ai-net:アイネット

ユーザーによる ai-net:アイネット のブランド評価

バイクパーツのai-net(アイネット)はあらゆるバイクパーツ、バイク用品、タイヤ、バッテリーをお求めやすい価格でリリースしています。

総合評価: 3.6 /総合評価409件 (詳細インプレ数:393件)
買ってよかった/最高:
107
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
21
お話にならない:
44

ai-net:アイネットの商品のインプレッション (全 393 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナツさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XSR700 | GB350S )

利用車種: 250TR

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 2
整流効果 2

説明書が無いのでハンドルに付ける部分は組んであった用に取り付けたが締めても締めても緩い、ネジが多用してるため、仮組でもぐらぐらする、シールド部のネジもホンジメしても緩い、この製品はシールドだけ、金具類は使い物にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/27 21:24

役に立った

コメント(0)

ナツさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XSR700 | GB350S )

利用車種: 250TR

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0
形状 3
整流効果 3

取説があった方がいい、一人で取り付けると1時間以上掛かる締め付けネジがいっぱいでぐらぐらしながら取り付けないといけない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/27 20:31

役に立った

コメント(0)

∽みっきさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 MkII )

利用車種: BONNEVILLE750 T140

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

左のミラーに高さがほしかったので、購入した。クラッチレバーにしっかり固定でき、左右シンメトリーになったので、満足している。欲をいえば、形状が六角じゃない丸みのあるものであれば、よりバイクに遭っていると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 10:53

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 交換前のシートです。思いっきり抜いています、これではオシリは痛いです。

    交換前のシートです。思いっきり抜いています、これではオシリは痛いです。

  • 3枚購入

    3枚購入

  • 30年前のシートです、真っ黒。こんな感じで付けました。

    30年前のシートです、真っ黒。こんな感じで付けました。

  • 気にならない位痛くないです。おしりに優しい製品だと思います。

    気にならない位痛くないです。おしりに優しい製品だと思います。

ツーリングに行くとどこに疲れが溜まりますか?
ポジションにもよると思いますが自分の場合は”オシリ”でした。
そう、過去形です。
シートの改善で最善から最悪まで、最高額から最低額まであると思います。
個人的には”コスパ=効果対費用”が必要と思います。
色々調べてみるとシートの上に取り付ける簡易製品からシートをメーカに送り加工する…色々な対応まであります。
自分でも加工可能で安価な方法で対応します。
もう、30年以上前のシートですが全然難しくないです。
必要工具はタッカーとハサミです。
オシリは痛くないので効果あると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 21:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

形状は合っているのですが、パーツの形が違うため使用することは不可能です。
二度とアイネット製の物を買う事は無いでしょう。
一点毎に動作確認するという一文があるためにウェビックで買いましたが、裏切られました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/13 19:28
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダックスうちのぽちさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

ゴリラに使用しています ノーマルルックにこだわりたくて購入しました ボアアップ125まで対応可能とのことです 抜けはよいです あと加工なくポン付け可能です 価格以上の価値はあると思います 高級品に行く前のビギナーには特にオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/12 12:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

純正に見た目も近く、取り付けにも大きな問題はありませんでした。
商品説明にはバルブ標準装備としか書かれていませんが、T10ウェッジ球でした。8?3?W(文字が一部剥げていてどちらか判別できず)
このバイクの標準は15WなのでT13の15Wに入れ替えた場合、裏側を少し削らないと電球が中に入りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 00:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

ポジション付きということでフロント用になりますが
純正の取り付け金具には形状が合わずそのままでは取り付けできませんでした
本体を削れば取り付けはできましたが、配線に無理な力がかかる形になるので使用はやめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/07 00:16

役に立った

コメント(0)

pomさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX | ニンジャ400 | K1300S )

利用車種: マジェスティ125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • 純正スクリーンと購入品

    純正スクリーンと購入品

  • 購入品取り付け後

    購入品取り付け後

純正の老化変色の交換パーツとして購入。
純正相当品で探しており、セミショート品との事ですが、純正スクリーンと比較して、大きな差はなく
満足です。差分は、トップサイドに丸みがあり低くなります、スクリーントップセンターは純正より、
5センチ程度低くなりました。
他の方が取り付け穴位置のズレの記載がありましたが、残念ながらマジェスティ125向けでも同様な感じでした。
現状、穴追加工をせずに取り付けをしてありますが、スクリーンを少々無理な感じで止めている影響でフロント
カウルの間の隙間が少しあく状態になっています。
今後、取り付け穴を棒ヤスリで補正して再度取り付けをしようと考えています。
自分は多少の加工は苦にならないので、この価格であれば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ズーマー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正からポン付けかと思ってましたが、ネジがそのまま使えなくて、ストック品から探して取り付けました。慣れない人は苦労するかもしれませんが、僕は苦にならなくて楽しかったです。今は流行りじゃないかも知れませんが、メッキは綺麗でバイクが新しく見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 18:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP