DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 930 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
大変使いやすいです。
L字になっているので、上あるいは下と横を同時に洗えます。
凹字になっているモノもありますが、あれだと押しつければ2面しか洗えなくなり大したメリットはないと思います。最初から2面で十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでゴンさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ノーマルのフェンダーの形状を崩さず、フェンダーレス化でき
大変満足のいく商品でした。
私の場合テールランプとウィンカーはノーマルを使用したかったため、
ステーのみ使用いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:37

役に立った

コメント(0)

鷹匠さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

以外に簡単 軽くレバーを踏み込めば、楽々リフトアップでき
台座が回転するので、メンテも楽チン
降ろす時も一気に降りる事もなく、ゆっくりスムーズに降りるので安心

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:26

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

CRF250Lに取付しました。
小さいパーツですが、結構目立つのでインパクト的にはOKです。
色もクロとかシルバーではなくボディーカラーに合わせて赤色を
選んで全体的に統一感が出て正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:33

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

通常のエアーチャック等で小径ホイールのバルブがL型で無い物に
エアーを入れようとすると、どうしてもバルブを無理やり曲げたり
して入れるのでバルブにも良くないし入れにくいと大変でしたが、
これを購入してからは簡易にエアーを入れれるので良いです。
次回タイヤ交換時にはL型バルブにするので、それ迄は活躍しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:33

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250LにDRCのLEDウィンカー取付の為購入しましたが、
ホームセンターでステーを購入してコチョコチョ加工して取付するよりもこの商品を購入した方が安くなるし綺麗に取付出来るので
かなり満足度の高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:32

役に立った

コメント(0)

ガラムさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR250 | WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

エッジアルミホルダーキットにEU用LEDフラッシャーです。

ノーマルの状態は泥跳ねが少なくステーもかっこいいです。

しかしこっちの方が戦闘的で好き。少しは軽量化にもなってるし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:35

役に立った

コメント(0)

GR79Cさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回はグリップエンド固定タイプのナックルガードを付けるために、貫通タイプのグリップを購入した。

交換作業自体は、殆ど他商品と変わりないと思う。
最近の傾向なのか、クッション性を良くするために、柔らかい物が多い気がするが、これも柔らかい方だと思う。

おすすめポイントはワイヤリングの溝が有る事。
しかも、アクセル側は3本、クラッチが側は4本あり、ワイヤリングだけでしっかり固定出来ます。(※ちゃんとワイヤリングできる事が前提です)

試し乗り程度ですがグリップ感も良い感じで問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:34

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: KLX250 | SDR200 | SDR200 )

5.0/5

★★★★★

純正より若干安かったので取り付けました。3つ使いましたが特に問題は起きておりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

Dトラの'98年式にDトラX用のラジエターホースを付けました。
他の方のインプレッションにもあるように、ノーマルのキャブレターのキャブウォーマーを外す際にKLX300用のラジエターホースを流用するのが一般的ですが、そこはドレスアップ効果を狙ってあえてこちらの商品にしました。
DトラX用のホースはほとんど形状が一緒なので、若干長いところだけカッターで切って取り付けできました。
今回、車体の色に合わせて青を購入したんですが、ドレスアップ効果はバツグンに良いと思います。
作業的にも特に難しいところはないので、クーラント交換するときに一緒に換えてみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP