとつフタのロックの仕方がわかりにくいというのもあったな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP