その他メンテナンス小物のインプレッション (全 2062 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

磁力も強く、かなり良いモノです。
私は、リヤスタンドにくっつけて使用してますが、かなり安定しています。単車の整備の際は、左右に各1つずつ使用した方が何かと便利です。そんなに高価でもないので、整備初心者の方は2~3コあると、組み付けの際にボルト等を間違えたり悩んだりせずにスムーズに整備できるのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:43

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正キャブをイジってた時に、何度かMJを紛失してしまっていました
よくある、プラスチックの中が仕切りで6分割みたいにしてあるヤツも使っていたのですが…
取り出しづらい
番号が分からない(ケースに書いておけば良いのですが)
といった感じだったので、ふと見つけて衝動買いしました
キャブセッティングする時にはあって損無し!

その後、社外キャブに交換したのですがそこでも大活躍
セッティングを出すのに手間取ったのでMJ交換は何度もしました
その時に、順番に並べておけば右にいけば濃くなって左に行けば薄くなる、と
視覚的にも分かりやすくなりました
自分みたいな初心者で感覚でセッティングする人間には結構良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

OG3さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] )

3.0/5

★★★★★

ビクスクオーナーです。
類似商品が他社からも色々出ていますが、特に優位性を感じる所は有りませんでした。
ただ容器については、繰り返し使用するには、出し入れがちょっと面倒かな?
もっとコンパクトで、容器のふたの開閉等に工夫があればもっと良くなるはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Fフォークにオイル漏れが有り、O/H用に購入しました。
写真のように注ぎ口なども有り、ゴムのツタ等も装備されています。表示よりちょっと多めに入れたつもりが若干少なかったようですが、使用感が良かったので星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

HIRO81さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

これはお奨めです!
私の車両は4気筒の為、キャブも4連。
そして4連キャブというのは「同調」と呼ばれる物がありますよね?
この「同調」というのは、全部のキャブが同じ動きをしている事。

「最近アイドリングが安定しないなぁ~」

なんて時にも同調が合ってるか、合ってないかを確かめる必要があると思います。 同調を合わせるのはバキュームゲージを使用しますが、このサブガソリンタンクも必要になると思います。
キャブの上側に同調合わせがありますので、ガソリンタンクは外します。
その為、キャブにガソリンを送れなくなってしまいますから、このサブタンクを使用します。

最初、考えたのがペットボトルを使おうかな~って事です。
ガソリンホースとコックだけ買えば安上がりかな~っと。
でもホームセンターを周り、いろいろ探してるうちに、このサブタンク買った方がいいんじゃないかって気付きました。
自作でも作れない事無いと思うんですが、扱うのは『ガソリン』 そう、安全を考えればこの商品を買った方がいいと思います。

コックの動作もスムーズでした。

心配性なので、ホース連結部には、シールテープを2周巻きました。
別にガソリン漏れは有りませんでしたが…。

タンク容量が2Lというのも妥当な所だと思います。
同調合わせに夢中になってたら一回、空になった事がありましたが。
「あれ?ガス欠だ!」
って気付きます(笑)たまに見ててあげて下さい。
同調合わせ時には、毎回お世話になってるので星5つとさせて頂きました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

kumaさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CR125 | RMX250 )

2.0/5

★★★★★

商品写真の通りなのですが、蓋がないのがちょっと・・
工具箱の中に放り込んだりしておくと、確実にジェットに傷がつきそうです。
保管場所さえ気にすればいいのですが、蓋さえあればそんな気遣いはいらないのですが・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

ですぺらさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

都合上、夜間に道で整備することが多いので、今までは落としたボルトを探すのにも難儀していましたが、パーツトレーを使うようになってからはそんなこともなくなりました。磁力が予想以上に強力なので、工具も余裕で吸着します。いくつか持っていると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:13

役に立った

コメント(0)

もりらさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

エンジンいじる人なら持っていて当然!!
と言うか無いと話になりません。
何度も繰り返して使う人もいますが、簡単につぶれるので正確な数値を出すために常に新品をストックしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

以前から持ってたのですが、RGVγのオーバーホールの時に久々に使い舞いました。シリンダーが焼きついて別の物に入れ替えたので、スタッドボルトも移設が必要でした。まあ有れば便利といえば便利ですが、作業は古典的なダブルナットでもカンタンなので値段的には微妙な工具ですね。たまのサンメカな方には正直余りお勧めできませんが、便利は便利な工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

タペット調整する際タンクをはずしますが、
温間時の測定に時間をかけずに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP