6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 1349 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Takeshiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-12R | 1199Panigale R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 1

正直言って、ウェットは滑ります。
ドライはご機嫌に気持ち良いですけどね。
いかにもピレリだな…て感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 20:48

役に立った

コメント(0)

ケンタロスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

重いバイクには向いているようで、250とかのバイクには向いて無いと思います。
潰して性能が発揮するのかな?
ドライでコーナリング中に1m位リヤが滑って転倒覚悟しましたが、何とかなりました。
冷や汗もんです。
ワイヤーが多くてミシュランに比べてかなり重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/10 09:21

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

街乗り使用が中心です。
サーキットでは使っておりません。
グリップ感などはしっかりありますし、減りもそこまで気になっていません。

ウェットでも怖さのようなものを感じることはありませんでした。

タイヤは購入する場所等で価格の差がかなり大きく、場所によっては倍近く値段が変わることもあるが難点かなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 13:00

役に立った

コメント(0)

ドラゴンフライさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SRX600 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

確実にグリップしてくれます
ライフは短いですが気にするようなタイヤではないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/02 22:39

役に立った

コメント(0)

chikagonさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GPZ900R | スーパーカブ110 | スーパーシェルパ )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

リピです。しかし、以前の印象とはだいぶ異なります。グリップや接地感は良いがライフは悪いと言う印象でした。久しぶりに使ってみたら、サラリとした乗り味で平凡な感じです。気温によって印象が変わるのかもしれません。以前は暑い時のイメージで、今回替えたのは秋冬だったからかも。また、空気圧もイロイロ試してないので、今後印象が変わるかもです。しかし、寒くてもソコソコ食いつきの良いのが欲しいので、次は違うミシュランにするでしょう。手組みがしやすく値段が安いので経済性は良いです。今度はライフが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/02 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふゆりさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ | ボルティー )

利用車種: ボルティー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 3

ボルティーに履かせました。
純正は120/80-17なんですが外径を少し大きくしたいのと、フロントがGS11なのでメーカー合わせるためにこのタイヤを選びました。
まだ100kmくらいしか走ってないので寿命とかはわかりませんが、値段も含めいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 18:34

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

峠、サーキット、ツーリング等色々行きましたが、10000kmくらい走ってスリップサインが出ました。
ハイグリップにしては、高寿命だと思います。
ドライでは、それなりにグリップしますが、ウェットであれば、気をつけたほうが良いです。
それでも、ピレリのタイヤよりはウェットや冷間時にグリップすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 09:55

役に立った

コメント(0)

KLewさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R125 | VTR1000Fファイアストーム )

利用車種: YZF-R125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 2
  • ピレリらしいデザインがいいですね。パターンで少し気持ちを盛り上げてくれます。

    ピレリらしいデザインがいいですね。パターンで少し気持ちを盛り上げてくれます。

  • フロント。現状の自分ではここまでしか使えません。

    フロント。現状の自分ではここまでしか使えません。

  • リア。もちろん公道を常識の範疇で楽しむならこの程度かな…?という気もしますが。

    リア。もちろん公道を常識の範疇で楽しむならこの程度かな…?という気もしますが。

ほぼ完全な素人のレビューになりますので、参考になるか分かりませんが。
YZF-R125にてBT45、BT39からの前後共に履き替えです。

まず最初に感じたのはトレッド面の形状がかなり尖っている感じがしたことです。バンクさせるのに必要な力が半分ぐらいに感じます。
軽い初動でぐっと切れ込むのでコーナーの度に少し楽しくなります。
接地面が小さい関係で取り回し時のハンドルは軽くなりました。何度も切り返す必要がある時に地味ですが助かります。
接地感と言うべきなのか、タイヤから伝わる情報量は増えたように感じます。プラシーボかもしれませんが。

反面低速での直進安定性は落ちました。30キロ未満は慣れないうちは少しフラフラしました。装着から1ヶ月経った今はもう慣れたのかふらつくことは少なくなりましたが。
横風にも弱くなりました。トラックとすれ違う時は少し身構えます。
雨天時のグリップも少し不安です。今の所大きく滑ったことはないのですが、どこか不安な感覚がずっとつきまといます。交換前がフロントはツーリングタイヤであるBT45だったので特にその差を感じます。
現状まだ走行距離500km程度でライフは未知数なのでとりあえず3にしておきます。

肝心なドライグリップに関しては…、過去のタイヤでは峠すら行かずに変えたので単純な比較はできませんが。
少なくとも初心者ライダーが峠で使う分には不安なく走る事ができました。初動は軽いのですが、バンクをある程度深めて行くとどこか安定感があり、安心して操作に集中が出来ます。とりあえず添付する画像程度までならまず大丈夫です。
温まりの早さ等も私には分かりませんでした。
グリップに関しては現状の私には不満はありません。
機会があればサーキットも走ってみようと考えているので、その際に限界を知れるかもしれませんが…。

総じてスポーツタイヤ、と聞いたときに浮かべていた印象をそのまま強く感じるタイヤだと思います。
とにかく身軽さが売りだと思うので、125ccクラスや車重の軽い250ccスポーツにはぴったりなタイヤではないでしょうか。
反面そのような車両でも通勤やツーリングメインの方は他のタイヤを選ぶべきでしょう。ツーリングタイヤは劣化スポーツタイヤではなく、どんな状況でも安定し安心して乗れるタイヤだと思い知る事になる…気がします。

私はデメリットを踏まえた上で選択をしたので結果大満足です。これからは峠やワインディング、いずれはサーキットを楽しみにしてバイクに乗っていこうと思えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/19 22:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiro2342さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

mt09sp元々付いていたBSと比べて 倒仕込みが 素早く 気持ちいいBSはなんか気持ちよくない タイヤからの感覚も メッツラーはコトコトとよく解るが BSは解らなかった 曲がるときもタイヤからの情報が伝わって気持ちいい 要約するとBSは固い メッツラーはしなやかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/10 19:22

役に立った

コメント(0)

R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

YZF-R46に装着しました。ハンドリング、グリップ共に満足です。タイヤの温まりも早いと思います。レイングリップ、ライフはこれから使い込んで評価していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 22:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP