クラッチレバーのインプレッション (全 384 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • ハンドル周りをブラックアウト

    ハンドル周りをブラックアウト

  • いい具合のショートレバー

    いい具合のショートレバー

ZETA製のショートレバーを使用していますが
もっと短いもの探しており、こちらの商品に遭遇しました。

ハンドルバーもLSL製を使用しており
高品質なパーツメーカーのイメージがあり
新商品ということで早速購入しました。

レバー本体とアジャスタを黒に統一して
ブラックアウト仕様にしてみました。

購入当時特に記載がなかったので2本セットだと勘違いしてしまい
一本だけ届いてからびっくりしました。

写真ではわかりにくいですが、「ここ肉抜きしていいの?」という箇所が大胆に肉抜きされており、文句なしの良デザインです。
ZETA製と比べると倍近い値段ですが、取り付けてみると一切のガタつきがなく
品質面では間違いなく頭一つ抜けています。

角張ったデザインなので好みが分かれるところですが
握り心地は抜群に良いと思います。
握り部分に厚みがあるのでショートレバーでも力が入れやすいです。
オフロード用のレバーで言うところの3フィンガー相当なので
並のショートレバーよりも短いです。

また、ABEという規格に合格しているそうで
強度的な基準に規定があるかは調べてもわかりませんでしたが
工場の設備の変更や、工場の代表者の変更時にも
報告が義務付けられており、怠ると規格が撤回されるような
無駄に厳しい規格のようです。

2本セットでないことは誤算でしたが
とても気に入ったので、ブレーキレバー側も慌てて注文しました。

片側ずつの購入になるので開き直って
左右でアジャスタのカラーを変えたりして
ワンポイントにするのもアリだと思います

万人の方におすすめできるようなものではなく
ZETAやカナヤではしっくりこないこだわり派ライダーにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 22:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ゼファー1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 摩耗して変形しています

    摩耗して変形しています

  • ベアリングがさりげなくカッコイイです

    ベアリングがさりげなくカッコイイです

5万キロを超えクラッチレバー操作に違和感を感じ確認するとかなりの摩耗状態で交換となりました交換作業自体はレバーを外して差し替えるだけなのですがブーツをプッシュロッド溝にはめるのに手こずりました、手持ちで1番小さいくらいのL字ヘキサゴンレンチでL字の部分をブーツに先に差し込み次にロッドを差し込んだらL字部分をブーツに引っかけて引き上げなんとか溝にはめましたが1発では無理でした、交換後の感触としてはベアリング効果で抵抗なくレバーが動いてくれるので気持ち良いです。摩擦抵抗が減った分は楽になりますがクラッチの反発力に対して入力量を増やした訳では無いのであくまでパーツが新品状態の軽さに戻った程度ですがへたった部品との違いは大きいです。サーキットマシンとかには必需品だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 17:02

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レバー類は基本的に二本かけなので長さ的にちょうどいいです。
またレバー先端の堀があるのでもしも転倒してレバーが折れたとしても根元から折れることは無いので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 10:27

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

99年式klx250に使用しました。純正レバーの経年劣化が酷いので、純正と見た目が変わらないこちらを試しました。
交換するついでに3フィンガーのショートにしました。
見た目はノーマルと見分けが付きませんが、気持ちショートになり、当方としては外観上変化を望まず実質使い勝手のみを追及するカスタムには最高です??しかも純正レバーよりも安いです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 07:13

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR250モタード

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

xr250モタードに使用しました。純正レバーの経年劣化が酷いので、純正と見た目が変わらないこちらを試しました。
交換するついでに3フィンガーのショートにしました。
見た目はノーマルと見分けが付きませんが、気持ちショートになり、当方としては外観上変化を望まず実質使い勝手のみを追及するカスタムには最高です??しかも純正レバーよりも安いです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 18:26

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: ゼルビス

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ゼルビスで立ちごけを繰り返した結果、クラッチレバーの付け根に亀裂を発見しました。
そんなふうになったのは初めてで驚きつつ、純正はもちろん絶版ですので、汎用のこれを買ってみました。

取付は問題なく、「表面はキレイとはいえません」なんて説明が書いてありますが十分満足できる表面処理でした。クラッチスイッチの端子形状も純正と同じです。

ただレバー取付部分のガタは気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 21:10

役に立った

コメント(0)

ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: バンディット1250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正ベアリングから初めて交換しました。純正品と比較してブーツへのかかり寸法が少し違うため、交換にはブーツを手で外し本品とブーツ一体での付けが必要です。取付け後の走行感想は、気持ちクラッチが軽くなったことと半クラの範囲に余裕ができたことです。
ただ、純正真鍮ベアリングが距離なりに摩耗箇所があり、純正新品との乗り比べをしていないため一概に比較はできませんが、プチカスタムと思えば価格とのバランスではコスパは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 20:18

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 元々つけていたピボットレバーと組換え

    元々つけていたピボットレバーと組換え

  • 見た目も良いです

    見た目も良いです

ピボットレバーからピボットパーチに変えました。
元のピボットレバーがブルーだったのでレバー部分を組み替えてレバーをブルーにして取り付けました。
元々走行距離は少なかったのですがノーマルホルダーとはピボットレバーの組み合わせではガタが結構あったのですが、
パーチはガタが少ないので操作感も良いです。
ワイヤー給油も同時に行いましたが軽さ重視dw取り付けた所かなりクラッチが軽くなりました!
ゴム製のガード見た目が純正より遥かにいいのでドレスアップ目的にもオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

さすがオフロード用品専門で製品開発をしていることもあり、ここで折れてね。ここで折れてもレースに支障はないからね。って場所をわざと弱く作ってあります。
ピポッドがついているレバーを使えばいいのですが、貧乏ライダーはこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 20:16

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

高価ですが、質感はいつも使用しているzetaと同じく、とても良いです。
カワサキ純正は、調整が4段回しかありませんので、重宝しています。
取付精度も高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP