DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24223件 (詳細インプレ数:23444件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 23444 件中 23241 - 23250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sinkaiさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

待望のGSX250Rt専用マルチバーホルダーと言う事で購入。



今日取り付け作業をしているとねじが全然進まず作業終わりません。

気になったので赤男爵で見て貰うと取扱説明書にはM10×P1.25のボルトが付属されている筈が

P1.5のボルトが入っていた模様・・・。

説明書を信用してボルトを通してしまった為にアッパーブラケットのねじ山を潰してしまいました。

後日デイトナさんには連絡を取り製品の交換等の相談しようと思います。
期待していた製品だけにがっかりです。


この商品を購入される方はねじ山のピッチにはご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/16 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

取り付け時には先端のボールが落ちないように気を使う上に、交換してバルブクリアランスを調整する時シックネスゲージを引き抜く際にボールのフラット部分の角が引っかかりきちんと調整できず、ゲージも傷だらけになり使い物にならなくなりました。

世紀の駄作だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/22 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

高回転依存症さん(インプレ投稿数: 8件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
ライフ 1
制動性能 1
フィーリング 1

CRM250ARのリアに赤パッドから当商品に交換しましたが効きの悪さに耐え切れず6000キロ程で再度赤パッドに交換しました。とにかく冷間時に危険を感じるほどの効きの悪さです。街乗りメインで積極的にリアを使い冷間時からの初期制動やタッチを重要視する私には利点を感じられませんでした。あまりの効きの悪さに車両側の異常も疑いディスク新品交換、マスター、キャリパーオーバーホールをしてしまいましたが赤パッドに戻したところで普通の効きになりました。 このパッドはレーススペックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/16 02:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 | クロスカブ110 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • ラベルも大澤ワックスでした

    ラベルも大澤ワックスでした

大澤ワックスの製品が届きました。
物は同じなので大澤ワックスのジョッキ600円弱を購入するのと同じという事なのでそちらを買った方が安いという不思議。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/29 11:18

役に立った

コメント(0)

NAOさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX SR | YZF-R1 | F4-750 )

利用車種: シグナスX SR

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

対応車種に入っていた2016年型シグナスXに付けましたがスロットルの径が小さ過ぎてアクセルの1/4くらいがあそびになります。一応、アクセルワイヤーのあそび調整しましたが調整範囲外です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/01 21:12

役に立った

コメント(0)

工藤さん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

充電中にブルーランプが全点灯し電源を外してもそのままです。ジャンプスタート用に購入したのですが、前述の通りとなりUSBのコネクターに挿してもアウトプットがありません。ほぼ未使用の状態でケース内で保管していたのですがいきなりの故障で驚いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/03 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

50才ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

取り付けからひと月半使用、走行距離約1000kmです。リアケースはシャッドの48?です。ケース中身はほとんど衣類です。5kgも入ってないと思います。とりあえずショップに問い合わせてみようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/13 20:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

てっちゃまさん 

トップケースの本体重量だけで最大積載量を越してますね

50才ライダーさん 

ありゃりゃ そうなんですね コメントありがとうございます 今日、ショップに問い合わせてしまいましたよ 自分が悪かったんですね また買い直します コメント入れてくださる人がいて嬉しかったです また壊しそう デヘヘ

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: NS-1

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

総評のとおり締め込み出来ないのでラジエターキャップとしての体裁を保てないため使用せず。
ラジエター自体をキャップ取り付け側にオフセットするなどすれば取り付けはできそうですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/22 21:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

ウェビックでは車種ごとの部品の検索が出来ますが、信用してはいけません。
この部品はMC41型のCBRのオイルフィルターを検索していると表示されますが、適合車種の欄には載っておらず部品自体も取り付け出来ない部品です。
この部品に限った事では無いですがウェビックの車種ごとの部品検索は対応していない部品が出てくることが多々あり注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/04 19:02

役に立った

コメント(0)

ふるるさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400SF )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
  • 一見使えそうに思います

    一見使えそうに思います

  • ボケ感が伝わるでしょうか

    ボケ感が伝わるでしょうか

  • レンズ越しに撮影しました、実際はもっと酷いです

    レンズ越しに撮影しました、実際はもっと酷いです

透明度も悪く黄変しており、歪みもあり像がボケてしまい使い物にならないです。まるで白内障と飛蚊症を患っているかのようです。ゆえに視界も悪く危険だと思う。
デイトナの商品企画の方に本当に実使用したのか聞いてみたいものです。
返金を申し出てみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/17 15:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP