汎用ナットのインプレッション (全 62 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

作りもしっかりしており、4個入っているので、お勧めします。
ホーンの取り付けに使用しています。もっと頭の丸っこい袋ナットならホームセンターでこの径もありますが、流用できるか不安だったため、こちらを購入しました。(流用の不安は、取り付けボルトが長い場合、頭の低い袋ナットでは締め込みきれないのではないかということ)
期待通りの精巧さですが、ネジなので、合わない方が逆に困るんですが、、アメリカンクオリティだろうが、まったく問題ありません。
また、ソケットで締めると、傷がつき、そこからじわじわ数年をかけて腐食しますので、面倒でもスパナで締めるのがよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/18 01:50

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

マフラーナットとして購入しました。正直値段は高いです。ナット2つで1800円…。チタンということでは仕方ないですが。
ただロック機能もあり、精度は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 13:13

役に立った

コメント(0)

モンモンチーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ADV150 | Vストローム250 )

利用車種: FZ1フェザー

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スプロケ交換の際はいつもこのナットを使用しております。
精度や作りはしっかりしており取付も全く問題はないです。
アルマイトの状態に非常に美しくノーマルと交換するだけでカスタム感はグッと向上します。
精度がしっかりしている事もあり取付には全く問題ありませんでした。
やっぱりもう少し価格が安くなれば色々な所にも使えるので良いのですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/23 23:27

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

前にインジェクション取り付けボルトには使用したことがあり
店頭販売でもアディオさんが取り付けてから買う買わないを決めても良いと自信をもって販売されるる商品でもあり
今回は¥3,000以上で送料をポイント還元中な事もあり
リアサスに付けてみたく買ってみました
やっぱり何となく乗り心地が良くなりました。
今度は機会を見てフロントフォークに取り付けようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/16 14:29

役に立った

コメント(0)

よかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX-R1000 | モンキー | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
  • 薄さの比較。左キタコ、右ZETA。薄くてロック機構まであるんです!

    薄さの比較。左キタコ、右ZETA。薄くてロック機構まであるんです!

  • チタン特有の渋い輝きがたまりません!

    チタン特有の渋い輝きがたまりません!

ボアアップに伴い、スタッドボルトを留めるナットが緩みがちになり、対策として、爪付きのナットを使用していましたが、高熱になる部分ですので、ステンレスを使う事が出来ず、鉄を使用していました。鉄も万能ではなく、サビが出てきてしまいます。何か良いパーツは無いかと模索していたところ、この商品を発見しました。ZETAのレバーを使用している方は分かると思いますが、ZETAの商品はとても精度が良く、見た目も良いです。こちらのチタンナットにも同じ事がいえました。薄く、軽量化された創りにロック機構まで備えている。
一般ユーザーにはチタン製品はただの自己満でしょうが、チタンはカスタム感を1ランクも2ランクもへ引き上げてくれます。チタンマフラーにチタンナット。どうです?良いじゃないですか?笑
ぜひ皆さんにも使って頂きたいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/14 20:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-25

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ラジエーターサイドカバー

    ラジエーターサイドカバー

  • メーターバイザー

    メーターバイザー

  • マフラーカバー

    マフラーカバー

  • チェーンカバー

    チェーンカバー

  • フロントフェンダー&アンダーカウル

    フロントフェンダー&アンダーカウル

カウルやカバーに使用されているボルトの色と質感が好みではなかったので、交換しました。小さい部品ですが、色味を合わせたことでまとまりがでて、凝ったデザインでノーマルボルトの質素で安っぽい感じがなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/18 18:48

役に立った

バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • KOSO 製品 PGO純正の比較

    KOSO 製品 PGO純正の比較

  • PGO純正の ADJ ボルト装着時

    PGO純正の ADJ ボルト装着時

  • KOSO製品装着後

    KOSO製品装着後

  • PGO純正 ADJボルト - ハイカムでの運用後1500km程度走行後

    PGO純正 ADJボルト - ハイカムでの運用後1500km程度走行後

  • 参考画像 PGO 純正ADJ ボルトと R5 ハイカム装着状態

    参考画像 PGO 純正ADJ ボルトと R5 ハイカム装着状態

  • 参考画像 ここまでばらす必要あり の 図

    参考画像 ここまでばらす必要あり の 図

TIGRA125 に取り付けました。

寸法的に完全互換性があり、一切の追加工が必要なく取り付けができた。

◆動機・目的
R5で購入した ハイカムを付けた後、調整をしても稼働時間と共に
タペット音が大きくなる状況があったので、
何か良いものが無いかと探していたら見つけた。

TIGRAは ノーマルでもシグナス用の社外ハイカム同等のリフト量なんで
これは良いと思った。

◆インプレッション
確かに バルブ頭頂部を押す当たり面が大きくなっており、
おそらくオイル保持性の面でも良いであろうと思える。

これまで使っていた PGO純正のADJボルトの当たり面を見ると、
ADJボルトの押し面から外れて押し面の角までバルブ頭頂部に
接触している摩耗痕があった。

今後は常に面で接触するようになり摩耗の進行が減り、
タペット音が静かな状態が維持できるのではないかと思う

現状では調整直後だが、音は静かになった。

◆取り付けについて
取り付けは 結構手間が掛かる。
ロッカーアームのネジ穴よりも ADJ ボルトの当たり面の直径が大きいため、
ロッカーアームがエンジンに装着された状態では取り付け不可能。

TIGRAはカムフォルダーが分割式では無いため、カムスプロケットを外して
シリンダーヘッドからロッカーアームシャフトを外す等の一連の作業が必要だ。
したがって バルブタイミングがずれないように配慮する必要がある。


今回は ちょうど ロッカーアームを外すことができたので、
ついでにADJ ボルト周りの軽量化を目してロッカーアームの量産時に生じた
芯ずれや型ずれなどの駄肉を軽く研磨削除した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 11:29

役に立った

コメント(0)

さんこいさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR50 | F3 )

利用車種: F3 675

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正のホイールナットがすぐに傷だらけになってしまったのでこちらを導入!ワンポイントアクセントになってカッコいいですよ♪

傷の付きやすさは。。。。多分変わらないかも(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/21 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

「SP武川SPタケガワ :ドレスアップアルミリテーナー」を購入したのですが、肝心のナットが付属されていないので、ウェビックに適合商品を確認のうえ、購入です。「SP武川SPタケガワ」さん、せめて同色のナット付属商品を販売してほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/31 23:35

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

利用車種: NSR50

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

NSR50などのリアホイールのスプロケットを止めるのに使用しています。
純正ナットですと17mmなのでレンチがかけにくく脱着しづらいのですが、このナットに変えることにより14mmになるのでレンチがかけやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 12:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP