オフロードタイヤのインプレッション (全 2175 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

オンロード、オフロードともに良い感じです。
オンロードでは大きいブロックパターンのためか硬めの印象です。
オフロードでは大きいブロックパターンが良く路面に効きます。
砂利道、柔らかい泥道でも走行には良い感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 19:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

オンロード、オフロードともにとても良い感じです。
オンロードでは、グリップ感もあります。大きいブロックパターンのためか、硬めの印象です。 
オフロードでは、大きいブロックパターンが良く路面に効きます。
砂利道や柔らかい泥道でも、良い感じです。オフロード走行には良いタイヤです。
新品で使用開始のためタイヤライフについては不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 19:01

役に立った

コメント(0)

もんすけさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0
  • レースで90分2回使用です

    レースで90分2回使用です

以前前後セットで履いてフロントの安心感が気に入りリピートです。
ただ今回は前後セットでは無くリアVE33GEKOTAと組み合わせ、
定番のフロントix07の組み合わせで使ってましたが今回交換を機にフロントはこれに変更しエンデューロ2回で使用、それぞれウッズ中心とモトクロスコース的なとこでしたがどちらも不安なく走れ成功だったかなと思ってます。
モトクロスでもフロントに使う人も結構いると聞いていましたが納得です。耐久性もフロントだからというのもありますが練習用に下ろしてからもグリップの低下も少なく良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 18:45

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

リアタイヤの消耗の為FB3からSR244に変えました。
サイズが大きくなったので足つきが悪くなるかと思いましたがそんなに変わらなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/21 15:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

まず、見てくれが最高です。
まさか、トリッカーにこんなオフタイヤをつけられるとは思っていませんでした。今後、色々他もオフ化を強化します。
グリップとかはこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 21:56

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

耐久性もあって空気圧下げれば比較的柔らかいので石にも弾かれにくいし河原で遊ぶには丁度いい感じです。前にも履いてて良かったのでリピート買いです。

値段も安いし長持ちするしコスパはいいんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 21:19

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 0

CRF125Fでハードエンデューロレースに参戦するために購入・装着しました。
軟質な土の坂が多いフィールドで、そのコースに走り慣れたライダーからの
オススメがこのMX14でした。

実際に履いて走行した印象でも、たしかに上り坂でグイグイと進んでいく
推進力がバツグンで、そうしたセクションを走るのが楽しくなるほどでした。
ヒルクライムを重視したシーンではこれ一択!と言いたくなるタイヤです。

タイヤの耐久力もありそうで、レースが終わっても全くといっていいほど
減っていませんでした。お財布にも優しいのがうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/12 12:59

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

タイヤケースは柔らかくてタイヤ交換も楽です。迷ったらこれにしとけと言われるぐらい良いタイヤです。

河原のゴロゴロ石とか根っこも走りやすいし大体の路面をそつなくこなす感じです。

自分のレベルでは全開で走行してもタイヤがよれるとこまでいかないので飛ばすぶんにも全然大丈夫です。ライフは長いとは言えないですが柔らかいのでこんなもんでしょう。

もちろんオフロードオンリーで使った場合で舗装路で走ったらすぐなくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/10 18:29

役に立った

コメント(0)

TattyBnmbさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 400X | ADV150 | ADV150 )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

400Xでの感想です、純正タイヤ、AX41、純正タイヤそして今回のアナキーアドベンチャー、1番のお気に入りになりました、グリップはアスファルトは問題なし、フラットダート、締まっている砂浜、ぬかるみは純正より上の性能です、言うまでもなく林道、ダート、砂浜、ぬかるみ、がれ場などはAX41最強でした、以外にもアスファルトでのコーナーもしっかりしていました、走行音はAX41と純正寄りの中間的な感じです。
AX41はかなりの音、もちろん周りにも聞こえ振り向かれるくらいの音、アドベンチャーは慣れると気にならないレベル程度の音です。がれ場、泥路面、以外なら突き進んでも怖さはありませんでした、雨の日のアスファルトも水はけがよく大丈夫でしょう。走行性能としては純正の僅か上をいくタイヤだと思います。見た目もグッドです。林道メインならAX41かアナキーワイルドでしょう、自分は6ロード4林道です、キャンツー、ロングツーリングのみだったり、違う日は気分で適当に砂浜、林道など走ったりします、こんな乗り方のライダーならきっと満足するハズです。タイヤも組み替え、履き替えを自分でやりましたが、純正、AX41程硬くはなく1番楽に出来ました。おそらく寿命も良さそうなのでタイヤはアナキーアドベンチャーの一択になりそうです。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/09 11:54

役に立った

コメント(0)

masaponkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | CBR1000RR | CRF250RX )

利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1
  • プラザ阪下にて1時間のレース(雨上がりマッド)に使用したあとです。

    プラザ阪下にて1時間のレース(雨上がりマッド)に使用したあとです。

2022y CRF250RX の新車装着タイヤです。新車から約12時間の走行しまだ使えそうな減りでしたが、レース参戦を期に新品に交換することにしました。マシンが良いのかタイヤが良いのか分からないですが MD38 CRF250L + VE33 から乗り換えたこともありグリップを含めバランスが素晴らしく良く感じていました(そりゃあそうでしょうと思われるでしょうが…)。
特に不満があるわけでも無かったこともあり、タイヤを色々試すよりもマシンに慣れる、それなり乗れるようになることが大事だと思い同じタイヤに交換しました。
今のところは長持ちしている感じもあるし、他に興味のあるタイヤもないので、今後もあと数本は使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 23:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP