ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 1344 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sさん(インプレ投稿数: 15件 )

ホースカラー:クリア
利用車種: ER-6f
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
  • 右

  • 左

  • シリンダー

    シリンダー

ゴールドのバンジョーボルトは別途購入した。ついてくるのはバンジョーと同じ色。

【使用状況を教えてください】
街乗り・ツーリング。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。

【取付けは難しかったですか?】
キットとはいえ、専用ではないので仕方がないが、右キャリパーは純正のようにはいかない。やや難しい。

【使ってみていかがでしたか?】
性能については、キャリパーもパッドも純正なので、変わった感じはしない。見た目はカスタムした感が出た。

【付属品はついていましたか?】
ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
はじめてだと戸惑うところもあるが、1回つけてみればつけ方はわかるので、製品としてはよいのだと思う。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/ちゃんと説明書を見ること。
説明書の有無・わかりやすさ/ついているが、ウェブサイトで見るほうがわかりやすい。
注意点/右キャリパーにダブルのバンジョーボルトで取り付けるが、マスターシリンダーにつながるほうか、左キャリパーに繋がる放火、どちらを内側にするのかがわかりにくい。
一緒に購入するべきアイテム/モリブデングリス トルクレンチ(小さめで8Nmから20Nm くらいで使える低トルクのもの) クローフットレンチ
メーカーへの意見・要望 値段が高くなってしまうと困りますが、できれば純正なみに付けやすいキットにしてもらえるとありがたい。カスタムなので多少悩むくらいのほうがいいのかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 19:16

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3

ドレスアップ目的で10年以上交換されてないであろうブレーキホースを前後交換しました。
専用品ですが説明書が無いため取り付けてもらうのにかなり時間がかかりましたがいい感じに仕上がりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 12:59

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

ホース全長:750mm
利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

社外のステンレスメッシュホースはかしめが抜けたとかたまに聞くが、この商品は純正のゴム製ブレーキホースのトップシェアのニチリンが製造しており、全品検査済みということもあり
信頼性抜群な上に他社製より安くコスパ高い。

年式が古くなって純正のホース供給が終わった車両のブレーキラインリプレイスに使っても純正同等の品質で安心な上にステンレスメッシュホースらしいカッチリしたブレーキタッチも手に入れる事が出来ておすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 16:36

役に立った

コメント(0)

iblueさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • ホースが少し短い。
クランプをステーで延長。

    ホースが少し短い。 クランプをステーで延長。

  • このままだとスプリングに干渉する。
クランプステーをヒネリで交わした。

    このままだとスプリングに干渉する。 クランプステーをヒネリで交わした。

350mmにしたら少し短かったです。
写真のように取り回すとスイングアームにホースを止めるのがきついです。ステーを使って少し延長しました。
キャリパーのバンジョーアダプターをSD20°にして写真のように取り回すとスプリングに干渉するのでスイングアームに取り付けたステーを少しヒネリました。ストレートアダプターでも同じだと思います。スプリングより下だと干渉しませんが見た目でしませんでした。シリンダー側は20°にしました。ストレートにしてもそう変わらないと思います。
いつかスイングアームを交換したらまたホースの取り回しに再度チャレンジしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 17:23

役に立った

コメント(0)

96Γさん(インプレ投稿数: 6件 )

ホースカラー:クリア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

25年以上前の車両に付いていたノーマルのブレーキホース
では流石にヤバイと思い交換を決意。
リヤブレーキをあまり使わない派の為に未交換でした。
この商品は価格もお手頃で品質も良さそうだったので
購入しました。

取り付け後、まだ少ししか乗っていませんが、
ブレーキタッチが良くなったと思います。
何よりも安心感が増しました。

良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 23:28

役に立った

コメント(0)

ホーネット250さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ホーネット250 )

ホースカラー:クリア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

純正から交換
膨張がなくなった分ブレーキタッチが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 19:56

役に立った

コメント(0)

ホーネット250さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ホーネット250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

純正から交換
膨張がなくなった分ブレーキタッチが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノブヒコさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: RM-Z250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

どこにも干渉することなく、問題なく取り付けられました。
ブレーキの、タッチもしっかりしていて良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 17:19

役に立った

コメント(0)

craft,houseさん(インプレ投稿数: 3件 )

アッパー F1用300mm
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

掲載写真が2本セットのように思える。
F1用 F2用を選べるがその長さの差だけでセット品ではなかった。
他メーカーは1本で掲載してるので、そのようにした方が良い。
間違えやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/01 11:04

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

ホース全長:160mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 5
  • 当初の思惑通りではないけど、どうにか取付完了

    当初の思惑通りではないけど、どうにか取付完了

  • ストーブリ下側に接続している当ホースのフィッティングからフルードが滲みます。

    ストーブリ下側に接続している当ホースのフィッティングからフルードが滲みます。

  • キャリパー側からも漏れるではなく滲むという感じ

    キャリパー側からも漏れるではなく滲むという感じ

  • ツーリング仲間にエア噛まずに外せるんですって自慢したら、へーだけでオワタ…

    ツーリング仲間にエア噛まずに外せるんですって自慢したら、へーだけでオワタ…

スウェッジラインPROのクロスオーバー型をh型にしてホース長をなるべく短くしたくて、こちらのGOODRIDGE製の160mmと310mmのホースと、T字の3WAYフィッティングアダプターを購入してみました。

ところが何を血迷ったのか、純正マスターシリンダーでのエア抜きがトラウマレベルで抜けなかったので、なるべくエア抜き作業を減らしたいのとキャリパーを取り外して洗面所でじゃぶじゃぶ洗いたいという衝動に駆られ、ストーブリを取付けることになりました。(高くて2個も買えないので1個だけ…)
しかし、フィッティングの関係で当初の目的であったh型にできず、310mmホースと3WAYフィッティングアダプターはお蔵入りしてしまい160mmホースのみ使用のインプレです。

取付はとくに難しいことはなく完了し、エア抜きを行い試走にでかけて、しっかりとブレーキが効くことを確認。
試乗後にホース周りを点検しているとストーブリ下側のホースフィッティングが濡れている?
とりあえずその日は拭き取って1週間ほど経ってから確認すると、やはりフィッティングが濡れているのでオーバートルクかもですが、増し締めを行い再度放置。
それでもフィッティングからフルードが滲んでくるので諦めました。
※通常はNGだと思いますが、漏れるという感じではなく滲むという程度なので、走行前には必ず点検するようにしています。

最初はストーブリから漏れているのかと震えましたが、コネクタ部にフルードの付着はなく、ストーブリと接続している当ホースのフィッティングから下にフルードが付着しており、キャリパー側のフィッティングからも微妙に滲んでいるようで、走行後は画像のようにダストが付着している感じです。

ストーブリ上側に取付けているスウェッジラインの方は滲んでないので同社製に変えてしまいたいのですが、イージーオーダーでも最短のホース長が20cmからなのでしばらくはこのままで、症状が悪化するようなら対策を行いたいと思います。

ちなみに別車両でもこちらのGOODRIDGEのホースを使っていて、滲むなんてことは無かったのでハズレを引いたのか残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/21 23:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP