リアキャリアのインプレッション (全 1873 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MARUZOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー125 | トレーサー9 GT )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5

皆様はツーリングギヤ選びの際に何を重視されますか?

ワタシはなにより求めるべきは信頼性と思っていますが、このキャリアはその信頼に足る剛性を持っていると思います。

加えてトップケースをつけない通常仕様?の際のスマートさはなかなか考えられたデザインだと思います。
(いつでもケースをつけている方は関係無いとは思いますけれど)

ただし、このキャリア本体とケースのアダプターも加えると少々お値段がしてしまうので、購入にあたってはご自身の使用シーンを元に費用対効果をご検討された方が吉かと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカヲさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • 某家具店で買ったものを無理矢理積載した図

    某家具店で買ったものを無理矢理積載した図

サイドバッグステーと同時装着のために購入。本当はEnduranceの耐荷重もっと高いものが良かったんですが、サイドバッグステーとサイドバッグはデイトナのものがデザイン的にもお値段的にも良かったのでこれを選択しました。

タンデムシートとツライチになるような高さなので、タンデムシート部分と一体的に使用できて、レブルの積載力が大幅に向上します。将来的にはトップリヤボックスも付けてみたいです。

取り付けは、かんたんではありますが、サイドバッグステーと同時装着の場合、支えてくれる人と2人で作業しないとかなり厳しいです。僕は養生をサボって車体に傷を付けてしまいました・・・2人での取り付けを強くおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/05 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: MT-10

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

複数車種で同じgiviのリアボックスを共有するのに必要。
説明書を見れば自力で取り付け可能。

付けたら、尾灯が横から隠れる。

金属の板をL字型に曲げた構造であり、タンデムグリップとしては洗練されてない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • サイドも付けようかな。

    サイドも付けようかな。

GROMのフォルムを崩さず、サイズ感もちょうど良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のーりさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
リアキャリアの取り付け
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正品のためばっちり
【取付けは難しかったですか?】
固定ネジが少し硬いが簡単
【使ってみていかがでしたか?】
フィットしている

取付けのポイントやコツ
 六角の6ミリが必要。少し長いもの。
説明書の有無・わかりやすさ
 ネジを回すだけで取り付け出来る。
 プロテクトフィルムを少しカットする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 10:15

役に立った

コメント(0)

YT4さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 2

【使用状況を教えてください】
CBR250Rの積載を増やす目的で購入しました。雨の中でもヘルメットを収納できるので重宝しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
ある程度の工具が揃っていれば難しくないと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
30L分入るので雨具を入れたりも助かる
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
説明書が今時のネットでのPDF表式だがダウンロード式ではなくアクセスしてすぐ表示できるようにしてくれると非常に助かるのになと思い取り付けやすさの項目は下げさせてもらいました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 21:08

役に立った

コメント(0)

ワークショップ・スクウェアさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • アクスルが立てた(取り付け時)状態で入りません。

    アクスルが立てた(取り付け時)状態で入りません。

(注)ウェビックさんにはよくしていただきました。品物自体の事ですからね。

 自重でディスタンスカラーが下がりアクスルが横から入らない w
ウェビックさんを通して 「おかしいだろ?」って言ったら、それは

「ベアリングが内側に入り込まないようにするための部品ですので、
取り付け前には若干動くようになっております。 」

と、親切゛にも車体構造を教えていただきました。

(純正ではパイプに 鍔(ツバ)が圧入されていてカタカタ動きながらもほぼ真ん中に収まるようになっております。が、これにはそれが無くただのパイプ”です。もちろん機種によってはパイプだけの構造のもありますけど、その場合はハブの内径が一部狭くなっていてパイプ形状でも真ん中からあまりズレないようになってます。
 車体に取り付けるときはもちろんこの方向(画像下側が地面)ですから反対側からドライバーでもいれてセンターを出してから入れろということなのでしょう…。

 一番のおどろきはこれを「 仕様です!」と言い切る田中商会です。

 何台もやらんと、これはズレずぎだろ?(遊びが大きすぎ)って分からないよね…。
素人相手だと それで(仕様です!で)押し切るんだろうなぁ?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/18 13:48

役に立った

コメント(0)

ケロケロさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5

北米向けの純正オプションとして販売されて
いるのを見つけて購入。
サードパーティ製の商品と違って、
リアフェンダーの曲線に合わせて作られており、
ピッタリ感はさすが純正です。
機能としては日帰りツーリングの雨具ぐらいしか
載せられませんが、
見た目カスタムとしても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 18:48

役に立った

コメント(0)

SENKOさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: イナズマ1200(GSX1200FS) | スペイシー100 | CB250R )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • かなりデカいトップケースですが、必要十分な積載量を確保できました。

    かなりデカいトップケースですが、必要十分な積載量を確保できました。

作りはしっかりしています、ただ歪みが有るのかボルトの穴が若干ズレました。
私は社外品のシートカウルを付けているので、カウルを一部カットしする必要がありました。
シートカウルを付けていなければ、誰でも簡単に取り付けることだ出きると思います。
私はキャリアにジビの42リッターケースを取り付けましたが、余裕で付けるとこが出来ました。
ツーリングや通勤でトップケースをはじめとしての取り付けを考えているなら、剛性が高いこちらの商品を検討してみて下さい。
難点はスタイリングがダサくなること、それを補う積載性が手に入るのは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: CBF125R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 1

ホンダCB125F用ですが、フォーチュンウィングに取り付けられた方のインプレッションが有ったので「それなら、CBF125Rにも取り付け出来るっしょ!?」との事で、清水の舞台から飛び降りました!
他の方のインプレッションにも有った通り、ボルト穴がズレており、加工が必要でしたが、とても堅牢な造りで溶接の精度や仕上げも良くて、充分満足の行く製品です!!

GIVIの大型のBOXを取り付けていますが、全く強度に不安は無く(車体の剛性が元々弱いバイクなので、フレームのヨレが心配になる程)唯一無二のCBF125Rのリアキャリアとして、とても良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 10:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP