オイルのインプレッション (全 1993 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
セール中の安さに釣られてついつい購入、オンロードバイクではツーリングや山間部でのお散歩程度のゆる?い走行しかしないため、ガレ場でエンジンを酷使するセローに使用してみました。
【使ってみていかがでしたか?】
普段は同じヤマルーブのプレミアムシンセティックを使用しています、オイル交換時に容器からRS4-GPをオイルジョッキに注いだら赤い液体だったので「!?間違ってフォークオイルを開けちゃったか??」と慌てて缶のパッケージを見直してしまいました・・
交換後にいつも遊んでるガレ場や林道を走行し休憩中にオイル窓を覗いたら、他の方も投稿していたように細かい泡が少々確認されました。
ただ、休憩後の走行時に何の影響もなくシフトフィールやエンジン回転も滑らかなままなのでセロー250+私程度のガレ場アタックではネガティブな事は何もなくとても良い印象しかありません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上記の様に高回転で高負荷を掛けるような乗り方をしていない事を前提として、普段使用している同じヤマルーブ製のプレミアムシンセティックとの比較なります。
現在約1,500km程使用していますが、性能低下は感じられず快適に走行できています。ただ、プレミアムシンセティックでも同様なので、私の使用範囲では「勿体ないエンジンオイルかな?」といった感想になってしまいます。
レース車両や普段から高回転を常用した走行が多い方以外であれば「バイクに愛情とお金をジャブジャブつぎ込める人」向けのオイルかと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
この商品よりも高額で高性能なオイルも様々なメーカーから発売されています、私の所有するバイクにはこのオイルですら過剰品質となりますが、ご自分のバイクと使用環境・条件を加味して良いオイルを選んで上げてください。
オイルの保管状況はしっかりしてあげてください(高温多湿な場所は避ける・酸化防止に考慮するなど)
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
今回は1?缶を購入しましたので注ぎ口用のノズルが付属されていました。
【一緒に購入するべきアイテム】
まだ持っていない方は「オイルジョッキ」「廃油を処理するアイテム」そして「オイル交換対象の車両に合ったオイルドレンボルトに合ったガスケット(パッキン)」があった方が良いと思います。
【メーカーへの意見・要望】
原油の価格高騰によって値上げは避けられないとは思いますが、バイクメーカーのオイルとして可能な限りリーズナブルな価格での販売をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

容量:20L
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
所有しているバイクのオイル交換時に使用しています。
複数台所有していますが、ほぼすべての車両にこちらのオイルを使用しています。
【使ってみていかがでしたか?】
100%化学合成油の中でも比較的価格も安くバイクメーカーの純正オイル、レース仕様の車両でもない限りこのオイルで十分すぎるのではないかと思います。
ヤマハ以外の車両にも使用していますが、以前はシフトフィーリングがあまり良くなかった車両も気持ちよくシフトチェンジが出来るようになっています。
あまりバイクを酷使する環境下(サーキットでの限界走行やオイル交換時期を経過しての長距離走行等)で使用していないため限界時での性能劣化は分かりませんが、スポーツ走行や林道アタックやストップ&ゴーの多い街乗り&日帰りツーリング程度では明らかな性能低下は感じられず不満はありません(各車両共に大体3,000km毎にオイル交換を実施)。
【他商品と比較してどうでしたか?】
あまり高級なエンジンオイルは使用した事はありませんが、価格と性能のバランスがとても良いと感じます。
このオイルより安くて、このオイルよりも性能が良い商品は中々無いのではないかな?(このオイルよりも価格が高くて性能も良いオイルはたくさんあると思いますが・・)
季節を問わず安心して使用できる商品です。
【注意すべきポイントを教えてください】
残っているオイルの保管状況はしっかりしてあげてください(高温多湿な場所は避ける・酸化防止に考慮するなど)
使い切れる事前提ですが、1?缶(2023年1月下旬のWebikeさんでの販売価格1,851円)よりも4?缶(同、1,499円)更に20?缶(同、1,230円)と1?辺りの価格がお得になりますので、使い切れる環境であれば20?缶での購入がおすすめです。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
今回は20?のペール缶で購入しましたが付属品は何もありません。
1リットル缶を購入すればおそらくオイル注ぎ口用のノズルが付いていると思います。
【一緒に購入するべきアイテム】
まだ持っていない方は「オイルジョッキ」「廃油を処理するアイテム」そして「オイル交換対象の車両に合ったオイルドレンボルトに合ったガスケット(パッキン)」があった方が良いと思います。

【メーカーへの意見・要望】
メーカーと言うよりWebikeさんへ、これからも定期的にオイル系のセールをお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

これまでは所有してきたヤマハ車、カワサキ車問わず使っています。価格と性能が良いバランスで両立しています。ヤマルーブGP4も使ったことありますが、ツーリング程度ではそこまで差が感じられませんでした。ちなみその時はZX14Rで比較しました。
カワサキにも純正で良いオイルがありますが、なかなか高いのでヤマルーブ使ってますね。クラッチの滑りなども皆無で良いオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

マイナーで自分以外で使ってる人を見た事無いんですが良いオイルです。
ヤマハ純正指定オイルからの変更してみましたが大変良い感じ。ゼクラの二輪用オイル添加剤がシフトフィールが良くエンジンも軽く回るので使っていましたが、添加剤入りのゼクラのオイルを使った方がコストパフォーマンスが高いので採用しました。オイル交換直後から1000km走行まではむしろシフトの軽さが増していく感じで、そこから3000kmくらいまで性能を維持する感じで、ゼクラの添加剤を入れた純正オイルみたいな感じ。寿命的にはヤマハ純正と大差ない感じです。価格もグレードと性能に対して安いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FIREBOLT XB12R

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

シフトフィールは確かに良い!しかし、クラッチフェーシングが摩耗していない新品を使ってもクラッチは滑りはじめますのでbuellのxbシリーズにはオススメしません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/22 01:17

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

容量:1L
利用車種: XT1200Z スーパーテネレ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

ヤマハ車にはヤマハのオイルを、ということで選んでみました。

新油ということもあるとは思いますが、ミッションの入りは良好、アイドリングも静かになりました。

あまり持ちが良くない、というレビューも見かけますが価格を考えたらコスパ良好かと感じます。

メーカー純正という点も安心感がありますので、粘度が合えばヤマハ車で迷ったらこれ、という選び方でも良いと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 22:56

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

容量:20Lペール缶 (99000-21E80-027)
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

シフトフィール良好。
劣化は早めだけど、変化が分かりやすく相変わらずいいオイルだと思います。
何度目のリピートか分からないですが、今回セールしてたのでペール缶にしてみました。
強いて言うならペール缶を金属製からプラ製にしてくれると嬉しいんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 19:46

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

容量:1リットル缶(J0ELF-K109)
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
オイル交換に
【使ってみていかがでしたか?】
今までMOTULの同価格帯のものを使用してましたが、
心機一転、こちらのオイルに変更
レスポンスがよくなりました。
やはりカワサキにはカワサキですね!
【他商品と比較してどうでしたか?】
値段は張りますが、いいと思います!
オイル選びに迷っている方は一度使ってみては!
【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/16 22:17

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KLX230SM | VTR250 )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • MA2、JASO認定です。

    MA2、JASO認定です。

【使用状況を教えてください】
主にツーリングで使用し、峠道などでは高回転で使用しました。
【使ってみていかがでしたか?】
ギヤの入りが良くなり、振動は少ないと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
某、レ◯ド◯◯ンの最上位グレードオイルより確実にいいです。
【注意すべきポイントを教えてください】
20L缶の場合は、ペール缶スタンドを使った方が良いと思います。
【その他】
普段使いの場合は、これで十分だと思います。
サーキットや、バリバリ走る方々はこの上のグレードがおすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 18:44

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

容量:1L
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

これまでは某メーカーの格安全合成を使っていましたが値上がりのため今回は純正オイルにしてみた
結果的には特に変化はわからず必要十分ではないかと
近々値上げするとのことで数本買いだめときましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP