カスタムパーツのインプレッション (全 5104 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チープトリックさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

カラー:黒・黒パイピング
利用車種: スーパーカブ70
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 5

皆さんすぐノーマルに交換してしまうのなんでかな?って思ってたら、
理由が分かりました、1年位で軒下程度の保管状況でも、表面が硬化して
パリパリになって破れる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/22 17:04

役に立った

コメント(0)

ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

カブにはハンドルカバーだろう!とw
コミネのハンドルカバーを愛用してました
古く成り、隙間風が入る様に成って来たので買い換え

今回選んだハンドルカバーは親指近くの覗き窓が無いタイプ
経年劣化で透明カバーが割れ、隙間風が入ってくる
そもそも、指先見ながらスイッチ操作なんてしないので
透明カバーは不要です!

届いた物は使っていた物より、1回り小ぶりでデザインも良い
走行風で潰れない様にプラスチックの補強入りも気に入った

ただ、ハンドルを通す穴の位置が悪くてスイッチ操作が思う様に出来ない
この点は、他のレビューにあるとおり改善してもらいたい所です

仕方が無いので、穴を手前に開け直して元の穴を塞いで使っています
加工後は至って快適です

バイクによって仕様が異なるのは仕方無いとしても
メーカーの仕様変更を期待して星2としました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 17:36

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

横JOG用に純正の3枚タイプ(480g)よりも重量アップを目的に購入しました。
説明では重量515gですが、実測で496gしかありません。
純正はバランス取りの削りなどもあるので±5g程度増減はあるのが普通ですが、
削り出しのアウターで20g近くも誤差が出てしまうと他人に勧めるようなインプレを書こうとは思えませんでした


【装着に関して】
・横JOG系50cc(規制前3KJ/5AUケース、規制後5BM/5SUケース)
限界ギリギリで干渉せずに入ります。ケースカバーのガスケットは必須です。
ただ軸部分の厚みが純正より厚いので、ナットを止めてOリングをはめてカバーを閉じようとすると
カバーのベアリングとの隙間が足りなくなります
なのでOリングを薄くするなどの対策が必要です

・3WF
余裕で入ります。Oリングは50の話と同様に薄くするか、
アウターを止めるナットを50cc用の薄いナットに替えると良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/21 00:29

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 2

アドレスv125に取り付けました。

グリップヒーターと相まって炬燵の用にあったかいです、がどうしてもスロットル操作の妨げになります。

もちろんこれは構造上しょうがないのですがわかって購入しましたが自分は寒さよりも操作性を優先し1週間で取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 22:52

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: ZZ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 2
見えやすさ 1

ちょっと見えにくくてイヤかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:39

役に立った

コメント(0)

goruiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

使用前です。アドバンテージの袋に入っている状態で3重位にぐるぐる結ばれて曲率が非常に窮屈な状態で手元に届きました。
一部折れ曲がって癖もついており、スーパーローフリクションを謳う商品なのに、アドバンテージの梱包で台無しになっている。
製作者の趣旨を完全に反映していないと思われる。
アドバンテージにもっと緩やかな曲率での出荷状態の改善を願いたい。
ウエビックには交換依頼中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/17 16:15

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: グロム | TW200 | CB250R )

ブラック
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マスターシリンダー交換に当たり ノーマルのスイッチボックスだと アクセルワイヤーの取り回しに幅が出るので
購入しました  ワイヤーは800oを選択 っで 何も考えずインナーパイブは44パイを選択
これが 間違いのもと そもそも そんなにハイスロにする意味があるわけない 汗
付けたら メチャクチャ ハイスロ 汗 っで メチャクチャ アクセルが重い・・・・
ワイヤーも少し長かった様な・・・・
ラジポンとのバランスは最高なんですが 多分今回は部品の選択ミス
改良ではなく 改悪 になってしまいました ノーマルに戻して
35パイのスロットルと700oのワイヤーで 次回 試したいと思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 10:35

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いつも趣味でgasgasのEC250で林道ツーリングを楽しんでいます。
たまにちょっとハードなところも走ることがある用途です。
今回はこれ以上サイレンサーに傷を増やしたくないという切な思いで購入しました。

取り付けはゴムの輪になっているので、思いっきり引っ張りながら取り付けます。
結構親が必要です。

デザインとしてはかっこよくて、プロテクターとしてもしっかりとサイレンサーをガードしてくれます。

実際に点灯すると以外にスライドして動いてしまう点が少し残念で、最初の頃は気になっていちいちマフラーの出口の位置に直していました。最近は面倒なので、ついてればいいやと思うようになり直さずそのまま使ってます。

マフラーの傷は増えづらくなったと思います。
上手になったら外したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 07:26

役に立った

コメント(0)

え。さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 1

車種専用で購入したのに、手を加えないと取り付けできませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/15 16:31

役に立った

コメント(0)

kou1963さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 2
コントロール性 1

2022年SV650のリアブレーキパッドを交換しました。
交換後100km程走行しましたのでインプレ投稿します。
純正は約9000kmでリアブレーキパッドの交換時期になりましたのでコスパの良いNTBを選択しました。
操作性は純正に比べ穏やかで、意識して強く踏まないと効きが甘いように感じました。
最初からガツンと効いた方がいい方には満足度は薄いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 20:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP