DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.4 /総合評価1599件 (詳細インプレ数:1548件)
買ってよかった/最高:
465
おおむね期待通り:
280
普通/可もなく不可もない:
68
もう少し/残念:
14
お話にならない:
4

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 64 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アランさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ショップでの交換を考えていたのですが、DIDの
カシメ動画を見て自分にもできそうなので購入し
カシメを行いました。
充分自分でカシメ完結できます。
ただ、駆動系のチェーンカシメですので
若干心配でしたが、作業が終わって一度走行してみると
案外安心できました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/07 16:18

役に立った

コメント(0)

ワカタケマンさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

スーパーカブ110(JA10)で使用。

純正品が偏摩耗して摩耗が激しくなったので交換。(およそ12,000km)

純正と同等性能で充分だと思ったのでコストでこの製品をチョイス。
チェーン自体の取り付けはペンチだけで交換できるので簡単。

まあ、可もなく不可もなくという感じ。性能、耐久性も純正と変わらず。
ただ、ある程度メンテナンスをやっても10,000kmくらいで偏摩耗して偏伸びが激しくなってくるので寿命を迎える。

もう少し耐久性のある製品にしてもいいかなとは思う。毎回10,000kmあたりで交換するのも面倒だし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 20:12

役に立った

コメント(0)

キリンさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ジョイントリンク式でなく、バイクの装着中のチェーン、新しいチェーンが、カシメ式なので購入。
付属のカシメ・カッターピンで、古いチェーンを取ろうをしたとき、付属のカシメ・カッターピンを曲げるか折ってしまいそうになったので、確実に合わせてから圧を掛ける必要があります。また、新しいチェーンをカシメるとき、古いチェーンのカシメの部分を参考にしました。
初めは、持ちにくく、合わせにくいものですが、慣れるとコンパクトで良い製品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/19 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプS | 690SMC R )

利用車種: WR250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 2

メンテするより買い替えろを地で行きそうなチェーン
取り付けてホイールを回した時の感動
メンテに気を遣えばよいチェーン

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/14 05:42

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

世界のチェーンの多くのシェアを握っている日本のチェーンメーカーの
その中でも純日本企業の大同工業。
KLXの純正はEKチェーンですが、中古購入のためDIDのVシリーズに変わっておりました。
散々悩んだ挙句、決め手となったのはモーターサイクルショーで各チェーンメーカーに話をしたのですが、こちらの質問に対しての回答が一番明確でしたので選択しました。
もう1つ、実物のサンプルを触ってみましたが一番抵抗が低かったです。

前後サンスタースプロケット交換と同時です。
フロントは車体購入時、1丁落とされて加速型に振られていたのでそれを戻し
リアは林道制歯にしました。
結果加速よりも60km/hくらいの回転数の低さが体感できたくらいで
パワーダウンは感じられません。
一般的に1丁落ちれば体感できるレベルとなっておりますが
現在はオーバーホール後の慣らし中というのもあるのかわかりませんが
回転数をセーブした状態で問題ありません。
フリクションロスの低減と後輪の軽量化も少しはあるのでしょう。

ただ1点、大きな難点があり、FJクリップ(軽圧入クリップ)とありまして
軽圧入との記載に疑問がありましたが、ZJと同様かし丸君が必要になります。
リンクプレートセットが今までのクリップジョイントと全く同じなんで
知らない人は絶対間違います。
ここはもっとしっかり告知しなければいけないのではないでしょうか?
そもそもクリップジョイントの利点の意味がよくわからず
チェーンを買って、近所の店に古いチェーンのクリップを仮付けして
ZJジョイントを買って作業してもらいました。

わざわざクリッププライヤーも買ったのに無駄になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/26 20:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 750PASO [パゾ] )

利用車種: 750PASO

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

520ERV2から交換しました。
520ERV2で5万キロ走行しましたが、素晴らしい耐久性でした。
このチェーンも同じ性能を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんじゃらさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グランドアクシス | CBR250RR(2017-) | GSX-R125 )

利用車種: ザンザス

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

公道でスポーツ走行を楽しむような用途には、いつもDIDさんを使っています。エントリーモデルにおける寿命、性能、コストパフォーマンスはどれも満足できる定番メーカさんです。
最上級グレードやレーシンググレードも近年は良くなってると聞きますので、もし使ったら投稿したいと思います。

セール期間ということもありましたが、有名メーカーのシールチェーンが細かいコマ数も指定できて、この値段で買えるのは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 00:02

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

チェーンルブは毎回これを使用しています。
安心安定です!

ルブがディスク等に付着しないように気を付けて塗布しましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 08:27

役に立った

コメント(0)

wrさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 4RT COTA )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

スプロケと同時交換しました。
取り付けに関して精度等問題なく、簡単に取り付けられました。
コマ数単位で注文できるので自分でカットする必要がないのがうれしいです。

耐久性に関しては要観察ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 21:04

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: RZ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

RZ50のチェーンを428サイズから420サイズにコンバートしたので使用しています。

420でゴールドチェーンとなるとノンシールしかないのでは?と言う位選択肢がありませんので信頼できるメーカーから購入。
だいたい4?500kmも走れば走行中のスロットル操作で体感できる位伸びます。特に、DT50共用のリアホイールを使っているRZ50はハブダンパーが無い為、チェーンの伸びの影響をアクセル操作でモロに体感します...

ノンシールの為、グリスアップや洗浄もツーリングの度に行ってやるのが理想ですが、やはり面倒で伸び調整時にやるかやらないか程度...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP