オフロードタイヤのインプレッション (全 2175 件中 2151 - 2160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

WR250Zに付けたところ立が強くそこそこグリップしますが、求めるグリップ力とは違い、ツーリング用タイヤにしました。ツーリングに使うには非常にリーズナブルで適当かと思います。EDには私は使わなかったです。はい!賛否両論あるかとは思いますが私はツーリング用と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

DT50に前後履かせスノーアタック用に使いました。
スキー場も走ることが出来るほど外のタイヤには無い魅力があります。一般公道でも普通に使えて冬場は重宝してました。
基本的にはカブ用に用意されたものでしょうが丁度のサイズが見つかり使っています。冬は此れとチエンがあれば雪山アタックも楽しいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keiharuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

XRにて使用しました。まず価格が安くて最高ですね!グリップも
イイし、林道ツーリングでは最適ではないでしょうか!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

keiharuさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

XRにて使用していました。林道ツーリング(フロントタイヤ)にて使用していましたが、急にフロントが滑る傾向にあるように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: RS50 | KDX125 | STREET MAGIC [ストリートマジック] )

4.0/5

★★★★★

トレール車でモトクロスやったり、林道を走る人にはすごくお勧めのタイヤです。私はモトクロスで使っていますが、ビードがしっかりとしていて耐久性はばっちり、しかもちゃんと食いついてくれます。また、ブロックの一つ一つが太めに作られているので、縦揺れが少なく公道走行も安心して走れます。ミシュランは値段が高いイメージがありますが、このWeb!keで買えば激安です。ブロックタイヤで公道走行可のタイヤってなかなかないので、迷わずこれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

未舗装路でのグリップは問題なし。減りもまずまず。ブロックが大きいため、すぐなくなるだろうと考えていましたが、結構もってますね。
ブロック形状から、舗装路でのグリップはあまり期待していませんでしたが、通常の走行であれば問題は無いようです。
モトクロッサーに入れるのであれば、少し物足りない気がしますが、トレールであれば、このタイヤで十分ではないでしょうか?
何より、安いのが良い。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤのインプレには交換時の作業性についてあまり記載されていないので、今回はミシュランT63の交換作業インプレを紹介いたします。
今まで4セットほどダンロップD903を使用していたのですが、さすがにビート部はダンロップ(国産)に比べると硬く感じます。
組み付けのコツは、
(1)このタイヤは回転方向が指定されています。
まずは確認が必要です。
しか?し!片側にしか記載がありません!!良くチェックして下さい。
私は確認を怠り、最初はローテーションを逆に組んでしまいました。
(2)ビートクリームはビート部の裏側にも塗ると手の力だけでホイールに組むことが出来ました。(写真参照)しかし国産品に比べると力が要りますがタイヤレバーは使用しなくても入ります。
(3)ビート部が国産より硬いのでビートストッパーやチューブのバルブを入れるのに少しコツがいりました。ビートを広げるのに力が必要です。
(4)チューブを入れてもう片側のビートを入れる際にもビートの裏側に少しビートクリームを塗ると割合とスムースにビートが収まります。
■全体的な印象はやはり国産に比べると若干ビート部が硬いのでコツと力が必要だと感じましが、特に大変な思いはしませんでした。始めてご自身でタイヤ交換をされる場合はちょっと苦労されると思います。以上ご参考までに・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

KDX125SRに装着しました。初めてのオフ車で近所の足にも使いたかったため、オン・オフ両用のTWにしました。前に履いていたタイヤはオフ過ぎて舗装路では走りにくかったのですが、TWは普通のタイヤと変わらないぐらいで違和感が全くありません。もちろんオフでも大丈夫そうです。?な所はKDXにはサイズダウンだったので装着にはかなり手こずったことと、少しばかり減るのが早いかな?ってところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

トリッカー2さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

トリッカーの純正タイヤですが、純正タイヤにしてはオンオフ共に思ったよりグリップもしっかりしています。残念なのは5000km程でスリップサインが、もう少し耐摩耗性が高ければ言うこと無いのですが、その点が残念ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トンキチトントンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250R | CRF250R | CRF450R )

4.0/5

★★★★★

先日レースで使いました!コースはカチカチと散水後のスリッピーなところがありましたが、思うほど滑らず適度なスライドで気持ちよく走れました。また購入したいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP