ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 74 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yamahar11000さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

かっこよくなりますがちゃんとしたトルクレンチで組み上げてください!
取り付けしエア抜きするとタッチが良くなります。
YZF-R1 2008年式で使用しましたがフロントは問題無しでしたが、リヤはサイズ的にバックステップが入っている為短くて、もう少し長いものを再購入いたしました。リヤに関してはそこが注意でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 02:01

役に立った

コメント(0)

yamahar11000さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

トルクレンチ必須です。
晴れてちゃんと取り付け出来れば、素晴らしいタッチになります。
見た目もカッコいいし良い商品だと思います。
ステンレスではないのでアルミです。
正確にはジュラルミンですがオーバートルクでクラック入りますのでトルクレンチで締め付けてください。
デジタルの正確なものできっちり作業してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 01:54

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4

ハンドル、キャリパー、フォークもノーマルです。
結構タイトで、取り回しに苦労しましたので、ノーマルのゴムホースに比べて短いような気がします。
フォークが伸び切ってもギリギリ問題無い範囲だと思いますが、
ノーマルからハンドルを上げることは厳しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/10 07:44

役に立った

コメント(0)

でっちさん(インプレ投稿数: 2件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス | ホース長1(ブレーキマスターからセパレーター):標準長 | ホース長2(セパレーターから右キャリパー):標準長 | ホース長3(セパレーターから左キャリパー):標準長
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

さすが車種別!すべてジャストフィットでした
ノーマルキャリパーでもファーストタッチから違いわかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 11:25

役に立った

コメント(0)

ヤマさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SF )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

なんか不安なぐらいの長さです。後5センチは長くても良いかなって感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/13 20:12

役に立った

コメント(0)

Cookieさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

ホースカラー:クリア
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

合計5時間かかりましたが、初心者が自分で操作することはお勧めません,キャリパー側のボルトデザインは悪く、非常に締まりにくい。ブレーキの感触には明らかな変化はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/27 18:14

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

ラジエター辺りまでは既存のブレーキラインを使用するので、フルメッシュにはなりません。説明書ではサクッと付く感じに書いてますが、フルード飛び散り対策の各部養成はもとより、タンク、エアクリボックス外しと、ラジエターずらしは必須。最大の難所はラジエター側のステーの形状のせいでレンチがかかりません。細かい所は省きますが、苦労する事間違い無しです。
結論、取付けはプロに任せましょう。自分でやるならABSユニットから総取り替えする商品の方が楽に早く付くでしょう。フルメッシュになるし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/10 22:37

役に立った

コメント(0)

ASさん(インプレ投稿数: 1件 )

ホースカラー:スモーク
利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

スーパーシェルパ専用のブレーキホースを前後購入しました。
前も後ろもバンジョーの角度が良くなく、ノーマルのような
ラインでホースを設置するのは不可能でした。
もう一つ、ホースの色は指定出来るのですが、バンジョー等の
金具の色は指定出来ず、前後のバンジョーの色が違っており、
統一感はありません。
絶版車用の部品管理なんてこんなもんでしょうか。
でも何とか付いて機能面で劣る事は無いので、
これで使って行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/03 06:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabooさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 | PCX125 )

ホースカラー:クリア
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

ABSを生かしたままの取替えは思った以上に大変でした。ABSコントローラーに取付ける場合はカウルからタンク層バラシなので結構大変な作業になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 11:12

役に立った

コメント(0)

yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

利用車種: MONSTER900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
  • 車種別キットは全部込みなのでラクチン

    車種別キットは全部込みなのでラクチン

  • 黒ステンのフィッティングに黒のホース。質感高し

    黒ステンのフィッティングに黒のホース。質感高し

  • ダブル出しなので取り回しはちょいウルサイ

    ダブル出しなので取り回しはちょいウルサイ

25年以上使ってたアールズのメッシュホースを一念発起して交換
車種別キットを購入しました
ノーマルやアールズのホースは途中で分岐するタイプだったのですが、購入したものはマスターからダブルで取り出すタイプ
必ずしもノーマルの取り回しを踏襲してる訳じゃないようです
ですのでホースの取り回しは結構ウルサイ感じになってしまいましたが、質感は高くまずまず満足です
レバータッチはダブル出しの為か少し柔らかく感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/07 20:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP