ブレーキのインプレッション (全 5580 件中 5531 - 5540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ミニモトの5cmロングスイングアームをゴリラに付けた際、付属のブレーキロッドが長くて(使えなくはないですが)見た目がよろしく無かった為、これと交換しました。つくりがしっかりしていて、見た目もすっきりしました。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:53

役に立った

コメント(0)

よっし~さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RF400 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: RF400

5.0/5

★★★★★

目立ちすぎない、一見純正のような落ち着いたブラックでしっくり来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
付けてよかった!の一言です。
コントロールしやすくなりました。
ホースも同時交換したので相乗効果でダイレクト感がノーマルとは段違いです。
価格も某メーカーに比べれば手頃なのでラジポン付いていない車種にはお勧めです。
ひとつ要望があるとすればブレーキの方には本体色:ブラック(レバー部分:ブラック) の設定があるのにクラッチの方には無いのが残念でなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱいなっぷるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

純正でも充分効くブレーキでブレーキの感触も個人的には好きだったため、当初純正パッド買おうと思っていましたが値段で断念…
純正パッドより少しカッチリ効く感じで、同等かそれ以上の制動力の変化を感じました。
純正パッドが25000kmもったので、それ位のライフがあればコストパフォーマンスのいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03

役に立った

コメント(0)

赤春さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したビラーゴ250のマスターシリンダーに転倒傷がありました。
どうせ交換するなら純正の物よりは、見た目を変えようと思い購入。

取り付けは、元々付いていたキャップのゴムを取り外して付け替え。
3分で交換完了。

綺麗になれば程度で考えていましたが、予想以上にピカピカで目立ちます。
小物とは言え、運転している際にもよく目に入る部分なので、ちょっとカスタムした気分で大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mnotoさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

元々のビスがサビサビだったので交換。
100円なのにステンレスでありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

見た目、質感、性能、コスパ・・・何をとっても文句ないです!是非お勧めしたカスタムですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
交換後はホース内の圧損が無い分コントロールしやすく大変満足しています。
結構リアブレーキを多用するのでコントロールしやすいのは助かります。
見た目もスモークのホースで引き締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:24

役に立った

コメント(0)

シンズさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今までの純正からの交換です。今までさほど不満では無かったのでスが、交換してみると明らかによく効きます。交換してよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

私のGSXは中古で買ったのですが前オーナー様がブレーキディスクに何かワックスのような物を塗ったのか、物凄くブレーキの効きが悪かったのです。

さすがにこれではまずいと思い、デイトナのゴールデンパッドと共に交換しました。

 以前別バイクに同じようにメッシュホースを付けた時はバンジョーアダプターがアルミのものにしたのですが、今回はステンレスにしました。その場合、今回はバンジョーアダプター部にモリブデングリスを塗布してくださいとの注意書きがありました。

夜間、すぐに作業をはじめようと思ったのですが、モリブデングリスを持っていなかった為、作業は次の日になってしまいました。

前回はバンジョーアダプター-カシメカラーがステン-アルミで異種同士でしたが、ステン-ステンの同種だとかじりが発生してしまうためにドリス塗布が必須なようです。はじめなんでだろうと思って調べたらこう言う事だったのですね。勉強になりますw

作業自体はブレーキのピストンの揉みだしも込みで5時間程度でした。
ちなみに商品のページでは取り回しがWダイレクトと書いてありましたが実際に着た商品はSタイプでした。

試走の感想は「なんだこれ!?」の一言。
勿論良い意味でのですw以前と同じ力でブレーキを掛けるとジャックナイフするかと思ってしまうくらいの効きです。おそらく時速60キロで同じ力で掛けた時、制動距離は2倍違うでしょう。以前のブレーキが効かなすぎと言うのも多分にありますがw

試しに何もしていないリアブレーキを「ガツン」と思いっきり踏んでも「スー」っとロックはおろか止まる気配すらない状態なので、近いうちにフロントと同じようにホースとパッド込みで交換しようかと本気で思ってますw

 私のように中古車などでブレーキの効きに疑問を持っていたら、交換すると物凄い変わる、という方も多いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP