フォークガードのインプレッション (全 82 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

純正に対して安価で色変え出来ますし、止め点の精度も全く問題なくボルトオンです。但し、パーツクリーナーを吹くと艶抜けするので、デカールを貼るのはマストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 19:18

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

単純に名前通り、フォークガードだけと思っていたのですが、何やらスタンドを引っ掛けるフックが出ているじゃないですか!スタンド掛かるかなと思って挑戦したら、しっかりとしかも。リアと同じ幅で使えました。便利な一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 23:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

取り付けは巻くだけと至ってシンプル
保護能力はどれも同じなので機能対価格は優れています
見た目は安っぽいのでドレスアップにはなりません
バリは少なくまあまあの出来
小排気量用ですが、1100カタナのフォークは現代の125?250クラスなのでポン付けできました
写真はカーボンフィルム貼ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

追伸
残念ですが根元が太くなったためブルボトムするとカウルの下側と干渉しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
カウル取り付けボルト穴の周りを削るか、撤去するかの選択となったので撤去しました

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正だとYAMAHAの浮きロゴがあるため、デカールが貼れません。
サードパーティ品には無いため、しっかりと貼れます。

穴精度が少し悪いのが難点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 14:17

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Dトラッカーに流用するため購入しました。
8?10φの穴あけ加工が必要なのと、取付けに10mm程スペーサーをかます必要ですが、それさえクリアすれば比較的簡単に見た目を変更することが可能です。
Dトラッカーの場合、タイヤとのクリアランスは狭く、干渉しないように取付ける必要があります。
フロント120幅のタイヤを装着されている場合は、この商品に限らずKX250Fフォークガードをそのまま取付けるとタイヤに干渉してしまうと取付けてみて感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 13:21

役に立った

コメント(0)

emuさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッ )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

汎用品なのでカットして取り付けました。
値段の割に大きめのパーツなのでフロントのイメージがガラッと変わります。
タイラップで巻くだけなので取り付けも簡単です。
私の車両はホワイトなのでそのまま使用していますが、カーボン柄のカッティングシートを貼り付けたりするとさらにドレスアップ効果が期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/04 09:19

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
他に例をみないアイデアパーツで、装着によりフロントフェフォークが太く見え格好くなりました。(自己満足ですが・・・)

【実際に使用してみてどうでしたか?】
フロントフォークのかすり傷・落ちない汚れが気になっていたのですが、本パーツ取付により良い目隠しになる副次的効果もありました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
下部をナットで止め、上部を結束バンドで止めるだけなので簡単に装着できます。(すべて付属品です)


【期待外れだった点はありますか?】
精度が少し弱く、上部が若干浮き気味になりましたがパッとみは全然分らないのでよしとしています。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
上部の装着が結束バンドは、少し貧弱に見えてどうかと思います。例えば、金属製にするなど高級感を出していたいただけるとよいと思います。

【比較した商品はありますか?】
比較する商品自体がなく、本パーツを購入・装着して大満足です。

【その他】
CB1100を浮き彫りみたいなデザインなど凝った作りで、価格も驚くほど高額ではなく良い商品だと思います。また、他に本パーツを装着したパイクに会ったことがなく、他バイクと仕様がかぶらないのが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hide_2ndさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: アドレスV125S | XT250X )

利用車種: XT250X

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

XT購入したときに、アレ?最近のヤマハ車はフォークガードがオン車でも付いていたのに、と思って変わりになるものを探していたら見つけました。
ミニモト用?、値段も安いし買ってみたところ全然問題ない。
フォークサイズさえ合えば、ラバーの長さを合わせ、本体と一緒にフォークに巻いたらタイラップ止めで完了。 すぐ出来ます。
効果は解りませんが、さりげな?く付けてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/09 22:20

役に立った

コメント(0)

那由多さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR1000SP | CB1300スーパーボルドール | TMAX530 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オーリンズフロントフォークを取り付けたので、同時に取り付けました。
飾りとしての意味合いのほうが強いですかね。
もう少し大げさに焼き色付いててもよかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/02 23:08

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とても小さなパーツですが、付けるとイメージが一変します。とても綺麗な色で満足度も高いです、残念なところは色です。レッドがあれば一番なのですが、ラインナップにありません、ヤマハはブルーでなくレッドも作って下さい。買い換えて交換しますので宜しくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/18 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP