BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのハンドルのインプレッション (全 135 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナスX | DF200 | X-Trainer 250 )

利用車種: Z900RS

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

ハンドルを交換して、ポジションが低くなって幅も狭くなって、乗りやすくなりました、見た目にもカッコイイ感じになって満足してます、一つ困った事はz900rs に取り付けてバーエンドの取り付けがもう少し良ければ言う事なかったのですが、そこだけが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/02 19:43

役に立った

コメント(0)

ゴリフさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ | W650 | ニンジャ 250SL )

利用車種: Dトラッカー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

パッと見はそんなに違いがわかりませんが、
実際乗ってみると純正よりかなり絞りがきいていて、手首が楽になります。
軽くなった割にはバーエンド無しでも微振動で手がくすぐったい程度で
ミラーが見えにくくなるほどブレることはありません。

スイッチボックス用の穴があいてるので無加工でポン付けできますが、
実際のスイッチボックスのダボは左右とも1本づつなのに
なせか右だけハンドルの前後とも穴が開いていて、手前側の不要な穴がむき出しになってしまいます。
また、純正よりも微妙にハンドルの径が細いようで
スイッチボックスをきっちり締めこんでも少しグラグラします。
クラッチレバーホルダーも目いっぱい締めこまないと固定されません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawa10さん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ZRXの時にBEETのフォワードバーを使っていて良かったので今回も信頼しての選択。

狙い通りのポジションになりました♪
後々バックステップが欲しくなるかもしれませんが 笑。

交換後、ホース・ケーブル類があまり気味で少し窮屈に感じたのでcafe用に交換しました。
ですが交換しなくても何ら支障はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぬさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

1.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0

スペーサーを二枚噛ませると、取り外すことが不能になります。ハンドル角を調整することができません。ノーマルに戻すこともできません。取り付け図の案内もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/30 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 元から付いていたネジをさかさまに付けて流用します。

    元から付いていたネジをさかさまに付けて流用します。

  • 見た目もあまり違和感は感じません。

    見た目もあまり違和感は感じません。

  • 6ミリ分凹むとこんな感じです。

    6ミリ分凹むとこんな感じです。

 2018年式のニンジャ1000に6ミリを取り付けました。12ミリと迷いましたが、他の人のレビューで12ミリだと取付強度がちょっと不安という話が数件あったため、安全策をとり6ミリを選択です。
 6ミリでも姿勢の変化は感じられますし、この程度ならハンドリングにもあまり影響はなさそうなので良かったと思います。
 取付説明書がわかりずらいというレビューもありましたが、私は事前に他の人の取付動画を見ていましたので、スムーズに付けられました。
 ハンドル角度を標準より広くしたり狭くしたりでき、狭くするとハンドルが近くなりますが、タンクに手が当たるので標準に設定しました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

品質や形状など文句はありません。ハリケーンのウェイトバーエンドと使用しておりますが、手の痺れや振動など全くありません。あえて言うなら色があまりよくない。黒などあれば最高ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/30 13:09

役に立った

コメント(0)

FreezeMoonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0
形状 4

購入時に専用品はこれしか発売されていませんでした。
実際、購入したものの、まだ取り付けをしていないです。

製品の幅が純正と比較して不足する様で車検に対応させるには50ミリ程度のバーエンドが別途必要との事。

50ミリのバーエンドってそんなに種類がある訳ではないので、バーエンドやインナーウエイトなどを含めたハンドルコンバートKITとしてBEETさんがリリースした方が良かったんじゃないかと思う。

某SNSなどでの他の方のインプレッションに寄ると防振対策をしないと厳しいとの意見が多くあった事も自分がまだ取り付けない理由でもある。

他社で他の製品やスチールバーが発売されるのかもう少し、様子を見ているところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/05 13:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DトラッカーX | ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

全てノーマルで乗っていると自分の身長(167cm)ではハンドルが遠く感じて変に力が入り、疲れやすく感じたので購入しました。サスの調整やり直すのが面倒なので影響の少なそうな5mmを装着。乗ってみるとハンドルが近くなり操作性や姿勢も良くなった気がします。身長の低い人は試す価値有りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 12:40

役に立った

コメント(0)

だわちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZZR1400 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ほんの僅かにアップしたつもりでもライディングスタイルが変わりますね
走るステージや方向性で人それぞれかと思います
スタンダードポジションが長かったため馴れるまで時間を要しました
直線道路では楽になりましたがコーナーではフロント荷重が掛けにくくなり前傾を意識する様になりました
ノーマルポジションがいかに良く出来ているか再確認も出来ました
繊細な方はトータルセッティングをした方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 私の身長は163センチと小柄で若干ハンドルが遠かったことから、悩んでいました。某社のキットは高くつくし、取り付けてもしっくりこなかったら無駄になってしまうので、この商品だったら、まだ失敗しても金額的に諦めがつくので購入してみましたが、購入して大正解でした。角度の調整もでき、非常に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 21:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP