ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3432件 (詳細インプレ数:3302件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 3302 件中 2941 - 2950 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

GoodridgeのCBR1000RR 08のリアのセット品のバンジョウの角度が浅いので45度にしました。この方がしっくりきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

GPZ900Rに取り付けました。
ナンバー位置、角度、文句なしです。 とにかくカッコイイ!
ひとつだけ・・・小物入れだけが小さいです。まぁ、積めなくないわけではないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/22 13:32

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

前から購入を考えていました。値段が値段だったので躊躇していましたがやっと購入しました。ほぼ街乗りしかしない私にはあまり必要無いかと思いますが…見た目良くなります!
サブフレームとしての効果は…正直わかりません。でも乗った感じ何かが良くなった気がするのは…う~ん。
取り付けは、説明書が同封されますので工具さえあれば取り付けられます。説明書にセンタースタンドもしくはメンテナンススタンドを使用して取り付けてください。とありますが、サイドスタンドだけでも問題なく取り付けできました。
モリワキのスキッドパッドと同時に取り付けましたが、スキッドパッドとサブフレームが接触することはありません(モリワキ以外のスキッドパッドはわかりません)。値段がもう少し安ければ★5つですね。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともぞーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R6 | KDX125SR )

2.0/5

★★★★★

なくてもフルード交換できるのですね。
注射器はあまり意味を成さなかったです。むしろ、吸いすぎて、エアかんじゃいました^^;
初めてだったので、いい経験になりましたが。
とりあえず、必ず必要というものではないと思います。少しでも楽に交換したい方には、あったほうが便利なパーツではないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

主にゲイルを磨くのに使っています。とても使いやすく、値段もリーズナブルで愛用品。シートにも使えるみたいで、文句ない製品です!!
ウエスには紐が付いており、何気に便利。しかしウエスの色がピンクなので汚れがちょっと目立ちます・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

耐油ホースに注射器みたいなポンプ。実際にポンプは医療メーカーのニプロ製。
1.キャリパーからオイルを注入する方法
いきなりホースが外れフルード飛び散る。抜け止めのクリップがあればよかった。
2.マスターからオイルを注入しキャリパー側でオイルとエアを抜く方法
ホース内を負圧にし、フルードを吸うこちらの方法がうまくいった。
結論:注射器と金魚用ホースがあれば出来る!! (写真はいつも使っている金魚用ホース・・・100円/1mぐらい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

3.0/5

★★★★★

XRは空冷なので熱ダレ対策で購入しました。
取り付けはオイルを抜けばボルトオンで簡単に取り付けできます。

見た目どうりかなり側面に出ます、林道でこけたら1発で逝きそうです。
林道に行くならばステーを作り直したほうがいいと思います、ラジエターガードは別売りです。
温度は15度ほど落とせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

純正のフェンダーが好きになれなかったので交換しました。交換したことによってリアタイヤが強調され、ステンレス板も輝き、最高です。フェンダーの裏も掃除しやすくなりました~。
デメリットは道路がウエットだと泥が跳ねるぐらいですが、雨の日は乗らないので文句ないです。

反射板も純正スタイルをそのまま使えて、車検も対応なのでいい商品だと思います。
取り付けには苦戦しましたが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

SSなので見た目重視で

スッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:24

役に立った

コメント(1)

炭矢獅撃さん 

着々とカスタム進んでますね♪

同時期なんで『神戸Cい』はそっくり
そのままおなじですわww

kazuさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに装着。スタンドはあまり使わないのですが、スイングアームのネジ穴が気になったので取り付けました。
フック自体はアルミでやや安っぽいですが、ちょっとしたドレスアップに効果的です。
もちろんスタンド使用にあたっての強度も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/18 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP