在庫あり即日発送
ユーザーによるDOGFIGHT RACING:ドッグファイトレーシングのブランド評価
「ドッグファイトレーシング」はレース参戦活動を通して製品開発を続け、レーシングパーツの製作をしています。経験豊富なメカニックがレースからストリートまですべてのバイクライフを応援します。
総合評価: | 4 (インプレ7件中) | |
---|---|---|
買ってよかった/最高: | 2 | |
おおむね期待通り: | 3 | |
普通/可もなく不可もない: | 2 | |
もう少し/残念: | 0 | |
お話にならない: | 0 |
DOGFIGHT RACING:ドッグファイトレーシング
すべての商品を見る売れ筋ランキング ? | 注目度ランキング ? | 満足度ランキング ? |
---|---|---|
売れ筋ランキングの続きを見る | 注目ランキングの続きを見る | 満足度ランキングの続きを見る |
CBR250RR MC51 に唯一ボルトオンで取り付け出来るステアリングダンパーです。トッププリッジ上に取り付けするのでクランプバーなどは取り付け出来ないです。それらを犠牲にしてもハンドル操作車...全部読む
エンジンオーバーホールの為,チャンバーを取り外しましたのでいい機会だと思い交換しました。チャンバー本体-フランジ間にOリングを挟む設計そのものはとても良心的だと思うのですが,Oリング1コで800...全部読む
YZF-R3にて使用中です。トップブリッジ下に装着したら、かなり前傾が強くなりました。YZF-R3/25をよりスポーティーなポジションで楽しめます。質感もしっかりしており、さすがドッグファイトレ...全部読む
これまでスズキRGV250Γ(VJ23A) ホンダNSR250R(MC28)に乗っていました。Γ・NSRの時はフルノーマルで楽しんでいました。去年の夏にリターンした時に現...全部読む
ブッシュのみの打ち替えだけで大分よくなった。カラー側はそれ程減らないようです旧車はいつ部品が無くなるか解らないので予防として購入出来て良かったです。全部読む
ポン付けで明らかにパワーUPします。よくありがちな低速トルクが無くなるなんて事もないです。チャンバーを替えたいかたには是非オススメします。6速全開しないのならばキャブセット不要。ぶん回す人はMJ...全部読む
88NSR(MC18)に装着していました。作りが非常に綺麗で職人技の様な溶接と造形美は眺めているだけでも最高重量もSTDの比ではなく、軽量化にもかなり貢献してくれます後ろから見ると左右非対称に伸...全部読む
×閉じる