チャンバーのインプレッション (全 90 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

4.0/5

★★★★★

値段は高いがそれ以上の価値!
色、形、強度、そして何より美しいです。
まさに職人の技!
気になる効果は、高回転だけでなく、全域に亘るパワーを得る事ができました。
ノーマルキャブレターでもメインジェット交換でさらなるパワーアップが期待できそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシスのチャンバーを探していたらkN企画のチャンバーを付けている人が多いみたいなので迷わず購入、音も自分好みの音質で走りも若干良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンドムさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

低価格でこれだけ完成度のものが手に入ればいうことはないです。
ただ車種を選択したのにステーの位置が違うのはどうかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksrksrさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KSR-2 | W800 )

4.0/5

★★★★★

20年前のバイクをこつこつ修理して何とか走れるまできたけどサイレンサーの詰まりに遭遇しネットで見つけたスパイラルにしてみました。
結果期待以上に◎です。音に関しても少し大きいかな?くらいでよし!としてます。また元気に走れて満足満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43

役に立った

コメント(0)

sato氏さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NS-1 | RG250 | PCX125 )

利用車種: ZZ

4.0/5

★★★★★

ZZに取り付けてのインプレです。

まず取り付けですが少し加工しないと付きませんでした。

音量はかなり大きめです(笑)

純正加工プーリー+ボスワッシャー
デイトナ3%強化センスプ
マロッシ黄色クラッチスプリング
デイトナターボフィルター
デイトナ強化ベルト
デイトナWR8g×3
MJ#75
タイヤ BT601ss
この仕様で80まで伸びました
60までは10秒弱でした。

この値段でこの性能はいい方なのではないでしょうか。
音がうるさいのと少し溶接が弱い気がしたので☆4つにしました。

チャンバーにしてからクラッチスプリングを換える方も多いと思いますが、回転を上げないと繋がらないので発進がとてもうるさいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/12 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

はやさん 

どのような加工でしょうか

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

88NSR(MC18)に装着していました。

作りが非常に綺麗で職人技の様な溶接と造形美は眺めているだけでも最高
重量もSTDの比ではなく、軽量化にもかなり貢献してくれます
後ろから見ると左右非対称に伸びるチャンバーがレーシーでカッコイイです。

取り付けも簡単で交換慣れしてる人なら30分もあれば交換出来るでしょう。

特にキャブのリセッティングはしていませんでしたがポン付けでも問題ないです。

サウンドは金属音を伴ったまさにレーシングサウンド
特にパワーバンドに入った時の弾ける様なサウンドは最高の一言に尽きます
特性は全域でパワー&トルクアップ、STDの比じゃありません
2ストは4ストと違い、マフラー交換による変化を特に感じやすいですが
体感的に激変と言っても過言ではないほどかなりパワーアップします
大袈裟かもですが体感で10~20psはアップした様な感覚です。

STDでは8000rpm付近からパワーバンドに突入するハッキリとした
二次曲線のピーキー型ですが、このチャンバーを装着する事により
全域に渡ってトルクの厚みが増すのでパワーバンドの繋がりもスムーズになります
トップエンド付近の延び切り感も良く、急激な頭打ちも無く綺麗に回り切ります
トルク&パワーの増大により、かなり乗りやすく、かつ非常に速いです。

残念な点として右バンクのカチ上がる直前の出っ張り部分がフルバンク時に
路面と接触して削れてしまう事とカウルに干渉して溶解が発生してしまう事です
カウルは耐熱シートで対処出来ましたが削れはどうしようもなかったです。

私のマシンはオイルポンプの故障により焼き付いてしまいましたが
現在では既にとても古いマシンですので装着の際はオイル管理等
日頃のメンテナンスをしっかりした上での装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:08
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

neoprisonさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CTX700 | KLX250 )

利用車種: RS50

4.0/5

★★★★★

純正チャンバーからの変更。

【取り付けマニュアルはありません】

 マニュアル類はなく、取り付けの際の注意事項が書いてある冊子のみ。
 冊子は勿論日本語ではありません。
 でもマニュアルはいらないぐらい取り付けは簡単です。
 純正チャンバーが外せるなら余裕です。

【耐高熱液状ガスケット必須】

 RS50 MY2011に限っての話かもしれませんが、
 純正チャンバーを外すとエンジンの排気ポート側にガスケットがありませんでした。
 勿論漏れていなかったので問題はないですが、新しいチャンバーをつけるとなると話は別なので、チャンバーのエキマニにたっぷりと耐高熱液状ガスケットを塗る必要があります。
 サイレンサーとチャンバーを接続するフランジもゴムパーツで接続なので同じく液状ガスケットが必須です。

【インプレ】

 ノーマルチャンバーより遥かに重量が軽く、音はステン管らしい甲高い音。キャブ調整はこれからですがエアクリのリストリクタ外して実走した限りでは純正チャンバーの様な眠たさはなく、非常にすんなり上まで回るようになりました。

 ただ、ノーマルの燃調だとガスが薄すぎて中回転域がスカスカ。メイン、ノーマルジェットを変更する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

neoprisonさん 

nagisaksさん、初めまして。

どんなセッティングを試されたのかがわからないとなんともですが、
確実な保証はできませんが、このチャンバーであれば

・エアクリのリストリクタ(エアクリの空気吸入口についている二つ丸い穴が開いた部分)取り外し
・メインジェットを120番から順に、105番あたりまで番手を落としながら
 様子を見る

の二つのみでセッティングをしました。
(実はバイクを乗り換えてしまったので、もう確認はできません…)


エアクリのリストリクタは取らないと確実に吸気不足で回転が上がりません。

メインジェットは、おそらく120番だとかなりかぶり気味ですが、
下の番手から試すより安全なので…

スローやニードルはいじらなくても大丈夫かと。フィルタもノーマルで。
スロットルをあけてボコついて回転が上がらないようなら番手が高すぎる、
逆に感高い音はするけど回転が上がらない場合は番手が低すぎるかも。
(確かデフォルトのメインジェットって90番台でしたよね…)

あと、このMY07はノーマルだとスロットルの開度範囲がかなり広いので、
メインジェットを変えても上まで伸びない場合は手首のひねりが甘くて
実はフルスロットルになっていない場合もあるのでご注意を…

nagisaksさん 

回答ありがとうございます。
色々試してみます。

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

4.0/5

★★★★★

ジュリオに装着しました。
Dio用なのでポン付けとはいきませんので加工して付けました。
まず質感ですが、純正風なので申し分ありません。
音も2stらしい音でうるさくはありません。
性能的には若干のトルクアップが体感でき、吹けあがりも良好です。
セッティングを煮詰めれば、もっと良くなるでしょう。
チャンバーと書いてありますが、スポーツマフラーと書いたほうが正しいのでは・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

見た目重視のマフラーとしてはいぃですね!
自分は2本出しが好きなんで購入しました。
音量は純正が微妙に変わった程度ですかね?
数値をきちんと出してほしかったんですけど、公式サイトにもありませんでしたし、youtubeにも無かったので買って付けてみたらまぁ、こんなものかって感じでした(笑
しかし、2本出しマフラーを体感できるし見た目も気に入ってるので☆4で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00

役に立った

石屋ライダーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルがつまり気味だったので思い切って交換しました。
ステンレス製なので錆びない!っていうのがうれしいですね。
取り付けに関してもポン付けで楽勝です。
音も乗っていて心地よい軽い音になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/18 12:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP