サスペンションのインプレッション (全 6245 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

作業スキルは★3がまあ、少し器用なひとなら工具があればだいたいの人はできるだろう、が目安で、それに比べると、タイヤを外したりするので、とりあえず★4にしておきました

ジクサー150の純正指定のフォークオイルはECSTARフロントフォークオイル36C(品番:99000-99040-36C)です。このオイルは定価で 350ml が 2,200円です。交換する場合は左右で 800ml 強必要になるので 3本ですと6,600円。高くては購入できないという方は、SUZUKI スズキのこのシリーズのフロントフォークオイルはお手頃価格だと思いますので、スズキな人、ジクサーならお勧めです

36C の動粘度は 36mm2/s、スズキ10Gが 33mm2/s、スズキ15Gが47mm2/sとされています。ECSTAR 10G と 15G を 75:25 で混合すると 36mm2/s となるようですが、そこまで拘ってもた、一般の法定速度ライダーには、ぶん違いは分からないと思います。ちなみに、メーカーが違う異なる成分のは混ぜてはダメだそうです

前提として、インド製造のジクサーの精度は全般的に宜しくなく、特にフロートフォークでは、元々、スペーサーのサイズが左右違っていた、新車で買ったのに開けてみたら足りなかった、左右の油面がちがう、最初からドロドロで汚かった、なんてのをブログで観ます。わりと珍しくなく。元々こんなかもしれないのに皆さん違和感なく乗っていたみたいです

フロートフォークは元々強力なスプリングが入っていて、それでかなりのショックを吸収してくれているので、仮にオイルが半量になっても、ハンドリングに極端に支障をきたす、危険、なんて経験上ないですね

とはいえ、前提として、フロートフォークオイル交換は慣れていない人は素直にショップでやってもらいましょう。3万?4万円でやってくれます

ということで、交換手順画像は無しにします。ググれば豊富に出てきますので、自分でもやってみたい方は、そちらで予習して下さいね

ジクサー150はセンタースタンドが付いていますので、工具さえあれば、ちょっとくらいならいじれる、という人ならフロートフォークオイルだけ買って自分で交換できます

ポイント@、フロントフォークオイル油量片側に付き 437mlのでSUZUKI スズキ フロントフォークオイル 【1L】で足ります、油面は 110mmです。固さは色々とありますが、ジクサーの標準はG10で,固めの15,20を交換した人の話によれば、ほぼ気づかないレベルの差だそうです

ポイント?、オイル交換が上手くいかなくとも、フロートフォークのオイルは何かしか入っていれば上記の如く、元々適当かもしれなくても、それでも走行に支障はでません。ブレーキフルードみたいにシビアなエア抜きをしなくても大丈夫、とも言えます。エアが混ざった分、後に油面が変るかもしれないというだけで、それで極端に走行に支障はでません。神経質な人とか、レースで使うとかは話は別ですけどね

ポイント?、海外のフォーラムなど見ていると、エア抜きはしない人が多い。理由は「走ればどうせフォークは上下運動をして空気は上がる」。後だ蓋を開けてオイルを足してあげればいいという考え方ですね。そういえば海外では逆に、クーラント交換の時には割とちゃんとエア抜きをしますが、日本のブログだと結構してない、知らない?のか、エア抜きをしてないのを見ます。お国柄のでしょうか?


ポイントC、外すのはセンタースタンドをあげて、タンデムシートに重いもの(10kg?20kg程度のもの)を置けばフロントは上がりますののでフロートフォークを外します。タイヤを外す時にディスクを傷つけないようにできればキャリパーは外しておきましょう

その前にトップブリッジのフタは緩めておきましょう。かなり硬く締まっていると外した後だと外すのが大変ですからね。開ける前にマジックとかで印を付けておきましょう。締める時にその印が最初にかかっていたトルクの目印になります。まあ、慣れればこの程度かな、は分かりますが。フタですから、強く締めてもねじ切れることはまずないです

トップのフタを外して、見た目に規定量入っていそうなら、念のため定規を挿してマーキングしておきます。どうみても油面がマイナス110mmなら足りないので測ってもしょうがないですが

ポイントD、インナーチューブとスプリングを取り出して、底のワッシャーを針金なんかで引っかけて出します。これ、やってもやらなくてもいいです。逆さにすればどう大体のせオイルは落ちてきますから

フロートフォークを逆さにしてオイルを排出します。どうせなら最後の一滴まで排出したいと、二昼夜?逆さにしている人も見ますが、まあ、神経質でないなら普通に逆さにして排出して、一服なり休憩、昼飯でも食べている間で十分でしょう。それ以上に気にする人は全バラ、オーバーホールしますからね ^^;

元々規定量が入っていれば(油面110mmなら)、たぶんこれで400ml程度は排出されるはずですので大丈夫です

ポイントE、オイルを500mlペットボトルに入れておいて、目分量で最大 437ml入れます。先ほどマーキングした定規を当てて見て、または、油面が縁からマイナス110mmなったらそれでよい。。だいたいで大丈夫です。入れすぎると逆に抜かなくてはならぬ手間が発生するので、少なめでもいいです。入れたらフタを締めます

ポイントF、フロートフォークとタイヤを元に戻します。フタをレンチでしっかりと締めます

エア抜きをしたい人はフロートフォークを付ける前に頑張って片方何十回か押し込んでください。いい運動になると思います

こんなインプレッションを書くと非難されるかな? しかし、フロートフォークに限って言えば、エアが混じったままであろうが、古かろうが、なんだろうが、入っていれば走行に支障をきたすことはないというのが経験です。

くどいようですが、メチャクチャラフな運転をするとか、サーキットで走るとか言う人は関係ない話ですので

あくまでも法定速度でおとなしく走っている方向けのはなしですからね ^^;

くどいようですが、経験の乏しい、慣れていない方は素直にショップで交換してもらってください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 20:54

役に立った

コメント(0)

NW GSX-Sさん(インプレ投稿数: 9件 )

カラー:イエロー(120N)
利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

GSX-S125を購入するために、レンタルバイクで乗った時から感じていたのは、フロントサスは柔か目だが、リアサスは硬い!

エンジンが最高なのでGSX-S125を購入したが、やはりリアサスの硬さには閉口気味でした。

今回、漸く重い腰をあげてリアサススプリング交換に踏み切りました!

ネット上の先人のレビューでは、賛否両論有りますが、今日1日テストした結果に限っては、もっと早く交換すれば良かった!でした。

これまで感じていた「段差や路面の凹凸での、うっ!と来る突き上げ感」は、とてもマイルドになり、リアサスが良く動いてると感じに変わりました!
しかも、それ以外のマイナスな要因は特に感じられませんでした。

もう暫く乗り込まないと判らない部分も有るかも知れませんが、今の時点では、良いことだけです。

価格が微妙に高いのと、自分で交換する大変さは有りますが、交換すると満足度は相当高いかと思います。

ただし、私は体重も60kgと軽めなので、人に依っては、また違った感想となるかも知れませんので、あくまでも参考として下さい。

因に、交換するのに、このサイトで見付けたスプリングコンプレッサで楽に作業が出来ました!
m-techさんの説明書には記載が無かったので、バンプラバーはカットしませんでたが、今後様子を見ていきます。
今日の所は特に底付き感は感じませんでした。


参考までに、自作のサグ測定ツールでの測定値は、

純正
静的サグ: 10mm
動的サグ:23mm

m-tech 120kg黄色
静的サグ:30mm
動的サグ:44mm
でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 19:33

役に立った

コメント(0)

っよさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0
乗り心地 5

CBR250RR 推奨セッティングでも硬くもなくしなやかにリアサスが動いている気がします。
調整の幅が広いので、もっと柔らかくしてもいい感じです。
標準サスで気になっていた高速道路走行時のギャップからのショックがなくなったのがいいです。
あとはゴールドとイエローは満足度上がります。

サスの組み換えはカウルとタンクだけじゃなくエキパイ(社外品)も取り外す必要があったので
ガスケットも準備しておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5
  • この丸穴に棒を指してイニシャル調整するのですが・・無理な気がします。

    この丸穴に棒を指してイニシャル調整するのですが・・無理な気がします。

【使用状況を教えてください】
R125乗っていまして、前後ショックが固すぎたのでS125購入時に即交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつものYSSクオリティです。問題ありません。

【取付けは難しかったですか?】
納車時に格安でショップ(オートセンター平針店さん)に取付いただけました。感謝。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ慣らし中ですがノーマルショックと異なりショックが沈む、減衰していることが体感できますので、乗り心地(ノーマルでギャップ踏むと衝撃ありが緩和)もライディング(コーナリングがより安定)もアップグレードできます。

【付属品はついていましたか?】
取説。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。しいて言えば車両側の制約ですが、イニシャル調整が絶望的です。この辺りべった意識の調整機構をオプションで出してほしいですね。

GSX-S 125の本領を味わいたいなら是非お勧めします。さらに楽しいバイクに仕上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HOさん(インプレ投稿数: 3件 )

スプリングカラー:レッド
利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

人生初のスクーター(今までオフ車,増車です) 乗ってみたらまあーリアショックの硬いこと。
腰に来る(腰痛持ちです)ということでこれを選びました。
取り付けは簡単ですがそこに行き着くまでが結構大変でした。(カバー類の脱着)
走行した感じは、う~ん大正解。非常によくなりました。5段階に調整ができるのですが
最初に最弱から二段目で試した所いいですね、それではと最弱で走行したらもっと良かったです。
(今乗ってるオフ車までとは行きませんが) コーナリングもブレーキも問題ありません。
しばらくはこの状態で乗ろうと思います。
あとは耐久性ですがダメになったらまた交換すれば良いと思います。価格も安いです。
リアショックに不満のある方一度試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 11:58

役に立った

コメント(0)

KUROZUMIさん(インプレ投稿数: 21件 )

カラー:イエロー
利用車種: DT200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3
  • 黄色に違和感もあるが慣れるか?

    黄色に違和感もあるが慣れるか?

以前使っていた赤色 Sサイズ欲しかったが生産終了?
無いので黄色 Lサイズとした。
取付はフォークを抜かないといけないのでやや面倒、難しくはないが。
ゴムを巻いて径に合わせる必要がある。

前の赤 Sサイズは8年使ってかなり破れている。
今度はどのくらい保つか。
その先で使えるブーツはあるだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/24 18:23

役に立った

コメント(0)

ウェビろうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 1
乗り心地 1

車体取り付け部のカラーが大きく、加工しないと取り付けが出来ませんでした。
取り付けが完了して跨ったところ、減衰が抜けきっていて、いくら調整をしても使い物になりません。
非常に危険な商品なので購入を控えることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/24 14:40

役に立った

コメント(0)

たったんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】
通勤で1日往復30km。時々首都高使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。

【取付けは難しかったですか?】
バイク屋さんに取り付けてもらいました。

【使ってみていかがでしたか?】
セッティングは初期値のままですが、この状態でも路面の追随性があがり、地面に吸い付く感じがして安定感が増しました。

【付属品はついていましたか?】
はい。

【期待外れな点はありましたか?】
特にないです。とても満足しています。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
納期がもう少し早ければ嬉しいです。
抜けてしまった純正サスの代わりとして欲しかったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 06:59

役に立った

コメント(0)

wwさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ゴールド
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 早くブレンボキャリパーに交換しないと

    早くブレンボキャリパーに交換しないと

6割くらいは見た目重視で選びましたが、ポテンシャルの高さにビックリしました。まずハンドリングが非常に軽快になりました。サスの動きが路面状況によく追従し動きが良いです。かと言ってフニャフニャ感は無く、しっかり踏ん張っています。リアのオーリンズツインサスは2年前くらいに装着していましたが、今回のフロントフォークの変更で更に良くなりました。高額なオーリンズフロントフォークではありますが、非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 21:07

役に立った

コメント(0)

ガッツさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム | TL125(TLR125) | トリッカー )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 左がMZ366(セロー250用)、右がMZ456(トリッカー用)です。

    左がMZ366(セロー250用)、右がMZ456(トリッカー用)です。

購入からほぼ1年経ちましたので、インプレを書きます。
YSSは実は2個目で、MZ366シリーズの使用経験もあります(当シリーズはMZ456)

このMZ456シリーズはダンパーのピストン径が45mmとかなり太いです。MZ366シリーズがピストン径36mm(純正と同等?)ですので、ダンパー容量に余裕があります。

このモデルの上にはリザーバータンク付きのモデルもあります。
(予算オーバーでしたので私は買えませんでした)


しかしながら、それでも乗って走った感じは素晴らしいものでした!
mz366シリーズでも純正比よく働いてくれるサスでしたが、こちらのサスは減衰がしっかり効いているのがより体感出来ました。

分かりやすくイメージすると、トリッカー純正がコツンと弾くようなギャップを、MZ366だと速いストロークスピードで吸収してスッといなす感じ、MZ456(当モデル)だとゆっくりストロークして乗り心地よくいなしてくれる感じでした。

もちろんダンパー調整出来ますので、好みのダンパー特性に変更可能です。

それでいて、北海道の林道ツーリングで直線のダートをゼロ発進から全開で開けたり、ラリー競技等のハードなオフロード走行でも使用しましたが、未舗装路の追従性も良かったので現状リアサスに関しては理想に近い領域のサスになりました。

比較的安価に流通しているMZ366に比べてお高いですが、こちらのサスはYSS本国(タイ)ではなく、PMCという淡路島の専門のメーカーさんにて組み立てられた国産品質の素晴らしいサスです。
(昨年購入時にメーカーさんに問い合わせた時にご説明いただきました。国内組み立て品はJapan editionとして販売しているそうです)

またオーバーホール等のアフターサービスもPMCさんが対応可能との事でしたので、そういった意味でも長く使えそうな製品として期待できる点も購入の決め手でした。

トリッカーの社外品にはオーリンズやテクニクスさんもありますが、それに並んで十分なクオリティのサスペンションではないかと思います。

高いですが、オススメのサスペンションです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP